好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
やっぱり、図書館で借りてこよう。
夏頃本屋さんで平積みされていた村上春樹さんの新刊エッセイ「サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3」を購入したので、それを読む前に図書館でこのシリーズ2作目を見つけたので先にこちらを読んでみました。 雑… 【このレビューの続きを見る】
ほほう。最初のは新潮文庫ででているようです^^サラダ好きのライオンって村上ラヂオの本だったのですね。店頭にあるのは表紙だけチラ見していたけど気付いてなかった。an・anが買えない男性陣(…?)にもいいかもしれませんね。わたしも滅多に買ってないですが。
ディズニーランドへは新幹線で行ったので、旅のお供にこの本を持って行きました。 久しぶりに読む春樹さんのエッセイ。 村上朝日堂も好きですが、村上ラヂオは対象が若い女性(が読む雑誌)ということもあって読み… 【このレビューの続きを見る】
村上春樹のエッセイ集です。 なんでもない日常の、ほんとにどーでもいーようなこと。 ほっこりするような・・・微笑ましいような・・・ 大橋歩さんの挿絵もとってもいいです。 穏やかな時間をもたらして… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:読書
JUGEMテーマ:読書 1、人の悪口を具体的に書かない 2、言い訳や自慢をなるべく書かない 3、時事的な話題は避ける。 これが村上春樹さんがエッセイを書く時に自ら課したルールだそうです。 そんな法則に… 【このレビューの続きを見る】
村上春樹先生のエッセイ集です。 an・anで時々読んでいたのですが、村上先生の文章だとまったく気付いていませんでした。 それぐらい読みやすいです。 失礼ですが、村上春樹先生の小説は読みにくい印象がある私… 【このレビューの続きを見る】
いまこの瞬間も、いままでも、たぶんこれからも彼の文章は私の心臓を鷲掴みにするんだわ。おもしろい小説は、一夜のお相手を見つけるのと同じくらい簡単だが好きな作家ってやつは、心を許せる友達を作るのと同じく… 【このレビューの続きを見る】
エッセイ『おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2』を買った。 村上春樹のエッセイ集。雑誌ananに載っている連載をまとめた物だそうだ。 アンアンっていうと、男性版に例えるとHotDogPressみたいなもので… 【このレビューの続きを見る】
今日は村上春樹『おおきなかぶ、むずかしいアボガド』の発売日ですね。毎週『an an』を読んでいるので内容はわかっているのですが購入しました。 (『an an』を購入したことはありません。)僕は彼のエッ… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均: