好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
長年悩んでいた課題である、煮込み鍋をとうとう買い換えました。もともと使っていた鍋は、宮崎製作所のオブジェという鍋です。ベターホームの店舗で買ったため、この名前もブランドも知らずに使っていたのですが、… 【このレビューの続きを見る】
この3冊はまだ残っていますいかがでしょうか?『ル・クルーゼ』鋳物ホーロー鍋で調理するとじんわりと美味しくて好きですしかし粗忽者なので^^;唯一のル・クルーゼ鍋を傷めてしまって。。。まだ未練たらたらと… 【このレビューの続きを見る】
フランス生まれのホウロウ鍋「ココット・ロンド」でつくる、定番和食の数々。ひと口目より、ふた口目がおいしい、きれいな味を、じっくり召し上がれ。大好評『「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理』第二弾。だしなし、水もなし。の肉じゃが、ふろふきかぶら柚子こしょう味噌、鍋蒸しなす、レンズ豆のぜんざい、ミルクわらびもち…。ごはんからデザートまでル・クレーゼがおいしくしてくれる和食を集めました。
つくった。ル・クルーゼでつくった「だしなし、水もなし。の肉じゃが」今日もハードルを越えた。参考本は以下の通り。
この本、お役立ちです♪ 結婚を機にルクルーゼのお鍋を二つ頂いたので、 活用しようと購入した1冊。 ガンガン作るぞー^^。
ル・クルーゼファンなら、この方の書いたものが一冊はあると便利。 火加減とか、調理時間など参考になることがてんこもりです。 特に感動したのは、ル・クルーゼでたいたご飯のおいしいこと。この本の書いてる通りにやって、大正解でした。
えっ??ル・クルーゼでおいしいご飯?? お料理に使えるお鍋ル・クルーゼ。 毎日のごはんがおいしくこの鍋で作れちゃいます。 これから始める方、すでに使っている方。この本はとっても為になります。 (・e・) ひよこまーく
Amazon評価平均:
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: