好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
硬派な感じで実直に作られてる感じが好感。監督も冒険家で自然の雄大さをよく映像で伝えてるしその厳しさもひしひしと伝わってきた。あんまり商業用ではないがいい作品だとは思う。べらぼうに面白いかといわれればそうではないが。68点。
LE DERNIER TRAPPEUR 監督: ニコラス・ヴァニエ 音楽: クリシュナ・レヴィ 出演: ノーマン・ウィンター、メイ・ルー、アレックス・ヴァン・ビビエ ノーマン・ウィンターは、半世紀にわたって、ロッキー山脈で罠猟を続けてきた最後の狩人。本人のその狩人の姿を描いている。「最後だ」という言葉はきっと数年にわたってできれば最後のときまで引き伸ばされて欲しい。
再び犬の話をしたいと思います(笑) 前回『極北の犬、トヨン』を取り上げ、「幼少期の想像もつかない広大な自然で生きるモノたちへの畏怖を感じた」と述べました。 私がいまだにそのロマンともいえる感覚を… 【このレビューの続きを見る】
ロッキー山脈を舞台にして、激流を渡ったり、冬の湖に落ちたりをドキュメントのように撮っていく。よくまぁこんな映画を作ろうと思ったものだ。主人公のノーマン・ウィンターもタイヘンだが、その前にカメラがいる… 【このレビューの続きを見る】
ここに出てくる自然は、ただ癒されるのではなく厳しく過酷な姿を見せつけてきます。その中で犬たちと共に生きる最後の狩人であろう主人公。本物の狩人が本人役を演じています。ドキュメンタリーではないけど、全く… 【このレビューの続きを見る】
今日観たDVDはコレ。コマーシャル見た時から"アタリ"が予感できましたね+゜本当に、久しぶりに当たった映画。同時に今まで観た映画の中で一番「どうやって撮ったの??!!」な映像でした。本編さながらコメンタ… 【このレビューの続きを見る】
残暑厳しいこの季節、涼しくなる映画でも観ようかの(竹原)と近所のTSUTAYAへ。手っ取り早くホラーで納涼という手もあるが、怖いの嫌いなので今回はパス(ホラーでしかも駄作だったりすると、見終わったあとしば… 【このレビューの続きを見る】
犬かわいい。犬かっこいい。映像がすごい。 なんか言葉ではなくてじーんときた。 映像で観てるから「感動」なんだけど、実際は相当厳しい世界なんだろうなあというのも想像できた。
= THE LAST TRAPPER = この手のやつを観たのは久々。 北の大自然が大きくて綺麗やった。 雪の朝も雪の夕暮れも凍った湖も吹雪の山もふーっと息を吸い込む様な景色で。 遠くを撮ってる映像が何しか綺麗でポ… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均: