好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
先週末からきいちゃんに、6ヶ月にして発熱&風邪ひかせてしまいました。。金曜日の夜中に、めずらしくよく起きる&ちょっと熱いような気がすると思っていて。でも朝は熱無かったけど、昼前にまたはかってみたら37.8… 【このレビューの続きを見る】
近頃パソコンの調子が悪く 今週月曜日に、パソコンの修理を頼んだら、マザーボードがだめになっているとのこと。 修理をお願いして、やっと今日戻ってきました。 Iphoneがあるけれど、我が家は常に圏外。モデムも未… 【このレビューの続きを見る】
初心者でも手軽に始められ、日々の暮らしの中で気楽に続けられる自家製酵母&パンのレシピ。 酵母を育てておいしいパンを焼く。そのゆっくりとした時間を楽しむ人が増えています。でも今までの自家製酵母パンの本は… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:手作りパン この間作った高橋雅子さんの本を参考にして作ったりんご酵母、「古くなってくるとベタつく」って書いてあったけど、本当だ・・・ 種継ぎを3回ほどして、そのまま全部使い切るこ… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:手作りパン 先日果たして生きてるのか死亡してるのか分からなかったマンゴー酵母、粉をつないでもいまいち元気がなかったし、匂いも微妙だったので勿体無いけど廃棄しました・・・・ あぁ 1度目の… 【このレビューの続きを見る】
土曜日から始めて5日間、昨日元種完成。 粉は全粒粉とリスドォル。 本当は昨日の夜に仕込んで今日パンを焼こうと思っていたんだけど、昨日は疲れすぎていて仕込めず。 今日は起きたのが昼すぎで、結局作れず。 上… 【このレビューの続きを見る】
昨日、また粉をつないで一晩野菜室に置いて完成。 本では1.8lの瓶を推奨しているけど、1.8lのは売っていなくて2lの瓶。 もうちょっと置いておきたい気持ちもあったけど、まあいいや。 今日はこの酵母を使って、早速パンを作るよー。
酵母が出来たので早速パンを焼いた。 昨日の夜に仕込んで、寝て起きてもまだまだの状態で、最後はしばらくこたつに入れて発酵させた。 まずはベーシックなリュスティック。 ばりっとしてる。 また作ろう。
…やっと11月の勤務終わった…長かった…社内研修、報告書が半端なく多い…くっそー。新入社員13人分の報告書って…はぁ。今月限りでほんまよかった。涙引きこもり中、@寮。というのも、パンを焼いているからなんですね… 【このレビューの続きを見る】
自家製酵母に挑戦してみました。レーズンでエキスを作り始めたのが4/9。本では春なら7日程度で酵母が出来るように書いてありましたが、寒い我が家では酵母が出来たのが4/19。そこから酵母おこしに取り掛かり、今朝… 【このレビューの続きを見る】
天然酵母パンから離れていた私をもう一度とふるいたたせた本 どこがかというと、ポイントは元種の作り方 今まではもっとトロトロの元種を作ってたんですがこの本を 参考に元種を作るようになってからは今までより格段に安定した パンが焼けるように JUGEMテーマ:自家製酵母パン
天然酵母を自分で育てて、パンを焼くようになって、 天然酵母でのパン作りの本を何冊か買いました。 天然酵母のパンって、 ちょっと酸っぱかったり固めだったりして、 クセがあるから、好みがあるだろうなぁ… 【このレビューの続きを見る】
私のパン作りに衝撃的な変革をもたらした一冊。 この本との出会いが私のパン作りを変えました。 そして、このブログもスタート。 とってもかわいくて素敵な本です。 持ってるだけで、眺めているだけで、ゆっ… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: