[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!のブログ記事をまとめ読み! 全169件の16ページ目 | JUGEMブログ

>
バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!

このテーマに投稿された記事:169件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/8095/
バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!
このテーマについて
バリについてなんでもどうぞ!バリの旅行記、バリのスパについて、
バリごはんについて・・・なんでも語ってください♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「chochohime」さんのブログ
その他のテーマ:「chochohime」さんが作成したテーマ一覧(17件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

5.16 バリ島 遅めの昼食〜買い物編

JUGEMテーマ:バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き! 友人とばったり会ったのでゆっくり話でもしながら遅めのランチを一緒に取ろうということに。そうでもないとゆっくり話す暇も無いしね・・このホテル4泊すると一食お昼にナシゴレンが無料で付いてくるのです。じゃあそれにしようと決定。集合はプール沿いのレストラン?カフェ?バー?に14時。(実はホテルに着いたのはもう13時半ぐらいであった)我々はその後16時半のクタへのシャトルバスを予約していたのでちょっと時間があるし、プールでも行くかとプールの...

milleville | 2010.06.02 Wed 16:41

5.16 バリ島 朝食〜買い物編

JUGEMテーマ:バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き! 旅の楽しみの一つである朝食!まずはジューススタンドから。何故かグアバだけ見本がありましぇーん。奥からマンゴー、パイナップル、グアバ、オレンジ。マンゴージュース(゜Д゜ )ウモォー!!こちらは味噌汁とソトアヤム(スープ)コーナー。なんと海苔巻きもありました!!海苔巻きは意外に美味しかったです。味噌汁も普通に美味しいです。具や薬味を入れる小物入れがめちゃくちゃ可愛かったです。アロマポットもあったりして細かいところに気を遣っている...

milleville | 2010.06.01 Tue 13:37

5.16 バリ島 ホテル編

JUGEMテーマ:バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き! 今日はホテル編をお送りいたします。バリ島での宿泊はスミニャックにある「ソフィテル・スミニャック・バリ」です。私が選んだのではなく、友人の新婦一族がここのホテルに泊まるとの事だったので同じホテルの方が便利だろうと思いソフィテルにしました。スミニャックはクタよりレギャンより北。クタよりも全然落ち着いた雰囲気で欧米人が多いです。このホテル、ソフィテル系なので欧米人ばかり。そしてゲイカップルが多かったですねえ。フランス語を喋るゲイカ...

milleville | 2010.05.28 Fri 17:21

5.15(SAT) バリへ

JUGEMテーマ:バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!友達の結婚式でバリへ行ってきました。15年ぶりのバリでしたが、かなーーーり良かった。友達には「バリ??えーハワイにしてよ〜」なんて言ってたけど、今は「バリにしてくれてありがとう」と言いたいぐらいです。自分の中でかなり思い出度MAXの旅だったので丁寧に記事を書いていきたいと思っております。 JL 729便でデンパサールへ。結婚式を挙げる友人は親族共々先にガルーダ便でこの日の午前中にバリへ出発済み。私は絶対にガルーダには乗りたく無かったのと...

milleville | 2010.05.27 Thu 16:47

イカンバカール(ジンバラン in バリ)

  イカンバカールって料理ご存知ですか。インドネシア語で魚を焼くという意味ですが、バリ島に行ったときにバリのジンバランというところにあるAYODYA CAFE という店に入りました。魚を選ぶと目の前で焼いてくれてビーチサイドにあるテーブルまで持って来てくれます。景色を眺めながら食べるわけですが味も雰囲気も最高でしたよ。サイトを見つけたのでリンクしておきましたのでバリ旅行を計画している方、是非行って見てくださいね。JUGEMテーマ:バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!by あざらし 

お気楽主婦の道楽家事日記 | 2010.03.31 Wed 10:09

TUNJUNG MAS BUNGALOW トゥンジュンマス バンガロー お部屋

2008/09/20〜ウブド/バリ島 mimpi indahのlunaさんの記事を拝見して泊まりに行って来たトゥンジュンマス。 デラックスのお部屋に泊まった。 ベッドはツインにしてもらった。 うちのコソンが妙に寝相が悪いので、ダブルベッドでは寝られない。「結婚したらダブルベッドで仲良く眠るの♪」という淡い夢は、結婚して1年もたたないうちに脆くも崩れ去った。 この窓が妙に明るくて、昼間は暑くて暑くて参った。せっかく窓際にベンチがあるのに座っていられない。遮光カーテンが欲しいくらいだ。ただエアコンは効くので日の当た...

風のゆくえ 〜さらさらゆくよ〜 | 2010.02.24 Wed 13:29

チャンプル チャンプル Campur Campur

2009/09/284日目クタ/バリ島 シンパンシウール(ロータリー)近くのチャンプル・チャンプル(Campur Campur)へ連れて行ってもらった。 おかずを自分で選ぶのだが、店の女の子は片っ端からのせようとするので、言いなりになっていると大変なことになる。 気付けば野菜中心になった。肉なしだっ! テンペを食べた。ゴーヤも美味しかった。 そういえば、ごはんも選べるはずなのに白ごはんじゃん。 ナシクニンが食べたかったのに。 JUGEMテーマ:インドネシア:バリ島 バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!

風のゆくえ 〜さらさらゆくよ〜 | 2010.02.22 Mon 16:14

老太[バリ島:クタ]

2009/09/273日目トゥバン/バリ島 夕食はローカルなチャイニーズフードを食べたくて、トゥバン通りを目指していた。 パンタイクタ通りは渋滞していたし、一方通行で遠回りなので途中まで歩くことにした。 カルティカプラザ通りへ出て、ラーマヤーナホテルのわき道を抜ける。 この辺りでタクシーを捉まえようと思っていたのに、 空のタクシーはこんなところを走らないらしいということに、今更気付いた。 スーパーノバの向かいにナシチャンプルの屋台が出ていて、ローカルが群がってた。 「ナシ・プダス」っていう辛いけど美味し...

風のゆくえ 〜さらさらゆくよ〜 | 2010.02.08 Mon 15:09

クタビーチの朝と「Pak Malenパッ・マレン」

2009年9月27日2日目クタ/バリ島 サーフボードを何枚も頭に載せて運ぶビーチボーイ、 砂浜のチャナン(お供え物)、どちらもクタビーチ名物です。 朝から結構人が多い。 人は多いけど静かで、ホウキの音だけが聞こえてきて、海は濃い青で、気持ちいい朝でした。 コソンが海へ行ったので、私はマタハリデパートをウロウロ。 昼食はバビグリンを食べようと、スミニャックまでタクシーに乗ったら、運転手のおじさんに5万だと言われた。スミニャックまでなんて3万もしないのに、倍もふっかけやがって〜!しかしなか...

風のゆくえ 〜さらさらゆくよ〜 | 2009.12.06 Sun 10:48

クラブラウンジ朝食

JUGEMテーマ:バリ旅行記・バリのスパ・バリのこんなところが好き!JUGEMテーマ:インドネシア:バリ島ホテル内をぷらぷらと探索した後、朝ごはんを食べにクラブラウンジへ アヤナリゾートのクラブラウンジアヤナリゾート、クラブラウンジの朝食ブュッフェ席に着くと、たまご料理は何にするか聞きにきてくれてテーブルまで持ってきてくれます。もちろん、コーヒーor紅茶も持ってきてくれます。滞在中、毎日オムレツをいただきましたが1回だけふわふわではなく少し固めのものが出てきたのが残念でした。どれも、おいしいですね。...

初めてのバリ島〜アヤナリゾート宿泊〜 | 2009.11.17 Tue 08:53

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全169件中 151 - 160 件表示 (16/17 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!