好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
喉もとの黄色が印象的なペンギンが夢に出てきたのでリュック・ジャケ監督のドキュメンタリー映画「皇帝ペンギン」を観ることにしました。アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞しています。 皇帝ペンギン(La … 【このレビューの続きを見る】
あの可愛らしい姿で歩く南極に暮らす皇帝ペンギンの生態を映し出したドキュメンタリー映画あの可愛らしい姿の大元に、こんな生活があったなんて!!!一年365日のうち120日間絶食しつつブリザードに晒されて−40℃っ… 【このレビューの続きを見る】
普段、カワイイだけで見ているペンギン達が たくましくもけなげに生きてる姿に感動。 半分ヒナ毛でも海を泳げるんだ、とか ヒナの顔してても、親離れしたあとは海で生活するんだ(4年も)とか … 【このレビューの続きを見る】
うーん、プラネットアース好きには物足りない
昨日はひっとっつもねむれんかったベッドで横たわってるだけでふと気が付くとたわいもないことを 考えててその繰り返しというわけで今まで観た映画の中で一番気持ちよく眠気がおそってくるこの映画をご紹介映画館で… 【このレビューの続きを見る】
暗い話ばっかりなんでDVD紹介しちゃいます(汗)。 これ、先月でしたか、先々月でしたか、思わず購入してしまいましたよ。 実は何を隠そう私はペンギン好き。とくに皇帝ペンギンが大好きなんですvvv 映画は話題に… 【このレビューの続きを見る】
後日レビューを書くとは言っておいたものの、書くことないなぁ(爆 そんな感じの「皇帝ペンギン」なんですがジャンルってドキュメンタリーだったのか? 気温マイナス40度の南極の世界で… 皇帝ペンギンが海から… 【このレビューの続きを見る】
ひたすらペンギン… 飽きるかなぁー、と思って見てみたけど、結局最後まで見れてしまいました。 ペンギンの歩く姿ってなんであんなに可愛いのでしょ。
『皇帝ペンギン』 監督:リュック・ジャケ 声:ロマーヌ・ボーランジェ 、シャルル・ベルリング 、ジュール・シトリュク 吹替:大沢たかお、石田ひかり、神木隆之介 今さらながらですが、『皇帝ペンギン』観… 【このレビューの続きを見る】
TVをつけたら『皇帝ペンギン』がやってたので 課題そっちのけで観ました。 ペンギンの真っ白いお腹を見るたび「叩きたい…!」とか、 ヨチヨチ歩きの雛鳥を見るたび「投げたい!…」 という想いに駆られたりしつ… 【このレビューの続きを見る】
皇帝ペンギンは海の中で暮らしているが、繁殖は海中ではできないので、その時期だけ陸にあがるのだそう。それは、氷の安定する、真冬−−。マイナス40℃にもなる南極の冬は、筆舌に尽くしがたい過酷さで、ペンギンに迫… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均: