好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?
JUGEMテーマ:注目★BOOK この本すっごく面白い!!芸工生絶対好き!! たとえばね、ヴィトンとドルガバのロゴ。 2つともFuturaというフォントなんだけど、文字と文字の広さが違うだけでこんなに違う。 ヴィトンは… 【このレビューの続きを見る】
高級ブランドのロゴはなぜ高級そうにみえるのか?そんな文字にまつわる素朴な疑問に答えてくれる本である。デザインに少しでも興味ある人なら、ちょっと中を見れば興味が湧くだろう。中を覗けば美しい文字の組み合… 【このレビューの続きを見る】
こんばんわ。 暑い熱い。扇風機いい感じです。 さて、フォントのふしぎ。 これは楽しい。身近な材料からフォントの特徴とかエピソード、使い方やその工夫の仕方を柔らかい語り口で紹介していく本です。 … 【このレビューの続きを見る】
仕事柄、書体についてはときどきチェックしてますが この本は、デザインとか広告、アート関係の仕事でない人も 読んで、見て楽しめる本です。 有名ブランドがロゴとして使っているフォントのことや、 ドイツをはじ… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: