好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
最近、極端に背景がボケて、まるで模型(ジオラマ)を撮影したような奇妙な写真が人気だ。本城直季氏の写真集「small planet」で一躍注目を浴びた。 一部のデジカメには<ジオラマモード>や<ミニチュアモード… 【このレビューの続きを見る】
JUGEMテーマ:写真 写真集はめったに買わないけど、本城直季さんのこの写真集は何年か前に、一目ぼれして購入しました。「えっ?これ、ミニチュア写真?」「ん〜、でも、作りが精巧過ぎない?」「いや、ミ… 【このレビューの続きを見る】
渋谷のBunkamuraでやっている「奇想の王国 だまし絵展」に行ってきた。 エッシャーやアルチンボルトといった有名なものや、自分が動くと絵も動くもの(絵が出っぱっている!)などがあって、けっこう楽しめた。ダ… 【このレビューの続きを見る】
体調は今まで生きてきた中で最悪の状態。月曜日に大学病院で再々検査ですが正直どうなることやら。おなかのなかがぐちゃぐちゃです。最近は情緒不安定でもあり会社では躁なぶん、家ではひとり鬱状態。そんなもんだ… 【このレビューの続きを見る】
本城直季さんの写真集「small planet」で、ミニチュア風写真の世界に魅せられた。 自分でも撮れないかなと思っていたところに、ついに発見。 簡単にミニチュア風写真を作る事ができるジェネレーター「Tilt Shift Ma… 【このレビューの続きを見る】
神様がカメラで写真を撮ったなら多分、こんな風に写るはず。 本物の景色をミニチュアのように撮る写真家、本城直季ファースト写真集。 ふとした風景もなんだか不思議な発見がつまってたり。 ひとつのチップに全てを詰め込んでしまったかのような。 凄い気持ちいい写真集だと思います! こんな写真集プレゼントされたらたまらないですね。
本城直季という写真家をご存知でしょうか。 本物の都市をミニチュアっぽく撮るという独特の手法で今とても人気のある人です。 最近、いろんな書物のカバーにこの人の写真が使われていて、写真集も何かの賞を取っ… 【このレビューの続きを見る】
本当に模型みたい!だけど本物!!立ち読みして欲しくなった本!!その2!! これはトップランナ-でみたよー
今すごく気になってる写真家がいます!! 本城 直季さん、という方です。 この前のトップランナーでゲストだったんですが、 その写真がすごい!! 目を疑っちゃいます。 【参考リンク】 http://www.stair… 【このレビューの続きを見る】
今日は私のお気に入りの写真集を紹介します。 これは友達に誕生日プレゼントにもらって、この写真家さんも初めて知ったのですが、 風景をまるでおもちゃのように、ミニチュアの模型のように撮影する方です。 普… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: