好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
5時起き、自炊、納豆ご飯、市役所、転入届け、住民票、マニュアル作成、久々の買い物 今日は書くことが思い浮かばない。早起きしたから脳が眠たいのかもしれない。そういえば頭が上手く働かないのか、さっきからお… 【このレビューの続きを見る】
『アンティーク』というタイトルで放送されていたドラマの原作です。 ケーキ屋には相応しくない、ヒゲ面のオーナー・橘。 天才パティシエでありながら「魔性のゲイ」でもある小野。 ボクサーを引退し、ケーキ職… 【このレビューの続きを見る】
夜中にベースが弾きたくなります。 今日は午前5時から弾いてました。ただ家族を起こすと怒られるので、薄暗い中、弾いてました。 何もしていないのに弾き易くなってました。 ただ、オクターブチューニングがちょっ… 【このレビューの続きを見る】
最近こんな書き出しばっか。 読むだけ読んで、あとがきでジョジョのノベライズだって事を知りました。 知らんよ、主人公の名前も知らん。「ジョジョ」て名前しか知らんもん。 ルフィぐらいならワンピースとか分… 【このレビューの続きを見る】
続けてよしながふみ。 ドラマ化もしたよね。だいぶ安全になってたけど。 萌え…?うん、萌えるんじゃないかなーと思います。
これまたよしなが作品、西洋骨董洋菓子店。 ドラマでは「アンティーク」で有名。 漫画とドラマ、設定違うけどどっちも好き。 なかなか店舗になく2巻までしか買ってない。 早く続きが読みたい…。 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
あぁ〜〜 ケーキ食べたい。 アフタヌーンティーして、あつあつのスコーン食べたい。 実は最近、Wiiを手に入れたのでFitも始めました。 ずっとBMIが『やせぎみ』なので一応『標準』になるように目標を… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 私の中では、?食べ物を描かせたらNo.1?のよしながふみさん。 アニメ化もされている今作品。 【ストーリー】過去に因縁のある二人が一緒にケーキ屋をやることに。天才パティシエは魔性の… 【このレビューの続きを見る】
アニメ見るの忘れたーー
アニメ化ですね。 本当に食べ道楽、というより食べることに命をかけてる(?)よしながふみさんらしい 食べ物の描写がみずみずしい作品です。 ストーリーは、ともするとかなりダーク。 ★橘★ 幼いころの、… 【このレビューの続きを見る】
魔性のゲイとか、 スイーツに関する蘊蓄(すっごく美味そう)とか、 そういう話かと思いきや (それだけでも充分楽しめるんだけど)、 すべては子どもの頃の誘拐に繋がっている… うっわ〜 アタシって、文才ないわーヾ(´▽`;)ゝスンマセーン 見てないんだけど、ドラマ化もされてますよね。 そっちも面白かったのかなー?
JUGEMテーマ:BL漫画 いつか、買いたいなあと、思っている本です。 もうすぐ、どうやら、文庫版が出るらしいです。 情報は、5月下旬のみってー!! でたら、買おうかな。 7月に、アニメになるらしいですね… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:漫画/アニメ ニュースでも紹介した、西洋骨董洋菓子店 実は未読だったりします。 ドラマの方はちょっとだけ見ていて 最初、漫画原作だとは思いませんでした。 アニメ化されるので、より原作に忠実に なりそうなので、これを機に読もうと思います。
【作】よしながふみ 【連載】『Wings』(新書館) 【単行本】全4巻 知り合いから借りて今日一日で、一気に4巻読破。 これは止められない。おもしろい。おいしそう。いや、絶対おいしい。 古本屋で早速購… 【このレビューの続きを見る】
この作品が、2008年7月スタートのノイタミナ枠(フジテレビ木曜深夜で現在「図書館戦争」が放送中)でよしながふみ先生作品初アニメ化だそうで………っ!!! おめでとうございます! …といいながら今回初めてよしなが作品を読… 【このレビューの続きを見る】
夏なのかな? ヤス子の愛するよしながふみ原作の漫画が、アニメ化されます。 以前ドラマ化もされたんですが、 見事なまでの原作レイプだったので、今回はめちゃくちゃ期待。 声優さんも、橘が藤原啓二さ… 【このレビューの続きを見る】
よしながふみ先生の漫画大好きー ハマるのが遅すぎましたー。 なんというか、、書き込みが少なくて全体的に 画面が凄い白かったりもするんですけど、 そこがまたよしなが先生の良さなんだなとこの漫画を読んでいて 気づきました。 いい空気の間があるというか。 お菓子や料理の描写が細かくて食べたくなって仕方がないです! お話もスキー。
これまたよしなが作品、西洋骨董洋菓子店。 ドラマでは「アンティーク」で有名。 漫画とドラマ、設定違うけどどっちも好き。 なかなか店舗になく2巻までしか買ってない。 早く続きが読みたい…。
テストから、開放されました。 てことで近所のBOOK◎FFへ …。 アンティーク、 こんなツボな内容だったとは! てか、ドラマは 小野さん、あんなキャラじゃなかったような…。 私がリアルタイムで見てたのは 確か、小学生で そんときは腐女子化してなかったけど 面白いなーて思ってて… 普通のパティシエなだけだったと思う。 なんだ、原作の方がはるかに面白いわ。
最近買った漫画です。ドラマやってたときに友達の家でちょこっと読みましたが、最近また読みたくなって購入♪(でも肝心のドラマは結局見なかったのでした……(´_`;) よしながふみさんの漫画は友達の家で読んだ… 【このレビューの続きを見る】