[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 着物 着付けのブログ記事をまとめ読み! 全314件の19ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

着物 着付け

このテーマに投稿された記事:314件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c113/5472/
着物 着付け
このテーマについて
着物コーディネートやご自慢のアイテム、お勧めの着付け方法がありましたらご紹介ください。
着物好きのお仲間が増えますことを願って・・・♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ko-harubiyori」さんのブログ
その他のテーマ:「ko-harubiyori」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

雑節「八十八夜(はちじゅうはちや)」

「八十八夜」は5月2日頃(2011年は5月2日)の、立春から88日目を指します。この時期は茶摘みの最盛期であり、春から夏へ季節の変わり目というのは、夏も近づく八十八夜〜の歌でおなじみですね。二十四節気は中国で考えられましたが、「八十八夜」は農作業の目安にと、日本で独自に設けられたものだそうです。現代の感覚だと、八十八夜というよりも、ゴールデンウィークあたりから、夏らしくなってくるという感覚でしょうか。みなさまも素敵な休日を(お休みの方ばかりではないと思いますが)

[ひとふたみ和装教室](南浦和)気軽に楽しむ着付け教室日記 | 2011.05.02 Mon 11:37

「江戸KIMONOアート きもの文化の美と装い」日本橋高島屋で開催中です!

NHKでキモノ展示のお知らせが流れていました!女子美術大学見術冠、澤乃井櫛かんざし美術館、高島屋史料館所蔵の江戸時代の小袖や振袖、資料など約100点が展示されるそうです。自由なデザイン、様々な技法はどれも個性的で、テレビの紹介を見ているだけでもワクワクしてしまいました江戸KIMONOアート〜きもの文化の美と装い〜主催:NHK、NHKプロモーション期間:2011年4月27日(水)〜5月9日(月)場所:日本橋タカシマヤ8階ホール入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料

[ひとふたみ和装教室](南浦和)気軽に楽しむ着付け教室日記 | 2011.05.02 Mon 11:36

着物ともだちが欲しい!

現在、着付けをならっておりますが、そこの着付け教室も来月で卒業。 ようやっと二重太鼓の帯結びができるようになりました。 そこの教室は先生もやさしく丁寧に教えてくれるし、行けなかったときの補講も積極的にやってくれます。 なにより着物は持っている物でよく、振袖や留袖以外は無料で貸してくれます。 本当はもっと続けたい気持ちもあったのですが、もうひとつ上の教室は他装(人に着物を着せる)ばかり。 まだ自装にも自信がないのに、他装は人に着つけるから気苦労が絶えない。 それと、もうひとつ他装が嫌いな...

日々の書付 | 2011.04.24 Sun 21:35

竹本恵子先生が教える正しい着付け講座DVD

竹本恵子先生が教える正しい着付け講座DVD 着付け歴20年・着付け1級指導員の竹本先生が、着付け教室に行かなくても初心者の方が平均7日間で着付けを習得できるようにノウハウを公開。ぜひ手に入れて、あなたもプロの着付け方法を習得してください。購入者の口コミ…3本のひもを使って着付けをするというアイデアに脱帽しました。これなら初心者の方でもすぐに着付けができるようになりますね。着物のたたみ方やメンテナンスも紹介されていて素晴らしいDVDに巡り合えました。 詳細はこちらから … ・ 竹本恵子先生が教える正しい着付...

自由 気ままに 後悔なく … | 2011.02.09 Wed 09:22

勉強会

JUGEMテーマ:着物 着付け 今年最後の着付け勉強会。今回は、疑問について答えるというテーマ。用事があるなどの欠席の人が多くてあまり集まらず、私も早めに帰る事に...写真は無いけど、帯が長くて二重太鼓がうまくできない、太い人が持ってきた帯がその人には合わなくて困ったとか。先生は、答えてくれた。それが終わるとお茶とお菓子タイムこれが長いような気がする。。私は、時間が無いのでお茶だけ飲んで帰りました。お疲れさん(^^;)

タヌキ娘ののんびり日記 | 2010.12.17 Fri 21:09

着物着付け 簡単

着物を着るのはとても難しいイメージがあります。 着物着付け教室で習うと簡単に自分でも着物を着ることが出来るようになるらしいですね。 無料着付け教室も開催されているようなので、 一度挑戦してみると案外簡単に出来るのかもしれないですね。 JUGEMテーマ:着物 着付け

あきの旬な話 | 2010.09.22 Wed 15:21

記憶さかのぼり その2

JUGEMテーマ:着物 着付け4月の初め、友人の結婚披露宴に招かれた従姉妹に着せてあげたコーディネートです。あちこちから桜の便りが聞かれる頃・・・。春の遅いこの地方。桜の開花が待ち遠しい季節です。そんな気持ちを着物に込めて。半衿、伊達衿、帯締め帯揚げ、全て桜の柄で合わせました。フォーマルな席という事で、半衿は白地に同色の桜の刺繍半衿。着物が本来ならフォーマル向きではない小紋なので、小物には気を使いました。

小夏のきもの | 2010.05.30 Sun 18:49

お正月の着物

JUGEMテーマ:着物 着付け小夏のお正月コーディネートです。本当は、これを着て初詣に出かけるはずだったのですが、思わぬハプニングで、結局着物を着る事も出かける事もできず・・・。私の代わりにトルソ(花ちゃん)に着てもらいました。(笑)大きな雪輪の中に梅と桜が描かれた黒地の小紋。アンティークの椿の帯を合わせ、初春〜春の花を揃えてみました。小物の色合わせは寒色系ですっきりと。帯留はアンティーク風のブローチです。全身。

小夏のきもの | 2010.05.30 Sun 18:46

麒麟の袋帯でコーディネート

JUGEMテーマ:着物 着付け私の母(50代)にコーディネートした着物です。 茶とグレーの市松に所々絞りの花が添えてある小紋。 半衿はグレー地に白とベージュの花の刺繍。 帯揚げは半衿の地色と揃えて。 帯締めは帯の中の色から取りました。松葉色の麒麟の袋帯でキリリ格好良く。全身(前)

小夏のきもの | 2010.05.30 Sun 18:43

牡丹小町(着物コーディネート)

JUGEMテーマ:着物 着付け予定より遅れちゃいましたが、 5月のコーディネート、upします。 牡丹はもう花の時期終わっちゃったでしょうか?^^; (飛騨はこれからです!!^^) ということで、牡丹小町です。 ちょっと町娘風かな?^^ 格子柄の紫がかった紺色(紫紺って言うんでしょうか。)の大島紬にアンティークの牡丹の染め帯を角出しに。 半衿は淡いピンク。帯揚げには牡丹の葉に近い色をチョイス。 帯締めはポップなマルチカラーで遊び心を。結び目を横にずらして結んでみました。

小夏のきもの | 2010.05.30 Sun 18:41

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全314件中 181 - 190 件表示 (19/32 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!