[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 着物リメイク/古布リフォーム/裂き織りのブログ記事をまとめ読み! 全1,130件の88ページ目 | JUGEMブログ

着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り

このテーマに投稿された記事:1130件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c113/17444/
着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り
このテーマについて
着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り/骨董品リメイクなどのお話や着物買取や形見分けで頂いた着ない着物の活用法など着物リフォームと古布リメイクを全般的に扱うカテゴリ。着物リメイクファンは必見ですよ★
このテーマの作成者
作者のブログへ:「canataz」さんのブログ
その他のテーマ:「canataz」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

骨董リメイク@「留め金具」→「帯留」→「ブレスレット」2段階リフォーム

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り ブログに綴ったり、ネットに出せる情報というのは限られていて、毎日仕事をしているといろいろな事があります。テレビなら放映前、新聞・雑誌なら発行前、お客様関係のお話ならお客様のご許可無く詳細に書くことは憚られます。ブログをお読みいただいている皆様にお伝えしたいことが出来ました。一年前カナタツ商店を立ち上げた時の目標が一つ叶うかもしれません。このお話は近日公開です。さて、本日は骨董リメイクアクセサリーに関してです。昨日は髪飾りリフォームでした...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.25 Wed 04:48

骨董品リメイク@髪飾りリフォームのチョーカーとペンダント

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り昨日慌てすぎてリメイクで作り上げた商品の写真を撮影することなく出荷してしまいました。毎日写真を撮影することが日課になっているのに忘れてしまうとかなりショックです。一つ一つ積み上げている自分たちの歴史ですし、技術の蓄積ですし、特に今回出荷させて頂いた商品(日傘)は1枚に着物から柄を活かして生地を取り出す、という難題で故に新しい試みもしていただけにとっても悔やまれます。しかしながら、最終的な目的は写真を撮る事ではなく、お客様の100%の満足ですの...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.24 Tue 04:57

お客様の声@納品後すぐに頂いたご感想。

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り私の働くこの業界は何という業界なのでしょうか?スキマ産業過ぎて自分でもよく分かりません(笑)。着物リメイク業界という事で良いのでしょうか。私はこの着物リメイク業界にお世話になっているので、いつかこの業界になんらかの恩返しは必要だろうと思っています。リメイク業界のすそ野の拡大の為に私が出来ることは何だろうと考えるのですが、それはきっとノウハウやレシピの公開だろうと思っています。向こう数か月のうちには一般の方向けの簡単なレシピを公開したいと思って...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.23 Mon 20:29

骨董品リメイク@簪や笄やキセルからのリメイクペンダント

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り 大した成長が無いのに経験を積んで成長したと思い込むのが人間だなつくづく思うとき。それは過去の自分のリメイクした商品を見るときです。今、理由があって過去のカナタツの商品が数点手元にあります。全て手作りなのでひとつひとつ思い出されるのですが、過去の自分の方が頭が柔らかいというか非常に柔軟だったな…と思うのです。経験を積むと引き出しが増えます。これは間違いのない財産です。一方で枯渇するヒラメキをその「経験」で補おうとする。経験は現在のカナタツ...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.20 Fri 04:57

製作実例@振袖からのリメイク。柄が映えます『日傘』&『ポシェット』

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り 今朝は雨の朝…最近、朝から近所の江津湖散策をしているので残念。紅いオレンジ色の湖面は朝日を吸収しているようにとても綺麗で、朝の江津湖は今でも熊本で一番好きな光景です。写真の技術が無い上に私の愛機の数年前のファインピクスでは朝靄が朝日を包み込むようなレベルの高い写真はとても撮影できずご案内出来ないのが残念です。さて、今日は製作実例のご案内です。鹿児島の岩崎様からのご依頼は振袖からのリメイクでした。一番人気のポシェットへのリメイクです。非常...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.19 Thu 06:33

製作実例@お宮参りの一つ身のリメイクはこんな商品で♪

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り昨日は確定申告の説明会でした…orzカナタツ商店は昨年立ち上げたので、今年が初の申告ですが着物リメイクとは勝手が異なり知識が全くありません。多分、確定申告の世界では「1+1」レベルの初歩の初歩から判らない…。ソフトを使えば超簡単という事は理解したのでソフトをインストールしたら、足繁く商工会あたりに通う事になりそうです。さて、一般常識が欠如している担当:小玉ですが、着物リメイクに関してはプロとしてのお仕事しています。今日は成長に連れ着ることが無くな...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.18 Wed 07:10

製作実例@羽織からリメイクしたハンドバッグと日傘

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り もう10年近く使っているドライヤーが寿命…。そこで新しいドライヤーを購入しようとネットで調べるとドライヤーの値段の幅の広さは新鮮な発見。3000円から4000円ぐらいかな…と勝手に思っていたし、確かにその辺が中心の価格帯ですが、パナソニックだと『ナノイー』がついていたりシャープだと『プラズマクラスター』がついていたりよく分からないけど髪を乾かすだけプラスアルファなドライヤーは1万円オーバーもざら。最初ドライヤーなんてどれでもいいやと思って...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.17 Tue 05:41

製作実例@一枚の着物から「日傘」「ハンドバッグ」「マフラー」作りました

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り 昨日は店休日で大変お世話になっている農家さんに頼んでいたお米を頂きに御船町という所に行ってきました。この御船町、以前恐竜の化石が発見されたという事で街の至る所に恐竜のオブジェがあります。農産品の販売所にトリケラトプスらしきオブジェ、ホームセンターの駐車場にティラノサウルスらしきオブジェ…なかなかシュールな光景です。この街には恐竜博物館もあります。興味のある方は是非調べてみて下さい。さて、本日は一枚にの着物から3点の商品をリメイクさせて頂...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.16 Mon 07:59

製作実例@リメイクの際に心躍った生地から長財布と巾着

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り着物リメイク屋として連日多くの着物生地を拝見します。当店に持ち込まれる着物の多くは古くても昭和中期ごろかな…と思われる私の母ぐらいの世代の方の若い時の着物です。その状況の中、古布(古い着物)業界からの出身者である私が心躍る生地からのリメイク依頼がありました。財布にリメイクされたこの生地、元々何だったか判りますか?「着物?」と思われた方、残念ながらハズレです。この生地は元々「帯」でした。ただし、生地自体は帯の為ではなくおそらく子供の着物だったろ...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.14 Sat 09:00

お知らせ@カナタツ商店のカタログ出来ました。

JUGEMテーマ:着物リメイク/古布リフォーム/裂き織り趣味でイタリア語を勉強していて昨日の夜から第2期がスタートしました。新年のためか今期は受講生が倍増。少し遅刻したので教室のドアを開けた瞬間ビックリしました。イタリア語も人気言語になったものです。遅刻で空いている席が講師の真正面の席だった上に、第一期から通っていて講師と気心が知れているだけに新しい受講生の方などがいきなりあてられてレッスンは滞る時は油断している所にバンバン振られてアワアワしました…orz適応力の無さが担当:小玉クオリティですね(笑)...

着物リメイク達人への道 byカナタツ商店 【公式ブログ】 | 2012.01.13 Fri 05:16

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!