好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
楽しみだな〜!関連リンク:世界弾丸トラベラー
バリ島旅行記も終わり。 最初にこのまとめを作ってから、 ブログ記事を書いたのですが、少しラクに作業できました。 関連リンク:写真はFlickrにまとめる ユーロが100円辺りでうろうろ。 だったらヨーロッパにすれ… 【このレビューの続きを見る】
ホテルに戻って、パッキング。事前にホテルから空港までの車を頼んだんですが、白タクだったら安いよ!とオファー・・・どうしよー。私は、すぐに、いいんじゃない?!ホテルの人だし!!ってことで。ラッキーなオ… 【このレビューの続きを見る】
今回もお茶は、Tropical view Cafe写真で見るとどこにでもあるライステラスですがここの風通しは、最高。前回も今回もたまたま寄ったのですが、この風に触れたくて、次も来てしまいそうです。〔お店〕Tropical view… 【このレビューの続きを見る】
IBU MANGKUのとなりのお店も気になるので、いってみました! こちらは、Nasi Ayam Kudewatan Warung Mardika Nasiはご飯。Ayamは鶏。鶏のナシチャンプル屋さんです。 Ibu Mangkuと同じカテゴリーのお店ですね。 … 【このレビューの続きを見る】
初めてのモンキーフォレスト。 深い深い森が、すばらしい。 以前モンキーフォレストから出てきているサルを見て、 元気すぎて攻撃的だったら どうしようかと思っていたのですが、中にいるサルは、だ… 【このレビューの続きを見る】
ウブド王様親族のお葬式が2011/8/18にありました。その時の様子は、バリ島ナビで。関連リンク:豪華!ウブド王族の葬儀「プレボン」写真でも十分大迫力です。私達がウブドにいたときには、準備に余念がなく、王宮周… 【このレビューの続きを見る】
り先日ご紹介したウブドの散歩コース。コースの中ほどにある、カフェ。関連リンク:ウブドをじゃらんじゃらん(散歩)のんびりフルーツジュースなど。ついいつもの調子で、入った途端「ふたり」と言ってしまったの… 【このレビューの続きを見る】
三連休、どうでしたか?!私達は北海道に。北海道なのに、湿度が高くて(といっても東京の三分の一ぐらい)、北海道らしくない、秋の始まりでした。こっちの方が楽しい!バリ島旅行記の続きです。予約していった、… 【このレビューの続きを見る】
みなさん、台風は大丈夫でしたか?! 19時すぎから山手線も動いたそうですね。 私は夕方には帰宅したのですが、ズブ濡れでした。 台風の後には、秋が来るのでしょうか?!それはそれで楽しみ。 ウブド… 【このレビューの続きを見る】
二日目のランチがぬけておりました・・・・・たっぷり散歩の後は、両替をしてランチは、Warung Mangga Maduで。ここのどこがって?知らないと、見過ごしちゃいます。大きなコンビニDelta Dewataの近く、Warun… 【このレビューの続きを見る】
東京は台風が夏を連れ去ったのか、急に涼しくなってきました。そろそろコットンをストールを・・・・と思い探したのですが見つからない・・・・ウン年?!タビトモだったのに。お気に入りの手鏡も、バックのポッケ… 【このレビューの続きを見る】
シーウォーカーが終わったら、サヌールで一番おいしいパダン料理のお店と評判のDewata Minangへ!今年の8月はちょうどラマダン。ラマダンとは、イスラム教で断食月のことです。関連リンク:ラマダンwiki お店の中… 【このレビューの続きを見る】
がちゃおがどうしてもタナロット寺院の夕日が見たい!と言うことで。バリ島+インドネシアにはすばらしい景色が多く!この日は、偶然にも満月。旅行の神さま、ありがとう! 前日は曇りだったので、翌日に… 【このレビューの続きを見る】
魚専門のワルンということで、めずらしいので行ってみました。ワルンというより、大きなレストラン。2Fもあって大人数で食事に使えるお店。必須オーダーのお魚二品。調理法は,揚げ。こんな大きな魚を揚げって自分… 【このレビューの続きを見る】
以前素敵な散歩道をご紹介しました。こちら。もうひとつ散歩道を歩いたのですが、ちょっと遠くてこちらはおすすめできないので、雰囲気だけ。途中の割れ門。はじめて割れ門ってきいたときは、どんな門かとおもった… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMレビュー件数:1件