JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム トップの開閉部分、きちんと閉じなくなってしまったもの。。。お困りの方も多いはずのアイテムです。今回のお客様も気づくと勝手に開くようになってしまったので、直せませんか? とのお問い合わせをいただきました。 送っていただいて実際に確認しますと、オス側、メス側共にかなり磨り減っていました。特にメス側、もともと肉厚がありません。そしてシルバーは基本的に柔らかい貴金属。 きっちり直し、開閉させ続けても大丈夫な修理をする為にはかなり大...
レゾンデートルのdiario | 2017.12.23 Sat 12:49
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム オス側の軸、万力で固定して十字の突起部分をサンダーで切り落とした部分。。。かなり磨り減っていて、手裏剣みたいな形になっちゃってましたね。で、表面を平らにしたら目安の線をケガいてサンダーで切り込みを入れます。 鋳物なので思ったより楽には切れました。ただ、深く入れるので刃が引っ掛かると危ないですから焦らず、ゆっくり作業しました。火花も飛び散るので周囲を養生するのと防護用のメガネや手袋はあった方が良いですね。自分は普通の軍手を着...
レゾンデートルのdiario | 2017.11.25 Sat 08:14
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 最初に、すり減ってしまった十字の部分を作ります。実物は軸と一体型の鋳物ですがそれをそのまま作るのは難しい。。。そこで、とりあえずはどこのホームセンターにも必ずある建築用の金物売場へ。 ちょうど良さそうな金具を二枚買ってきて、マスキングテープで固定。ボール盤で四つの角に穴を開け、ステンの針金を差し込んだら重いハンマーで少しずつ叩き込み、カシメます。 それからサンダーで少し長めに両端をカットすると、十字部分にする為のパーツが...
レゾンデートルのdiario | 2017.11.18 Sat 07:14
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 杖道の師匠、増渕先生は組紐の職人さんでもあります。以前にも紹介しましたが、2015年のスズキ初売りのCMで市川猿之助さんの背中にある太く大きな白黒の紐は先生の作品です。 なかなかこの様なものを作れる人は、職人さんの高齢化と減少に伴いいなくなりつつあるとの事ですが。先生はまだまだ若く色々なものを手掛けているので、難しい仕事の依頼もありますね。公私共にお世話になっておりますが、たまに道具の修理についての相談を受けたりします。 先生の...
レゾンデートルのdiario | 2017.11.11 Sat 07:41
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 指輪のサイズ直し、経年劣化で分解してしまったフックの修理、ジッポのヒンジや石の留め直しなど。。。 色んなお問い合わせが一度に来ておりますので、予定より少しお待たせしてしまいますがありがとうございます。インスタグラムやブログ、HPをご覧いただいて、なんとかなりそうとうちを選んで下さったお客様ばかり。とても嬉しいです。 お店時代のお客様からのご紹介でいただいたお仕事もあり、やりがいを感じますね。 この前、友達が息子さんたちと共...
レゾンデートルのdiario | 2017.10.14 Sat 12:31
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 東海地方のお客様からお預かりしたネックレスです。繋ぎ部分が外れてしまって、元通りに。。。というご依頼でした。 本体には傷などありませんでしたので、簡単に直す事ができました。同径のステンの芯を入れて、両端を潰してしっかりと留めてあります。 動きは滑らか、強度も高く。接着剤で留めたものと比べれば、いつか金属疲労で芯が折れてしまうまで遥かに長く使用していただけますね。 基本的にできるものは何でも受け付けております。 見積もりを...
レゾンデートルのdiario | 2017.09.23 Sat 18:20
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 先日のインスタグラムではヴィヴィアンのナックルダスターリングの修理後の画像をアップしたのですが、また新たにご依頼をいただきました。今回は大阪府からのお客様です。 ネットで検索、うちのブログをみて。。。といういつもの流れですが、毎回遠方からのお問い合わせやご依頼ありがとうございます。他の作業との兼ね合いもあり、なかなか思うように進まなかったりもするのですがとてもありがたいです。 最近、あまり仕事の記事を書かずにいたりするの...
レゾンデートルのdiario | 2017.07.22 Sat 06:45
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 先日お預かりして、30号から5号までサイズダウンしたシルバーリングです。画像は作業中のもの。 立体的な亀さんですが、たっぷりと肉抜きしてあってとっても軽いです。でも潰れるようなデザインではなくて、強度がありしっかりとしていました。 リング部分は亀の前後の足の間から直接、U(ユー) の字に出てました。元のサイズからかなり小さくする為に、まずは亀とリングを切り離し、装着時に5号になるよう調整してロウ付けし直す。 良い感じにサイズ調整...
レゾンデートルのdiario | 2017.06.24 Sat 08:32
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 連休前から様々な指輪のサイズ調整依頼やお問い合わせが続いております。 作業待ちのリング、幾つもありましてとてもありがたいです。 ヴィヴィアンウエストウッドのナックルダスターも、いつもご依頼があり途切れません。「こういう特殊なデザインのものも、できるんですか?」 と、ブログを見てくださった方から、新たにまた送られてきました。 ご覧の通り、基本的に鏡面仕上げにしてサイズ調整をしてお返ししております。平均工賃は 7,000yen + TAX...
レゾンデートルのdiario | 2017.05.03 Wed 05:33
JUGEMテーマ:ジュエリー・アクセサリーの修理&カスタムリフォーム 先日、お店時代のお客様からお預かりしたリングです。当時店内でも取り扱わせていただいてました、ANIMAL-WORSHIP SILVER さんのスカルリング。左眼窩にブラックキュービックの入ったタイプですね。サイズ拡張に伴い、銀を継ぎ足してご希望の大きさに直しました。 つくば市のスタバで待ち合わせして、打ち合わせとお預かり。引き渡しも同じ場所で。 Dommy さん、お元気そうで何よりでした(^^) 公式HP 『レゾンデートル』 オンラインショップ 『...
レゾンデートルのdiario | 2017.02.18 Sat 08:22
全512件中 31 - 40 件表示 (4/52 ページ)