JUGEMテーマ:グルメ 4/22(日)は木場公園の「ビーガングルメ祭り」と代々木公園の「アースデイ東京」に夫と二人ではしごして行ってきました。 ビーガングルメ祭りでは沖縄から秋田まで全国各地からビーガンのお店が71店も出店。会場の木場公園からスカイツリーが大きく見えます。外国人観光客やムスリムの人もたくさんみかけ、人気のお店では行列ができていました。 べジタコライス、麻炭コーラ、マンゴースカッシュでランチにしました。 オーサワジャパンのブースで生産者さんが三年番茶作りのワークショッ...
鈴木酒店ブログ | 2018.04.25 Wed 18:45
横須賀市衣笠に本店がある 和菓子司いづみやさん。 新店が京急横須賀中央駅から徒歩3分。 三笠ビル商店街にオープンしました。 いろいろな和菓子がある。 よこまんは「いづみや」の桜印。 このお菓子なんだろう? 食べてみたいなぁ。 でも、...
横須賀海軍カレー本舗 スカレーブログ | 2018.04.25 Wed 18:17
ストウブのお鍋がやってきた。ピコ・ココット ラウンド ブラック直径18cm。二人暮らしだから、これで十分。 持ってみると、重い、重い。だけど、この重みがだんだん手になじんで愛おしくなってくるから不思議です。 ぐつぐつ、ごとごと、ちりちりと歌うし、ミトンをはめた手で蓋をあけると、ふわっと、いい匂いの湯気で包んでくれる。かわいくてあったかくて頼もしい奴。 ストウブのお鍋に向かっていると、だんだん心が落ち着いてきて、こう思います。 やさしくあろう。ていねいに作ろう。ゆっくり味わおう。大事...
ストウブのお鍋ひとつで。 | 2018.04.25 Wed 16:16
JUGEMテーマ:グルメ 網走駅で3時間の待ち時間を経て、3時すぎに清里町へむかうJRが出る。 網走から釧路を結ぶ鈍行列車だが、原生花園や知床へ向かう観光客の方がかなりいる。 汽車の中で写真を撮る人もたくさんで、観光列車みたい! 網走から1時間ほどゆっくり列車に揺られてようやく清里駅に到着。 ここは無人駅。 すぐに仕事先へ向かい、無事仕事終了! そこから近い宿は、公共の宿に近い感じの所だが温泉もあり、値段も安い部屋を予約しておいた。 チェックインして部...
わかろんのごはん日記 | 2018.04.25 Wed 14:51
こんにちは。大丈夫おばさんよ。 ゴールデンウィークが近づいてきたけど、 皆さんどこかへお出かけの予定はあるかしら。 どこに行っても混んでいるからご自宅で ゆっくりされるって方もいらっしゃるわよねぇ。 私もいつも連休が近づくと、いろいろと 行きたいところや計画を立てようと するんだけど、結局はそれほどきちんとした 予定が立たずに、日帰りでどこかに遊びに行く くらいな感じで連休が終わってしまう事が多いのよね。 それから、お休みって、本...
大丈夫おばさん | 2018.04.25 Wed 13:38
JUGEMテーマ:グルメ 宝の山はhttp://www.takaranoyama.co.jp/、都内のアンテナショップさんの名産品・逸品を紹介しています。 奈良まほろば館さんは、「今井町写真展【レンズを通じて中世を写す】」を4月26日(木)〜5月1日(火)に開催します。 表参道・新潟館ネスパスさんは、「ゴールデンウィークにいがた大物産市 Part1」を4月26日(木)〜4月29日(日)に開催します。 おいしい山形プラザさんは、「山形のそば(乾麺)の試食販売」を4月26日(木)〜4月30日(月)に開催します。 北海道...
宝の山 | 2018.04.25 Wed 09:30
野球観戦帰りに軽飲み&食べ。去年も何度か行ったスパニッシュバル パシオンに行きました。今宵は勝利の美酒!スパークリングワインを頼んでかんぱ〜い! スモークサーモン チーズとサルサのナチョス タパスはほぼ全品380円というお安さ。お酒も進んでデキャンタおかわりして・・・ キャベツとオイルサーディンのリングイネ 固めにゆでられたリングイネはキャベツの甘みとオイルサーディンの塩気が結構おいしかったです。 以前もご紹介しています&r...
パクモグcafe | 2018.04.25 Wed 06:58
JUGEMテーマ:グルメ 楽天市場のお取り寄せ人気商品を集めました! JR東加古川駅を東へ徒歩1分の居酒屋さん。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん2人でつけどいけまつか?』 『いらっしゃいませーヾ(*´∀`*)ノ』 『鶏刺しとか焼き鳥諸々とかチキン南蛮して南蛮!』 『しょしょお待ちくざさーいヾ(*´∀`*)ノ』 いやー、しゃーけど清潔感あるえぇ感じの居酒屋な...
姫路 明石 加古川 飲食店紹介ブログ | 2018.04.25 Wed 06:48
◆Vol.221「アルトフルートの魅力」 ◆日 時:2018.4/28(土)7:00p.m.開演(6:30p.m.開場) ◆会 場:スペースDo(JR新大久保駅・大久保駅下車徒歩5分) TEL.03-3361-2211 ◆フライヤー両面拡大画像(デザインはReikoさん) ◆出 演:Fl.平野 景子、AFl.上坂 学 Pf.近藤 盟子 ◆プログラム: ルスリアーガ:フルートとアルトフルートの為の3つの易しい二重奏(Fl+AFl) レーマン:スコットランド風高原のダンス(Fl+AFl) ショパン:練習曲 Op.25-7「恋の二重唱」(Pf、近藤、低音が特徴) アーン:...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2018.04.25 Wed 01:20
食パン探しの旅。 何年か前にわが家の行きつけのパン屋さん、ルヴァン・ルヴュールが閉店してしまい、いちばんお気に入りの食パンが食べなくなってしまったので、それでずっとそれに代わる食パンを探してさまよってたっていう話。 で、とっかえひっかえあちらこちらの食パンを食べて回ったんですけど、その間スーパーサブっていう位置づけで繋いでくれてたのがこのパン、フルニエのパン・ド・ミ。 バリバリっと、外観はけっこう硬そう。 何度か書くように、パン・ド・ミっていうのは、皮を食べるバゲットに対して、「中身を食べる...
厨房男 | 2018.04.25 Wed 00:41
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)