好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
2014年の「障がい者の性」基礎研修、下記のスケジュールで全国を回る予定です! ■3月15日(土) 「障がい者の性」基礎研修@渋谷(13時30分〜16時50分) 定員40名 ■4月20日(日) 「障がい者の性」基礎研修… 【このレビューの続きを見る】
差別と日本人 著者 : 辛淑玉、野中広務
「野中さんは大阪におったら飛ぶ鳥を落とす勢いだけど、地元に帰ったら部落の人だ」 ぼくは、「ええー!」と思った。 自分の下級生を自分の町の人間を連れてきて、将来の道が開けるように大学に行かせて、… 【このレビューの続きを見る】
対談本。共に真摯に相手の発言に向き合いつつも、アグレッシブに切り込んでいく辛さんと、公の場では決して口に出さない思いがまだまだたくさんありそうな野中さんの違いが印象的。 本書に取り上げられているも… 【このレビューの続きを見る】
部落出身の野中広務さん(元・衆議院議員)と 在日の辛 淑玉さん(人材育成コンサルタント)との対談形式の本です。 読みやすく、間間に辛さんの解説がつき 差別問題の初歩本としてはうってつけだと思いました。 個人的にはムムっ???と理解できない意見もありましたが、 最後のお二人の家族についてなどグッとくるメッセージも。
JUGEMテーマ:気になる書籍
本全然読んでないことに気付いて急いで読んだw ナリタにしては珍しく、話題の?本を読んでみました。 何か注文かぶったとかでバイト先に大量に売られてるけど、そこからは買わずに別の本屋さんで買いましたww… 【このレビューの続きを見る】
もし、読むのであれば、是非、最後まで読んで欲しい、最後こそ読んで欲しい。途中いろいろな意見もある、何とも言えず、言えない雰囲気もあって、差別されない側の人間には、分からないだろうから、黙りなさい・・… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均:
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: