好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
ありゃ・・孫の影響を受けて・・ フエルト関係の本が6冊ほど・・この本の存在を忘れていた〜 開いたら・・かたがみ作っていたんだね〜 孫がままごと遊びをしていたので・・ ちょっと挑発されて・・ア… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:可愛いハンドメイド雑貨 私がいちばん苦手なもの・・・それは「お裁縫」 でも、何か作りたくなるんだよなぁ。この季節になると。 去年、勢い余ってミシンを買いましたが、全然使えないまま。 (糸… 【このレビューの続きを見る】
ぬいぐるみに「ぱくぱく」と食べさせるマネが大好きなぜん。そこでフェルト手芸でお弁当セットを作ってやった。小学校の頃作ってたのは、ぺったらこかった(方言)が現在は進化して超立体!(画像ではわかりづらいのーぅ)「ぜん、どうぞ!」しかし、母の思いに反して そ、そんな・・・ピンポーン!それが正解の遊び方だ!!今日の札幌は超・暴風雨。家にひきこもっておりました。
ゆっくりゆっくり針仕事していました。 途中で中断も何度かあって、でもようやく出来上がりました。 とうもろこし。 フェルトで作りました。 もうちょっと近づいてみますか・・・。 おいしそうよね。(や… 【このレビューの続きを見る】
ちびに、フェルトでできた野菜を作ってあげたくて材料を揃えました。 100円ショップで 昔、幼稚園の時におかあさんが作ったフェルトの野菜で遊んだな〜と思いだして プラスチックの感触よりやさしくて、手作りなと… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:趣味 小学生の時はよく作ってました。フェルトのマスコット。その当時は、“ももたろう”って方の本をみてつくていました。最近のフェルト本。かわいいフェルトの小物たちのなかのフェルトのバッグみたいなの昔、持っていたな。買ったのか、母が作ってくれたかは不明。フェルトは切りっぱなしでいいので簡単ですね。