[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
鎌倉市由比ガ浜、ボーダーフェス参加店のワークスタジオ瑠花です! 5月14日(日)はボーダーを身に付けて由比ガ浜へ!! すっかり暖かくなりましたね。いよいよヒートテック2枚重ねとも卒業。 由比ガ浜通りも散歩の方で賑わっています☆ 鎌倉〜長谷〜由比ガ浜〜鎌倉のコースでしょうか。皆様トンビに気をつけて下さいね。 朝早くから工房の裏手で代表がゴソゴソしてますが・・・ 先日いただいたラベンダーとジャスミンの苗を大きな鉢にお引越し中。 「植物によって...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.04.08 Sat 21:45
JUGEMテーマ:オリジナルジュエリー・アクセサリー 2015年の夏に制作したものですが、杖道の師匠が六段に一発合格した時に作ったプレゼント用のキーリングです。 名前からとった漢字を 「徳が増す」 と縦に並べてレイアウト。師匠は組み紐職人ですが、その紐と合わせて渋めのデザインにしています。 ナスカンとリング部分は既成のものを使いました。 他のパーツは真鍮板からの糸鋸で切り出しています、漢字部分も同じ様に作ってロウ付け。 裏面には日付と、「JODO SEITEI 6DAN」(杖道 制定 6段) の刻印を入れました。雰...
レゾンデートルのdiario | 2017.04.08 Sat 09:46
皆様こんにちは。鎌倉由比ガ浜のワークスタジオ瑠花でございます。 陽気もポカポカ*なんとも長閑な1日ですね。 昨日は研修でちょっと遠出をしておりまして、山梨の宝石フェアに行って参りました。 これはバイヤーとして関係者のみが参加できる市場です。 会場には海外からの参加者も多く、多様な言語が飛び交います。 お世話になっている方々にご挨拶を済ませ、いざ宝石の買い付けへ! 宝石は都内でも購入出来るのですが、今回は「カットしている職人さんから直に買う...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.04.06 Thu 21:47
鎌倉『由比ガ浜通り』のスタート付近にあるジュエリー工房、ワークスタジオ瑠花です。 お花見の話もチラリと耳にし始めた折、今日は極寒(涙) まだもう少し春は先のようですね。 さて本日はご高齢のお客様よりネックレスの「チェーン切れ修理」のご依頼を戴きました。 お修理自体は10分程度で終わったのですが・・・もっと深刻な問題が。 この一般的な金具の『引き輪』がすっかり出来なくなってしまった、とお困りの様子だったのです。 このようなネック...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.04.02 Sun 02:13
鎌倉市由比ガ浜1丁目、ジュエリー工房『ワークスタジオ瑠花』です。 寒の戻り、いよいよ気温の変化についていけるか不安ですが、今日も元気に営業中でございます。 ボーダーフェスの準備も着々とやりつつ、お客様のオーダーもスタッフ総出で黙々と頑張っております。 「頼んでよかったわ」と喜んで戴くために、無駄な時間は省きつつ、じっくりと頑張っております☆ 【お知らせ】4月第一週の定休日が研修のため変わります。4月3日(月)→5日(水)へ変更致します。 月曜日がお休みの方は...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.03.28 Tue 21:17
鎌倉由比ガ浜でジュエリー工房をやっている“ワークスタジオ瑠花”代表の内野です。 となりの空き地で猫とリスが喧嘩しています。おそらくリスの圧勝ですが。 ココ最近、天気もよく人通りも多くなってきました。 工房を覗いて戴いている方も増えてます。有難うございます。もっと見てください! そして本日のブログは瑠花に関わるイベントのお知らせ。 *** おなじみ『ハンドケア』ワークショップ! 4月は 6日(木)と22日(土)です。 ...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.03.24 Fri 23:42
鎌倉市由比ガ浜にあるジュエリー体験工房「ワークスタジオ瑠花」です。 久しぶりのブログ更新でございます。 というのも先ほどの連休は快晴&暖か!で、瑠花もまるでクリスマスさながらの大賑わいでした。 皆様には差し入れを戴いたり。 お花を戴いたり。 たくさんのお菓子を戴きました。 ほんとうに・・・感謝しかないです!!! 生きていけるどころか、むしろ太るのでわ・・・(汗) ありがとうございます!大切に戴きます! 金曜日から月曜...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.03.21 Tue 23:41
鎌倉のジュエリー工房、ワークスタジオ瑠花の内野でございます。 なんだか急に寒くなり、花粉なのか風邪なのか・・・ハスキーな声で絶賛営業中でございます。 今日は3月14日のホワイトデー。 昨夜仕込んでおいた「きょうのおやつ」も白いスィーツで攻めました! 『八朔(はっさく)とレモンのココナッツレアチーズケーキ』です。 特製ホットレモネードとともに・・・ ジュエリーの修行中にレストランでアルバイトしていた経験から、料理も趣味のひとつ。 レモネードは5...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.03.14 Tue 23:01
こんにちは!鎌倉市由比ガ浜のジュエリー工房、ワークスタジオ瑠花です。 早春とはいえ、寒さの続く毎日ですね。陽の当たらない時間になると気温も急降下。寒さが腰に来ます・・・。 そんな寒さと共に苦しめられる「花粉症」。 いまや代表的なアレルギー症状ですが、ジュエリー業界で働く人達はアレルギー問題と密接に関わります。 プロとしてジュエリーを販売・制作をする際に受験する「ジュエリーコーディネーター試験」や、 「宝飾技能士検定」の試験にも必ず出題される金属アレルギ...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.03.09 Thu 00:41
鎌倉の由比ガ浜通りのワークスタジオ瑠花であります! この週末は天気も良く、鎌倉はどこも賑やかだったようです。 ご近所では映画の撮影もあり、なんだかソワソワした雰囲気。 そしてこれから桜の季節に向け、どんどん人が増えますねー。 ここで告知。5月には『ボーダーフェス』というイベントがあります。 ボーダーの服を着て御成通り・由比ガ浜通りに来るとイイコトがありますよ☆ 屋台村も出現するので、食べて買物して遊んで海を眺める・・・最高です。 もちろん...
ワークスタジオ瑠花 * あけくるる日々 | 2017.03.05 Sun 23:43
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)