[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ニュース 2025年6月25日付の毎日新聞が、 『トライグループが水俣市に謝罪 教材に“水俣病は遺伝”と誤表記』 と題した見出し記事を報じていました。 昭和時代に授業で公害病について教育を受けた者なら、「水俣病は、後天性の病で、遺伝する病気ではない」ということは、常識ですので、トライがオンライン教材で、「遺伝する」と表記していたことは、驚きです。 以下に、この記事を引用し、なぜ、このような誤表現が生じたのか、考察しました。 《以下、記事の引用...
(有)ロジカル・コミュニケーションの“気づき”ブログ | 2025.06.25 Wed 11:34
近時、インターネット賭博(オンラインカジノ、略称「オンカジ」)で逮捕というニュースをよく見かける。そもそもギャンブルは当該人にとっても社会にとっても百害あって一利なし。以前何度か書いた(記事1/記事2/記事3)が、ギャンブルは人類社会の宿痾であり撲滅することが出来ないので、過大な被害が出ないよう国として管理するほかないのが現状である。とりわけオンカジのように日本の金が海外に出ていくなど、百害どころか千害万害である。網羅的に取り締まり、厳重に処罰すべきである。もちろん国内運営であってもカジノは害悪で...
貧乏庶民の法的思考3 | 2025.06.24 Tue 15:45
JUGEMテーマ:ニュース 2025年6月23日付の共同通信社が、 「宿泊予約アゴダに改善要請 観光庁、部屋確保されずトラブル」 と題した見出し記事を報じていました。 私自身は、他の予約サイトを利用して宿泊先を探し、確保することが多いですが、アゴタも数回利用したことがあり、少し前に、仕事仲間が同じような部屋が確保出来ていないトラブル(結果的には、宿泊先側の対応で確保出来た)があったので、他人事ではありません。 以下に、この記事を引用し、想定される部屋が確保されていない原因や...
(有)ロジカル・コミュニケーションの“気づき”ブログ | 2025.06.24 Tue 07:50
昨日投開票された都議選。自民・公明・共産が減、都民・国民・立民・参政が増。そして再生は42人も出て全滅。そもそも代表の石丸がその場で論破して俺Kakkeeee!!!!というだけの人間で、党としての政策も無いのだから、支持する有権者がいるのが信じ難いくらいだ。曲がりなりにも政策を掲げる参政がジワリと存在感を示してきたが、まだまだ泡沫政党の域を脱していない。政治は数であり、数は正当性である。「都民-自民-公明-国民」vs「立民-共産」の対立構図となったか。 ところで管理人の司法修習の同期同班の三雲先生が新宿区で末...
貧乏庶民の法的思考3 | 2025.06.23 Mon 12:05
6月22日(日) 朝、8時起床。 暑くて目が覚め起きるも、6時間熟睡で、体調マズマズ。 猛暑に寝具干し。 栄養ドリンク1本+“えごま油”入り野菜ジュース1缶と人参ジュース少々。 TBS、サンデーモーニング。 アメリカ、イスラエルのイラン攻撃などについて寺島実郎氏が解説するも、無理がある。 スポーツコーナーに、柔道のウルフアロン選手と元巨人の槇原寛己氏が出演。 サッカーの首絞めレッドカードの映像を見て、「首を締めたいのなら柔道をやるべき」との、ウルフアロンのコメントに...
社長ブログ 【ゲジゲジ日記】 | 2025.06.23 Mon 10:02
米国がイランの核施設をバンカーバスターで攻撃した この施設はイラン国内の郊外にある施設だ イランと米国は話し合っており、米国軍はこれ以上のことはしないであろう これでイスラエルのメンツは立っただからもう戦う理由がなくなったのだ だからこれ以上は戦況は拡大することは無いだろう またバンカーバスターのPRにも役立ったのでは無いか その他兵器のPRにもなるからだ つまりトランプのシオニストに対するメンツも立ったしイスラエルにもメンツが立ったのだ イランには「悪...
いい本との出会い、そして人とのいい出逢い | 2025.06.22 Sun 21:14
JUGEMテーマ:ニュース 2025年6月21日付の朝日新聞が、 『熟年再婚で義理親子の「争続」が勃発 遺言トラブルで検認が増加』 と題した見出し記事を報じていました。 記事で紹介されているケースは、配偶者に先立たれた老親が再婚した場合で、これは、よくあるケースです。 私は、今後は、子どものいない独身の高齢者が、結婚する場合、親の遺産について、きょうだい間での「争続」が勃発するケースもあると思います。 この場合、各家族の事情によりケースバイケースだとは思いますが、遺産分与について、あらかじめ決...
(有)ロジカル・コミュニケーションの“気づき”ブログ | 2025.06.22 Sun 11:08
やっぱり、猛反発が沸きおこったか…の武庫川大学構想。 「驚愕化」は私立大学の経営判断だからいいとして、その判断が「学生不在」だったのは、傷跡になるかもね。 奈良女子大が「心が女子なら受け入れる」と表明したときも、オイオイオイオイ在学生を分断することにならんか?と老婆心がわいたものであった。 この種の重要な変更は、文科省が2年の周知期間をおくようガイドラインを出していて、これに従ったまで。 てことで、武庫川学院に違法性はない。 この2年...
solosolo@JUGEM | 2025.06.21 Sat 20:30
JUGEMテーマ:ニュース 昨日の出来事でしたが天皇陛下、皇后陛下が10年前に発生した大雨による山の土砂災害地へ行かれた 所が報道されていましたが、広島県は土砂災害等は全国で一番多い所なんですね そこで又Youtubeでこの広島県内の土砂災害や、今度予測される南海トラフ地震の時に片内で被災する 場所のランキングが動画にされていました その中で尾道は上から4番目に多い被災地とされていた 地震などで長者ヶ原地震が上げられていた 昔この...
ええじゃん 尾道 ! | 2025.06.21 Sat 17:50
JUGEMテーマ:ニュース 2025年6月21日付のスポニチアネックスが、 『国分太一、スタッフにセクハラ写真おねだりか コンプラ違反で無期限活動休止「慢心が原因」』 と題した見出し記事を報じていました。 2025年6月20日の午前中に、各メディアが「国分太一氏がレギュラー番組を全て降板し、無期限謹慎する」旨の報道が流れ、注目していた13時からの日本テレビ社長による記者会見は、「プライバシー保護」を理由に、全く、降板理由が「コンプライアンス違反が確認された」という事実以外は、語られず、多くの国...
(有)ロジカル・コミュニケーションの“気づき”ブログ | 2025.06.21 Sat 10:54
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)