[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 東京のアレのブログ記事をまとめ読み! 全32,100件の82ページ目 | JUGEMブログ

>
東京のアレ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

東京のアレ

このテーマに投稿された記事:32100件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/15840/
東京のアレ
このテーマについて
東京のアレな物やスポットを紹介します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「givemeup55」さんのブログ
その他のテーマ:「givemeup55」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

出店者紹介〜その3 またあえます!〜

おなじみの方もまた赤城神社に集います〜★落語コンシェルジュ:いたちや 8月には「あかぎ寄席」が始まります!!★無農薬朝採れ野菜:なかいや農園 秩父からとれたて野菜をもってきてくれます〜★パウンドケーキ:ココットカフェ 売れ切れ御免のパウンドケーキ★手作り袋物:2'2<にのに> 自転車のサドルカバーはイチオシ!!★リネン刺繍小物・バッグ:Mameto 刺繍がかわいいアイテムがたくさんあります〜★ アロマキャンドル:un jour 季節に合わせた香りのキャンドルを提案してくれます〜★陶器・陶アクセサリー:nicorico や...

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.06.16 Thu 12:30

作家紹介〜その2 初参加のひとびと〜

6/19は父の日!!プレゼントにぴったりな方々も参加してくださいますよ!★シルバー鍛金・彫金: 流線 職人技を食卓に!身につけるもの以外もあります!★革細工:Fujio Craft 使い込むほどに味が出る、革製品。丈夫で大事にしたくなります! ★桐箱:オザキショウタロウ すてきな切り込みが入った、桐箱。大切なものをいれたくなる箱です!★ペーパークラフト:一樂舎 ウェルカムボードや、カードたちがやってきます、豆本もならぶのかな? ★とんぼ玉アクセサリー:FrostMoon すずしげなガラスのアクセサリーです〜。これからの季...

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.06.15 Wed 10:54

作家紹介〜その1 初参加のひとびと〜

6/14時点の6/19の天気予報はくもり〜雨だけは降らないでほしい〜〜初参加の作家さんを紹介させていただきます。 ★陶作品:金沢信代 陶からもれるやさしい光がすてきです〜。★てづくり石鹸:Handmade soap Rucy やわらかな香りに癒されます〜★イラスト・似顔絵:仲鉢恵子 女性らしい、すずしげな水彩画。似顔絵コーナーあります!★ペーパークイリング:Happy Child 節目に人に贈りたくなる手の込んだカード〜★ぬいぐるみ:August オリジナルのぬいぐるみ。カワイコちゃんがならびます〜★てづくり石鹸:うずまき堂 使うのがも...

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.06.14 Tue 10:53

紹介していただきました〜〜

 超一流ラジオ放送局!J-WAVE TOKYO MORNING RADIOの朝の番組で紹介していただきました〜”クリエイターが集まる、アートマルシェ”とステキに紹介させていただきました〜。まだ2回しかやってないのに!!!!雑司ヶ谷や、渋谷、赤坂の氷川神社もあるよって〜あかぎマルシェは新参者なんですが・・・大先輩を差し置いて恐縮です。それもこれも赤城神社に感謝です〜私たちにとっては”手づくり市”は生活の楽しみの一つだったけど〜〜別所さんの「あちこちでやってるの知らなかった〜〜」っていうお声に驚き!!まだまだニッチな世界な...

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.06.09 Thu 08:28

スカイツリーの入場料、高い? 安い?

JUGEMテーマ:東京のアレ  東京スカイツリーが2012年5月22日に開業するそうです。第1展望台(350メートル)より100メートル高い第2展望台に上るには3000円が必要なのだとか。この入場料をどう思いますか?※パソコンからはプレスリリース(PDFファイル)が見られます(Yahoo!リサーチ:実施期間:2011年6月7日〜2011年6月17日)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000656-yom-soci本日(6月8日17時)時点での調査途中結果を下記に示します。投票総数:36605票 1位:高いと思う    31753 (87%)2位:妥当だと思う ...

最新リサーチ結果に対する元エンジニアのコメント | 2011.06.08 Wed 19:54

梅雨入りです〜

6月のポスターの掲示がはじまりました〜前回より、速いペースで出店者が集まっています!ありがとうございます!とうとう梅雨に入ってしまいましたが!!19日は晴れますように。(ほどほどに)JUGEMテーマ:東京のアレ

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.05.28 Sat 12:28

蘇る!

阿佐ヶ谷でよるのひるねさん 金継ぎ部お魚の形したカレー皿のしっぽが欠けてしまったので修理。イタリアの食器に日本の金継ぎ・・・あうのかな?とおもったけどしっぽに飾りがついているようで、かわいい!まだまだ長ーくつかえそうです!よるのひるねさんにあかぎマルシェのチラシおいていただいてます!!ありがとうございます。JUGEMテーマ:東京のアレ

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.05.25 Wed 15:20

5.21 第2回 あかぎマルシェ

またまた晴天に恵まれたあかぎマルシェ。病人が出ないかひやひやの開催でした。あちこちで催しものがあったらしく、いつもの土曜とは違って、神楽坂の通りがいつもより静かだったような気がしたのは、気のせいだったのでしょうか!?今回は配置をつめつめにして、手前のほうにごっそり寄せていただきました。客足のピークはお買いもの時の16時くらいだったかもしれません・・・(汗)みなさまにご協力いただき、無事開催できました。ありがとうございました。次回は6/19(日)です!神楽坂は歩行者天国です!これからますます日差しが...

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.05.25 Wed 14:59

本日開催!「あかぎマルシェ」

 今日も暑くなりそうです!!涼みどころあります!

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.05.21 Sat 06:27

いよいよ明日!! 作家紹介 その2

前回参加して下さった方々も!!★Mameto刺繍がかわいい小物がならびます。リネンの生地が上質な感じがします。親子で活動しているMametoさん。会話も弾みます!★高野まゆみ花形の器が女性らしい器をはじめ、すてきな器が並びます。食器は食事を楽しむいろどりのひとつです。★井上恭子やさしい時間を切り取った写真のポストカード。その風景から、物語が生まれます。★Courte Pailleアクセサリーをあまりつけない方もきっとひかれるはず!!シンプルななかに存在感があります。★un jourソイワックスのアロマキャンドル。自然な素材の炎は...

「あかぎマルシェ」事務局 | 2011.05.20 Fri 08:36

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!