[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] オーストラリアのブログ記事をまとめ読み! 全717件の42ページ目 | JUGEMブログ

>
オーストラリア
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

オーストラリア

このテーマに投稿された記事:717件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/1989/
このテーマに投稿された記事
rss

< 37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 >

オーストラリア自由党党首のビキニパンツを29万円で落札

赤いビキニパンツが、一躍世界的なニュースとなってオーストラリア発信でおもしろ旋風を巻き起こしてた。 オーストラリアの最大野党・自由党の党首選前に 赤いビキニパンツ姿を撮影され、同国の話題と笑いをさらった トニー・アボット(Tony Abbott)現党首(52)の「 ピチピチパンツ」が米インターネット競売大手イーベイ(eBay)に出品され、 アリススプリングスのパブが「店の目玉に」と 3400豪ドル(約29 万円)で落札した。【4月8日 AFP】 パブでは、このピチピチビキニの赤いパンツをお店の目玉にするらしい。 ...

中高年の趣味悠々 | 2012.12.07 Fri 22:05

久々にクラシックの胎教

今日は友達が参加している地元のオーケストラのライブに行ってきました。やっぱり生の演奏はいいですね♪私はクラシック、素人ですが結構好きなので機会があればコンサートにもどんどん行きたいタイプです。結婚前もそうですが、結婚してからも夫と一緒に行ったり、ふら〜っと会社帰りに一人で当日券を買って入ってみたり・・・。オーストラリアで子供が産まれてからはなかなか機会もなかったのですが、こうやって知り合いが出ている等のきっかけがあるとまた足取りも軽くなっていいですね♪生演奏を聴くと、「楽器が弾けるっていいなぁ...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.11.25 Sun 21:52

日本からじいちゃん、ばあちゃん来豪

先週から義父母、息子にとってのじいちゃん、ばあちゃんが日本から遊びに来てくれました。2人とも引退して自由気ままな暮らしをいているのですが、日本人気質?なのか、妊婦に遠慮してなのか分かりませんが実質滞在たった5日間のみの忙しいスケジュール。とはいえ、どこか旅行に行きたいかと聞いても「どこにも行かなくていいから。家にいればいいから・・・」ということで全日程近場で済ませました。ま、孫に会いに来るのがメインだからね。ホントは11月後半って話もあったけど、やっぱり前半にしてもらってよかった。遠出はしないと...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.11.14 Wed 20:55

ワーキングホリデービザ最新情報!

JUGEMテーマ:オーストラリアワーキングホリデービザ最新情報!今週よりぐっと寒さが増しましたね・・いよいよ冬の気配が到来です。さて今日は今でも根強い人気のオーストラリアですが、来年1/1より申請代金が大幅に値上がりをするようです。今までも少しずつ値上がりをしていましたが、今回は一気に$100近く上がるようです。日本にすると約3万円ぐらいでしょうか。数年前に比べると高いですよね!!!オーストラリアワーホリは取得してから1年間有効期限があります。取得日から1年以内に渡航すれば、入国日より1年間滞在可能です。来...

国際コミュニケーションセンター | 2012.11.07 Wed 14:51

恒例の女子旅

恒例の1泊2日の女子旅に先週行ってきました。いつも4人で行っているのですが、その内の1人が来年早々日本へ永久帰国することになりこの4人のメンバーでの旅行は今回が最後。そして、現在妊娠(日本で言うところの)7か月の私の体の負担が少ないようにと近場の目的地CastlemaineとMaldonへ。まずはCastlemaine。こじんまりとした街ですが、古い町なのでアンティーク系・ジャンク系のショップがけっこう充実していて買う買わないにしても見るだけでも楽しかったですよー。普段は息子が一緒だとアンティーク系やオシャレ雑貨屋系の店は危...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.11.03 Sat 20:55

車の買い替え検討中・・・

最近、車の買い替えを検討中です。実現するかどうかは別として・・・。今、私が普段乗っているのは「MAZDA3」で日本でいうところの「マツダ アクセラスポーツ」になるのかな?2.0Lだけど、オーストラリアではコンパクトカーの部類とされています。まぁ、街乗りには十分だし別に遠出に関してもこれといって問題はないのですが・・・。もうすぐ2人目が産まれてくると後部座席はチャイルドシートを2つ並べることになり、更にお出かけともなると荷物がすごいことになりそう!なんだろ、オーストラリアに住んでるとなぜか外出時に荷物が...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.10.22 Mon 09:16

地味にバーベキュー

今日はホントに春らしくポカポカ陽気で気持ち良かったんです。花粉症はツラいですが・・・。夕飯時になってもまだまだ暖かったので、急遽アルフレスコでバーベキューをすることにしました。と言っても、まだちゃんとしたバーベキューセットやアウトドアテーブルや椅子を買っていないので、携帯用のカセットコンロと鉄板にてBBQ。アルフレスコと言ってもこれまた写真の端っこに写ってる木材がずらーっと並んでる隙間をぬっての外ゴハンです。(笑)木材はコンクリート敷きになっているアルフレスコをデッキ仕様にするためで、半年くらい...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.10.19 Fri 20:45

ディッシュウォッシャー(食洗機)をやっと買いました

先週末、本来なら庭仕事をしたかったのですが相変わらずなぜか週末は天気が悪くて寒いので、悪阻の時に無性に食べたくて、でも機会がなくて結局食べられなかったパッタイ(タイ料理の王道)を食べにタイレストランへ行った後、家電屋さんをうろうろしてたんだよね。で、食洗機を衝動買い。というか、ウチは新築で家を建ててから1年が経つんだけど、家を建てる時に食洗機もオプションで最初から付けてしまおうと思ってたのよね。でも、ハウスメーカーのショールームで話をしていたら担当のお姉さんが「オプションで付けるより、後で自分...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.10.02 Tue 15:34

妊娠中の花粉症

オーストラリア、今春なんですけどね・・・。とうとう今年あたりから花粉症デビューとなってしまったようなんです。くしゃみは出るし、鼻水ズルズル、目も痒い。でもたぶん、本格的に発症しているかたよりはデビュー年だけにまだまだ症状は軽いほうだと思うんだよね。ちょっとしんどいけど、薬を飲むほどでもないかな・・・くらい?まぁ、今は妊娠中だからどのみち薬は飲めないけどね。ただね、妊娠中ってくしゃみをするとお腹に響くじゃない?で、私の中で一番お腹に響かないくしゃみの仕方ってのは思いっきり「はっくしょ〜いんっ!...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.09.30 Sun 15:27

家族そろってヘアカット

実は私、第2子を妊娠しておりまして・・・。で、ずーっと行きたかった美容院ですが、悪阻のおかげで遠出もできず、また気分が悪いから行く気にもなれずなかなか遠ざかっていました。が、最近そろそろ悪阻も落ち着きだして1日中外出しても大丈夫になってきたので、やっとやっとの美容院へ行ってきました〜。今までずっと長く伸ばしてきて、そろそろゆるパーマでもかけようと思っていたところの妊娠・悪阻で、もうロングヘアがうっとおしくて、うっとおしくて。ロングだとシャンプーするにも乾かすのにも時間がかかるからホントしんどか...

両親100%日本人の海外育児@オーストラリア | 2012.09.11 Tue 21:14

このテーマに記事を投稿する"

< 37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 >

全717件中 411 - 420 件表示 (42/72 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!