好きな商品のレビューを書けば、あなたのブログがつながる。
JUGEMテーマ:音楽
JUGEMテーマ:音楽 今回は結構前になってしまいましたが、新たにお気に入りになったアルバムについてレビューです。 なぜか肝心な1thアルバムがいまだに借りれてないのですが・・・今回は2thと3rdア… 【このレビューの続きを見る】
最後はBEST ALBUM OF THE YEAR 2009! 1年間シコシコとレビューし続けて来た全84枚(2008年より30枚減・・(>_<))からベスト30をチョイスしてみました。1. Tonight : Franz Ferdinand / Franz Ferdinand&n… 【このレビューの続きを見る】
2009BEST3 トゥナイト / フランツ・フェルディナンド 第3位『TONIGHT / FRANZ FERDINAND』 今年の初めにリリースされ,1年間通してコンスタントに聴き続けた作品。 先に紹介したカサビアンといい,今年の… 【このレビューの続きを見る】
フランツが鮮烈なデビューを飾ったのがついこの前のようだ。『You Could Have It So Much Better(もっとよく出来るのに)』と言い放った意味深な前作を世に出して早3年半。そのブームに乗っかるように様々な“踊れ… 【このレビューの続きを見る】
sony→iPodという華麗な身のこなし。 そして、それに耐えうるいつものダンサブルさ。 興味深いバンドである。 時代を変える音では、決してないと思う。 しかし、確実に時代の先端を駆ける音だ。 Franz Ferdin… 【このレビューの続きを見る】
前作「You Could Have It So Much Better」がアッパーでイケイケ過ぎて、1stに比べるとどうしても見劣りする作品だったので、私的にはあまり期待してなかったのですが、4年間かけて熟成されたニューアルバム… 【このレビューの続きを見る】
Franz Ferdinand / Tonight
Bruce Springsteen(ブルース・スプリングスティーン) "Working on a Dream" もはや、彼にはロックだなんだというカテゴリーは不要。アメリカのすべてを包み込んだ、スプリングスティーン・サウンド。安定感とハズ… 【このレビューの続きを見る】
Franz Ferdinandの3作目。第一印象こそ、それほど良くはなかったものの、1週間ほど聴き込んだ今、ようやくその魅力に気づき始めた。 人間の舞踏本能にモノスゴイ勢いで着火するような彼らのパンチのきいた過去作に… 【このレビューの続きを見る】
Amazon評価平均:
Amazon評価平均:
Amazon評価平均: