"KEEP IT LOCAL" ポートランドを歩いていると見かける看板だ。地元や自分たちの地域を愛し、とにかく地産地消で助けあう。常に市民の目に触れる、目立つ場所に大々的に掲げられた"KEEP IT LOCAL"は、日々人々の無意識下に刻みつけられるだろう。 そういえば、ACE HOTELで見た朝ごはんの案内にも、”すべてオレゴンのものを使っています。NY Timesを除いてね”と洒落たことが書いてあったな。 そしてこれ。 "KEEP PORTLAND WEIRD" おかしな、変なポートランドでいよう。他と違う...
週末作業員 | 2015.02.17 Tue 20:28
ReBuilding Center(in Portland)の周辺にあった魅力的なお店たち。 ここはポートランド内に2~3軒あるチョコレートのお店。ちょくちょく見かけた。 可愛い看板だな~と思ってよく見たら 女性用のアダルトグッズ専門店だった。一人で入る勇気なくて入らなかったことを今更後悔している。 そしてこの植物やさんが最高にセンス良かった。 めっちゃいい匂いするし。 き、KINFOLKだ! そして手書きのチョーク看板、やっぱりよい。 ZINEの店も。 いや、売ってる本、変だわ。w 一つダウン...
週末作業員 | 2015.02.16 Mon 17:55
#09-1からの続き。 コーヒーとマフィンをテイクアウトして、ReBuilding Centerへ。 ReBuilding Center(リビルディングセンター)とは、ポートランド中の建廃材ーつまり解体するビルや家屋にあった、本来ならゴミになってしまうような建材でまだ使えるモノーを集めて倉庫に集積保管し、販売している場所のこと。ダウンタウン側からだと、Willamet川を渡って北側のエリア「BOISE(ボイジー)」地区にある。 ここのことを最初に知ったのは、名古屋で毎日聴いていたラジオ局、ZIP FMの「Morning charge」という番組で。ナビゲ...
週末作業員 | 2015.02.16 Mon 17:27
この日は天気が良かったので、Hawthorne districtからダウンタウンの方へ散歩、それからどうしても行ってみたかったREBUILDING CENTERへ行くことにした。 私が滞在していたホステルのあるHawthorne Districtは、もともとはヒッピーが多かった地域で、今はHipstarの住民が多くなってきているらしい。(ヒゲ、メガネ、音楽、コーヒー、自転車、的な要素がある人=Hipstar) 最初は、オレゴン州最初の精神病院があったことからAsylum Ave.(精神病院通り)という名前だったそうだが、住民からの要請でその精神病院が移転した後に、病...
週末作業員 | 2015.01.07 Wed 02:12
#07からの続き。 なんだなんだ!?と思ってメールを開くと、そこにはシンプルに”最近財布を無くしませんでしたか?もしそうなら、連絡を”との文字。なんと、財布を拾ってくれた人が、中に入っていた私の名刺(友人のイラストレーターに作ってもらった、名前とメールアドレスが書いてあるもの)を見て、連絡してくれたのです。 なんと!(◎_◎;) ”そう、そうです!今日無くしました。どこで見つけましたか?””財布の特徴はこれこれこうで、中にはこれだけのカードと現金...
週末作業員 | 2014.12.26 Fri 16:44
#06 からの続き。 シアトル最終日。 昼のバスまでフラフラ。 かわいいビンテージの陶器やさん!タイルもあったよ アート? すんごい素敵な照明器具やさん”SEATTLE LIGHTING” スタイリッシュ&モダンなアイテムと、ビンテージアイテムが織り混ざって売られています。すてきすぎる! すてきな照明器具群に萌えていたら、時間がなくなってしまい、行こうと思っていたcafe vitaに行く時間がなくなる。しょぼん。でも近かったから外見だけ確認する。 そしてBoltbusで南下!...
週末作業員 | 2014.12.19 Fri 15:43
#05 の続き。 さて、今日はSeattleの北のほうを攻める。 の前に、まずは宿の周辺を改めて散策してみました。 宿のあるInternarional Districtは、その名の通り、 アジア系移民の街です。(主にChina Townだけど) その街にある、アジア系移民の歴史を扱う博物館が Wing Luke Museum 新天地を求めて、働き口を探して、 労働力として、祖国から逃げるため、・・・ などそれぞれの理由を持ち、 中国、日本だけでなく、韓国、フィリピン、カンボジアなどから アジア系移民として多くの人々がこれまでアメリカ西海岸...
週末作業員 | 2014.12.17 Wed 16:11
#04 の続き。 今日は寝坊気味で起床。 ようやく同室の女性と話す機会が持てました。 まさかのまた台湾人、台北からのキュートな女性。 しかもバンクーバーからBoltbusで同じ日、前の便の到着だった! 8月からカナダに移住し、 9月からUBC(ブリティッシュコロンビア大学)で 中国語の講師をしているそうで、 今はクリスマス休暇で学生たちみんな実家に帰って授業も無く シアトルに遊びにきたんだって。 1月に台湾行く予定!って言ったら わかんないことがあれば、なんでも聞いて~!相談のるよ~!って。 ひと...
週末作業員 | 2014.12.16 Tue 15:51
#03-2 からの続き。 今日はPike Place Marketとダウンタウン周辺を散策しました。 いきなりシアトルのデザインマンホールを見つけてテンションあげ!! しかもでかい!!うへへ!! City flower? City map native Americanの絵画 BELL SYSTEM 実は朝気付いたこと、 持ってきた唯一のボトムス(ジーパン)に (荷物を減らすため、これしか長いの持ってきてないw) 穴 空 い と る が な ! OMG…(いや、これ女子としてどうかと…) (場所は自主規制)(擦り切れるといったら...
週末作業員 | 2014.12.16 Tue 04:31
JUGEMテーマ:シーズー JUGEMテーマ:アメリカ 今日はお天気の予報だったけれど 朝から雲が多くて比叡山も隠れてしまってました くぅちゃんはブルーシートの前の土が気になるみたいで トリフを探す豚さんみたいな勢いでスンスンしてました 想像したら可笑しくって笑っちゃった くぅはそんなことしてませんってお顔してるけど、口元にいっぱいお砂がついてるもんね 長らくおつきあい頂きましたアメリカ旅行記も今日で完結です 最後にとまった ダブルツリー バイ ヒルトンホテル 朝ごはんを食べた後に周辺...
くうちゃん京都に行く | 2014.11.12 Wed 22:10
全1000件中 631 - 640 件表示 (64/100 ページ)