好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
疲労がたまってあまり動きたくないけど、寝るのもな〜。・・・ということで、昨日一日、ひたすらダラダラとガーデニング記事を書きまくってしまった。 ついでにこちらも覗いてみた。 ガーデニングのブログ記事を… 【このレビューの続きを見る】
さてさて、ビブリオバトル春のワークショップ。今や100人を超える人間が入会しているビブリオバトル普及委員会。その全国より、さまざまな立場でビブリオバトルに関わる委員が集う場所。わたくし、猫子も参加… 【このレビューの続きを見る】
飛行家リンドバーグの夫人であり、自らも女性飛行家の草分けである著者。 海辺に彼女は一件の家を持っていて、家族からはなれて独りになる時間を見つけては、この著書を綴った。 1955年に出版されたが、内… 【このレビューの続きを見る】
アン・モロウ・リンドバーグ著「海からの贈り物」新潮文庫400円(税別)この本を読むには今しかないというタイミングだった私がProcida島ですごしたこと、感じたことの多くがこの本に書かれていたたくさんの重要… 【このレビューの続きを見る】
女性の結婚生活、家庭生活についての男女の関係、家族のかたちを貝のかたちになぞらえて書かれた本。深いです。これから何度も読み返すことになりそうです。読むたびに新たな発見があると思います。0.序1.浜辺… 【このレビューの続きを見る】
女はどうすれば満たされるのだろうか---。女性飛行家の草分けとして 活躍した著者が、離島に滞在し、女の幸せについて考える。 「女性のおすすめの本」として知っていた本書をやっと読みました。 人生のどの段階にも意味があり、それをきちんと感じるために 自分に必要なものを選んでシンプルに生きていたいと思いました。
女はいつも自分をこぼしている。そして、子供、男、また社会を養うために与え続けるのが女の役目であるならば、女はどうすれば満たされるのだろうか。い心地よさそうに掌に納まり、美しい螺旋を描く、この小さなつ… 【このレビューの続きを見る】
帯には、ものすごくいい事が書いてあるのだけど、 こういう、理論的に、女の幸せについて。ということだけど、 書いてあるのは、すこし苦手。 小説の中から、いろんな思いを感じるのが好きです。 ま、確かに正… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: