[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] TADACHIYAのブログ記事をまとめ読み! 全245件の20ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

TADACHIYA

このテーマに投稿された記事:245件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c120/20261/
TADACHIYA
このテーマについて
長野県松本市の化粧品専門店 TADACHIYAのお届けする新商品や松本のできごとなどをお伝え致します。
TADACHIYAは、 寛永元年(1848年)以来、松本の女性の美しさと生活の楽しさをご提供させていただいております。 化粧品販売の他、お子様からお年寄りまでお使い頂ける、爪にやさしいネイルケアキットの販売・まつ毛パーマコーナーもございます。お気軽にお問い合わせください。
http://www.tadachiya.com
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tadachiya」さんのブログ
その他のテーマ:「tadachiya」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

雪〜

  昨日からの初売に寒い中、多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。毎年の初売・福袋ではありますが、馴れ合いや当たり前にならないよう、既に出ている今回の成功・反省から、来年の福袋についてのアイデアを今から少しずつ考えていこうと思っています。(ちょっと早過ぎますか?!)わずかでもより多くのお客様にお喜びいただけると幸いです。さて、松本市内では本日お昼頃から雪が舞い始め、先程は、あられのような大きさの雪が降っていました。元旦に私も家族とご祈祷して頂きに行ったお隣の四柱神社も早...

What's New | 2012.01.04 Wed 16:30

明けましておめでとうございます。

 明けましておめでとうございます。昨年は皆様に大変お世話になりました。本年も何卒宜しくお願い申し上げますとともに、皆様の2012年が今までにも増して、素晴らしい一年になりますことを祈願致します。田立屋は長年、松本の地で活動させて頂いておりますが、これもひとえにお客様あってのお店であり、全て感謝、御礼申し上げる次第です。本年は今までにも増して、美しさへのご提案を真心込めてお伝え申し上げます。また、本年は新しい取り組みにも挑戦していく予定でおります。歴史の古さと新しい情報・商品を織り交ぜながら、...

What's New | 2012.01.03 Tue 10:29

本年もご愛顧頂き、ありがとうございました

 2011年の営業が終了致しました。本年も多くの皆様にTADACHIYAをご愛顧頂き、心より感謝致します。ありがとうございました。本年は、3/11の東海大震災、長野県栄村での地震被害ならびに6月の松本を震源地とする地震被害など、自然災害や原発事故などのニュースが飛び交う慌ただしい一年でした。どちらかといえばネガティブなニュースが印象深い一年ではありましたが、そのような状況の中でも人との絆や優しさに触れることのできた一年でもありました。来年はネガティブなニュース以上に、心躍る、嬉しいニュースの飛び交う一年に...

What's New | 2011.12.30 Fri 19:03

 おはようございます。昨夜から今朝にかけて、松本では雪がちらついていました。そして今朝起きると、うっすらと積もった雪が。豪雪地帯ではないので、何センチも雪が積もることはあまりありませんが、少しでも雪が積もって、普段見慣れている景色が白く染められるとどことなく清々しい気持ちになりますね。さて、本日は12月30日。TADACHIYAの本年の営業、最終日です。先日お伝え致しましたように、本日は18時までの営業となっておりますので、ご来店のお客様はお気をつけ下さいませ。来年は1月3日 10:15からの営業です。(3日〜...

What's New | 2011.12.30 Fri 09:49

感謝☆

 福袋に沢山のご予約いただき、心より感謝致します。ありがとうございました。現在、来月3日の初売に向けて、心を込めて製作中です。少々、前年と異なった内容ではありますが、多くの方に少しでも喜んでいただけたらと思い、企画させて頂きました。新年3日に皆様にお会いできること、心より楽しみにしております。すでにお仕事納めされた方も多いかと思いますが、TADACHIYAは明日の18時まで営業です。年末の慌ただしさの中、荒れてしまったお肌へのお手入れ、また、一年頑張ったご自分へのご褒美に…そして、新年をうるうるもちも...

What's New | 2011.12.29 Thu 14:20

今日の常念岳

  今日の常念岳は、いつもに増してキレイでした。雪をかぶった冬の山は、”岳”で描かれていたように、登る人たちには脅威だったりするのでしょうけど、普段遠目から眺めている私たちにとっては、心洗われるくらい美しく雄大な山として映ります。立場や状況など、モノを見る角度によって、どれだけ見え方が違うかと思うと、普段のモノの見方がどのぐらい偏っているのかと、改めて自分自身を顧みてしまいます。年末ですし、一年の反省をするにはうってつけの時期ですもんね。それでも、こういう綺麗で雄大な山を眺めている瞬間は、...

What's New | 2011.12.28 Wed 18:46

びっくり!

  おはようございます。昨日の夜、目先に下弦の月が綺麗に見えて、改めて空気がとても澄んでいるのを実感しました。運転中だったので、写真が撮れなかったのが残念でしたが…今朝は一段と冷え込みますね。上の写真は、私のiPhoneのアプリのスクリーンショットですが、本日の松本は、なんと気温-14℃…体感温度も-14℃です。実際の温度がこの通りなのかは定かではありませんが、本当に寒いのは実際のところ。以前書いたブログでは、”寒いけれども背筋がピンっとする寒さですね”なんて書いておりましたが、今日の寒さは、さすがにそん...

What's New | 2011.12.28 Wed 10:01

大名町もお正月の風情になりました。

  本日、大名町通りに日章旗と松飾りの飾り付けが行われました。毎年年末〜年始にかけて飾られることもあり、この飾り付けの日程の連絡が入って実際に飾り付けられると、いよいよお正月!といった気持ちになります。日本のお正月、いいですよね。年末の大掃除や、お仕事されている方は年末のご挨拶など、皆様もお忙しく過ごされているかと思います。年の瀬はあとわずか!くれぐれも怪我や事故、病気にはお気を付けになり、よい年末・年始をお迎えください。

What's New | 2011.12.27 Tue 19:53

年末年始 営業時間のお知らせ

いつもTADACHIYAをご利用いただき、また、TADACHIYA ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。皆様のキレイに繋がるお手伝いをさせていただくことで、私たちも勉強させて頂き、また、一緒に喜ばせて頂けたことを心より感謝致します。少々早い気も致しますが、年末年始の営業時間をお知らせ致します。本年2011年は12月30日 18:00までの営業となっております。来年2012年 初売は、1月3日 10:15からの営業です。1月3日から5日までは 18:00までの営業ですので、ご了承ください。本年も残すところあとわずかとなりました。年末・...

What's New | 2011.12.26 Mon 18:18

お正月に向けて。

  祝日を含むクリスマスの3連休、皆様、素敵なクリスマスをお過ごしいただけましたでしょうか?クリスマスも終わり、いっきにお正月ムード満載の街なみですね。お隣のナワテ通りでは、松飾りの屋台が出て賑わっています。クリスマスのプレゼントで埋め尽くされていたTADACHIYAのウインドウも、今朝、お正月のウインドウに変更になりました。盛りもりだったクリスマスのウインドウから一転、シンプルに白・赤・黒で飾られたウインドウ、ご来店、また、大名町通りをお通りの際にご覧になってみて下さい。

What's New | 2011.12.26 Mon 13:25

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全245件中 191 - 200 件表示 (20/25 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!