好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
会社に放置してある文庫本の整理をしました。 なかなか本屋にいけないので、何冊か読み返して最近すごしています。 重松清氏の卒業も再読しましたが、また号泣でした…。 蒲公英草紙は光の帝国の続きですね。… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:どうでもいいはなし。 風邪がどうにもこうにも行かなくなり、昨日はふらふらになりながらも子供の相手をして、子供の誕生日の買い物にも付き合ったりしました。 しかし、どうにもこうにも咳が止まら… 【このレビューの続きを見る】
前々から気になっていた常野物語シリーズの3冊を大人買い。 3冊いけるかな〜と思ったけど、夕飯を食べに外出したので今日のところは ・光の帝国 ・蒲公英草紙 の2作品のみを読了。 「未来が視える」「長生きする」… 【このレビューの続きを見る】
蒲公英草紙ー常野物語 著者 : 恩田陸 受賞歴 : 第134回芥川賞 ノミネート
こんにちはー、依鈴です(*´`*)vvV このお薦めの本のカテゴリーでは、(あくまで依鈴の好みによって)沢山面白い本を紹介していこうと思っております お薦めの本第一冊目!!は、 『蒲公英草紙―常野物語』 です(^^)ノ… 【このレビューの続きを見る】
常野物語2作目。前作と違って長編。結構なボリューム。
JUGEMテーマ:読書 読書期間:2008/10/2〜2008/10/4 [文庫裏表紙より] 青い田園が広がる東北の農村の旧家槙村家にあの一族が訪れた。他人の記憶や感情をそのまま受け入れるちから、未来を予知するちから…、… 【このレビューの続きを見る】
20世紀初頭の東北の農村。 少女峰子は、集落の名家・槙村家の聡子嬢の話し相手を務めていた。 ある日、聡子の予言通りに村に謎めいた一家が訪ねてくる。 不思議な力を持つ一族を描く感動長編。 「常野物語… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:読書 僕が恩田陸さんの作品の中で一番、暖かいな〜と思う「常野物語」 その2冊目。 1冊目でも少し出た春田家族が出てきました♪ 今回は1つの村の中で起こる出来事。 それを主… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:読書 これは常野物語っていうシリーズの一つ。 最初に常野物語を読んだのは「光の帝国」という短編集。 帝国なんて物々しい感じがしたんだけど、あらすじを見たら面白そうだったので。 で、うん… 【このレビューの続きを見る】