好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
金城武のコスプレとチャンチィーの踊りと風景が見所の映画。後はなんてことないただの恋愛物。「風のように自由に生きたくて」の場面がなければ、深読みできなかった。説明的な台詞を入れないと話が進まない映画だと感じるけど、でも「風のように自由に生きたくて」という台詞がなければ、小妹の気持ちが理解できなかったからなんていうか。
十面埋伏 (2004) 監督: チャン・イーモウ 出演: 金城武, アンディ・ラウ、チャン・ツィイー、ソン・タンタン 衣装デザイン: ワダ・エミ 音楽: 梅林茂 再見。 うん、映像はやっぱり綺麗だよねぇ。 遊郭での… 【このレビューの続きを見る】
チャンツィーのグリーンデスティニーを借りにいったら、誰かに先を越されていたので、LOVERSの方を借りました。 踊りが美しすぎる。 LOVERSとグリーンデスティニーは何度も借りているので、買ってしまったほうがよいかもしれないなぁ〜。
JUGEMテーマ:おすすめの一本!! アンディ・ラウも大好きだけど、金城もやっぱり格好いい。 頭悪そうだけど、そこがまたかわいらしい。 が、アンディ・ラウ、金城を満喫できる作品という意味以… 【このレビューの続きを見る】
※2004.09.23 Thursday※ んー微妙!(爆) 舞台は唐代の中国。玄宗皇帝が楊貴妃を迎えた頃の話。 ストーリーが途中から段々おかしくなっていきます。 「そこまでの謀設定、本当は必要ないんじゃないの?」… 【このレビューの続きを見る】
唐代の中国。楊貴妃を迎えた玄宗皇帝の下、国は乱れ、朝廷を討ち滅ぼそうとする者と、守ろうとする者の対立が続いていた。 そんな中、朝廷への復讐を企てる盲目の踊り子に、一人の官吏が素性を隠して近づき、もう… 【このレビューの続きを見る】
この映画のトレーラーを観た時から、好きになれない映画だと思っていた。 観たかったわけではなかったんだけど、友人Aが借してくれたので、もしかしたら面白いかもと淡い期待を抱きつつ、観てみた。 でも、やっ… 【このレビューの続きを見る】
唐王朝衰退期の中国。捕吏の金(金城武)と劉(アンディ・ラウ)は“飛刀門”という反乱軍を一網打尽にするため、その初代指導者の実の娘らしき盲目の芸妓、小妹(チャン・ツィイー)をだまし、軍のアジトに案内させようとする。 映像は申し分ないくらい綺麗。ストーリーはもう一ひねりして欲しかった。
アップデート:2005年6月30日 ようやく「LOVERS」を見た(DVDレンタルで)。 実は、この映画に出ているアンディ・ラウが、先日のブログに書いた「気になる俳優さん」のひとりだったりする。 … 【このレビューの続きを見る】
ラストとかちょっと??だったけど 途中の展開とかは良かったし、映像がとても綺麗でした。 チャン・ツィイーの踊りのシーンが印象的。 このあたりからアジア映画に興味が出てきたかも。
ちょっと前の映画ですが、久しぶりに見てみたくなりました ストーリーはちょっと複雑なのですが・・・。 唐王朝衰退期の中国。捕吏の金(金城武)と劉(アンディ・ラウ)は“飛刀門”という反乱軍を一網打尽にするた… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: