[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
歯の間(コンタクト)を含むレジン治療というのは、なかなか難しいです。 そういう兼ね合いもあって、保険診療では「奥歯は銀歯」にするのが一般的。 スキマなく詰めていくとか、歯の色、形態というのもあるのですが・・・ 「コンタクトの強さ加減」は悩ましい問題でした。ところが、、、
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.02.23 Wed 22:42
ムシ歯って、凍みたり、痛んだりするものだって思ってませんか? そこまでいっちゃったら、かなりの確率で根管治療になりますね。 今回は症状はまったくないけれど、歯が変色してきた方の治療例です。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.02.15 Tue 11:53
「すきっ歯をハイブリッドレジンで即日治してもらいたい」というニーズ、多いみたい・・・ 今回紹介する方は、矯正もラミネートベニアも検討したけれど、最後にレジンを選択。 ・・・とはいえ、近くでやっている医院が見つからなかったために、ウチに来られた方のお話。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.02.04 Fri 23:05
前歯が黒っぽく変色してしまって気になる・・・ という方のお話。 「神経が死んでいるので、神経を取らないといけない」と他院で言われたそう。 で、ホントなのかな、、、と不安になってウチに来られた方。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.01.29 Sat 22:55
タイトルがなんとなくマンネリ化しているような気がしますが・・・ その辺はあまり気にせず、前向きにどんどん書いていきましょ!! ・・・ということで、タイトルの通り、銀歯を白い歯に変えてみました。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.01.22 Sat 10:40
・・・ではありませんが、すきっ歯の治療もよくやっている院長の吉岡です。 ただ、どんなスキマでも埋められるか、というとそうではありません。 あまりに小さなスキマの場合、器具が入らないので難しい場合もあります (^^;) で、今回は「典型的な前歯のすきっ歯(正中離開)」をレジンで形態修正した方です。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.01.21 Fri 21:27
ダイレクトセラミックスと呼ばれる治療法があるみたいですね。 その正体は「ハイブリッドセラミックスをダイレクトボンディングする」というもの。 あぁ、ハイブリッド・ダイレクト(←勝手に命名)のことね (^^;) なんとなくですが、「ダイレクト・セラミックス」の方が良い…
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.01.20 Thu 18:23
銀歯を入れるときではなく、入れてから悩む人も少なくないですね。 でも、入れてからやり直すと、二度手間になります。一からやり直しですから。 で、今回は「去年の10月に入れたばかりの銀歯を白くしたい」という方のお話。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.01.18 Tue 13:01
前歯のすきっ歯(正中離開)を気にされている方は、やはり多いようですね。 奥歯であれば、まぁ見えることないですが、前歯は・・・ 目立ちますわねぇ。 ということで、いつものようにレジン治療(ダイレクト)での変身例をご紹介。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2011.01.14 Fri 23:24
最近は、口臭治療よりも審美歯科治療の方が多いですね。 「見えないものより、見えるもの」を治したい人が多いようで (^^;) まぁ、審美治療のついでにニオイ対策も教えてたりします。 「実はちょっと気になってたんです」なんて方、多いんですよね。
新潟県長岡市の審美歯科・口臭外来 | 2010.12.31 Fri 17:54
全100件中 81 - 90 件表示 (9/10 ページ)