[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:長崎県・五島列島 前半は乗り物についてでしたが、後半は島内についてです! 福江港からの定期船だと港に着く前に浜脇教会が見えます。 今回はEV車をレンタルするため久賀タクシーさんの事務所前に 移動するのでそこがスタート地点となります。 まずは牢屋の窄(ろうやのさこ)殉教会へ こちらにスタンプはありませんが、是非行って見ていただきたい場所です。 激しいキリスト教弾圧が行われた場所でもあり、その内容が看板や 殉教碑に残されています。 行ったときには鍵がかかっており内部は見られません...
Migrate | 2015.08.28 Fri 00:47
JUGEMテーマ:長崎県・五島列島 本日は教会巡りの続きで久賀島へ! 行き方は海上タクシーなどの方法もありますが、今回は福江港フェリーターミナルから 定期船のシーガルに乗って行きます。片道約20分 780円です。 乗船券は船の中で買うので、時間までに船に乗っていればOK。 中はちょっと狭いです。 地下席は水中の中が見られる仕様になっていますが、船が動くと 泡だらけになるのでここでは何も見えません。 夏休み中は周遊コースがあるので、熱帯魚やサンゴが見たい時は そちらをお勧めします。 ここで教会の...
Migrate | 2015.08.27 Thu 22:47
JUGEMテーマ:長崎県・五島列島 折角なので五島列島についても少し書いてみようと思います。 良いところがありすぎて一気に書くと大変なことになるのでまずは教会巡りについて。 『長崎の教会群とキリスト教関連遺産』で世界遺産登録を目指していることで 大分有名になった感はありますが、五島列島にはたくさんの教会があります。 教会にはそれぞれスタンプが設置されていて、福江フェリーターミナルや堂崎教会(上記写真です) で売られているスタンプ帳にスタンプを集めていくことが出来ます。 ※ちなみにスタンプ帳は...
Migrate | 2015.08.22 Sat 15:08
全33件中 31 - 33 件表示 (4/4 ページ)