JUGEMテーマ:お弁当写真 今日のお弁当 白ご飯+わかめ 竹の子の煮物(竹の子干し大根さつま揚げ)ミツバ入卵焼き ほうれん草のゴマ和え ポークウインナー プチトマト 胡瓜の粕漬け 。。。。。。。 やっと竹の子を食べることが出来ました。。昨日の夕方市場で竹の子を買い夜あく抜きをしていたので今朝煮物にしました。この季節。。竹の子やわらびを食べたいですね。。今日も地味弁でした。 にほんブログ村 人気ブログランキング
日々のお弁当 | 2018.04.23 Mon 14:34
本日の弁当: にんにくの芽と厚揚げの中華炒め → 筍そぼろ煮+木の芽 葉生姜の味噌漬け → 人参入り玉子焼き 大葉 五穀米ごはん 【にんにくの芽と厚揚げの中華炒め】 つくりかたは、こちら→ これね、ビールに合うんですわ。 お酢でさっぱりピリ辛な中華風。 にんにくの芽は根元のにんにく に比べ臭いの刺激も強くなくて、 食欲そそるうまそうないい香り がするのです。 暑くなってきましたね。ビール の美味しい季節で...
好日弁当日記。 | 2018.04.20 Fri 22:20
JUGEMテーマ:お弁当写真 今日のお弁当 あさりご飯 卵焼き アスパラ キャベツ ハス ベビーホタテの米粉の天ぷら 胡瓜の粕漬け 。。。 今日は私の大好きなあさりご飯にしました。。米粉の天ぷらは衣がカリカリでおいしいですよ。。 にほんブログ村 人気ブログランキング
日々のお弁当 | 2018.04.19 Thu 15:39
本日の弁当: そら豆のベーコン炒め → たらの芽のから揚げ わけぎの塩炒め 玉子焼き 大葉 木の芽 筍ごはん → 【そら豆のベーコン炒め】 つくりかたは、こちら→ ベーコンの脂でちゃちゃっと炒める そら豆もうまいけど、魚焼きグリル を使ってさやごと焼く焼きそら豆は 簡単なのに絶品のうまさ。旬の素材 ならでは、ですな。おいしいものが いっぱい、いい季節だ。 お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆あり...
好日弁当日記。 | 2018.04.18 Wed 21:36
JUGEMテーマ:お弁当写真 雨も上がって気持ちよく晴れてきましたよ! 今日は息子が⚽朝練なので5時起き(>_<) 5合炊いたご飯を家族みんなのお弁当に詰めたら おひつが空っぽになっておりました、、、 ひえ〜〜〜っ!どんだけ〜〜〜っ💦 いろどり牛そぼろ弁当(^^♪ 上からのほうれん草のお浸し、しば漬け 炒り卵に牛肉そぼろでございます。 おかずの下には、、、 京都丹後産こしひかり5kg…¥2450 丼のお弁当にするときは 少しお水を少なくして炊...
門田商店の店番さんのつぶやき、、、 | 2018.04.18 Wed 11:36
JUGEMテーマ:お弁当写真 外は曇り、夕方からは雨予報の大阪☔ 今日は大宮神社で春祭り🌸があります。 商店さんが、、、 せっかくの祭りやのに 雨降らんといてほしいなぁ、と ボヤきながら、祭りに使うガスリースの 配達に出かけていきました! てるてる坊主つるそかな、、、 今日の息子君のお弁当はささみカツ弁当(^^♪ 京都丹後産こしひかり5kg…¥2450 もっちりしていて冷めてもとっても美味しいです(*^^*) 早起きして作るのは...
門田商店の店番さんのつぶやき、、、 | 2018.04.17 Tue 13:11
本日の弁当: 筍と切干大根の炒め煮 わらびと油揚げの含め煮 → 人参の甘煮 → 玉子焼き 大葉 梅干 白米ごはん 【筍と切干大根の炒め煮】 1)切干大根は水に浸けて戻し適当な 長さにカット。戻し汁は捨てずに出汁 として後ほど使用。 2)アク抜きした筍を薄切りに、人参 を細切りにしておく。 3)フライパンにごま油をひいて、筍・ 人参を炒める。薄く焼き目が付いたら 切干大根を加え、軽く水分を飛ばす。 3)鰹出汁...
好日弁当日記。 | 2018.04.16 Mon 21:05
・白米+胡麻塩 ・レタス ・ハンバーグ(冷食) ・コーンサラダ 冷食ご愛用中。 そういう自分も許す。 JUGEMテーマ:お弁当写真
豆倉食堂のお品書き | 2018.04.15 Sun 13:59
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)