[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のブログ記事をまとめ読み! 全1,937件の26ページ目 | JUGEMブログ

>
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

このテーマに投稿された記事:1937件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4109/
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
このテーマについて
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に関するあれこれ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「arutamaso」さんのブログ
その他のテーマ:「arutamaso」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

ミニオンのハロウィーンのお菓子をいくつか紹介してみます

今日は、USJで人気が右肩上がりのミニオンのお土産の紹介をしてみます。 細かい説明は必要ないと思うので、写真を並べてみますね。 クッキーとクランチの詰め合わせ 1,800円 ミニオンの形をしたチョコの詰め合わせ 1,800円 クッキー(バナナ風味とプレーン) 1,500円 マシュマロ(チョコクリーム入り)1,300円 ミニオンのお土産は、パーク内の多くのショップで販売されているので、探し回らなくとも見つかると思います。 ここまで缶や箱に入ったものを紹介しましたが、あと一つ紹介したいのがコレ...

USJ与太話 | 2016.09.21 Wed 08:02

台風16号が近づくUSJに行ってみた

今日は午後に、大阪に台風16号が接近するという情報が出ていました。 そんな状況の午前中に、USJに行ってみました。 振替休日になっている所もあるので、子供さんの姿もチラホラ見えましたが、ゲストは少ない状況でした。 パークに入ってすぐに気が付いたのが、ショップの入り口前に置かれた土嚢でした↓ ここは『ビバリーヒルズ・ギフト』というショップなんですが、入口が通路よりも低い所にあるため、雨が強く降ると入ってくる可能性があるのでしょうね。 玄関の外側とともに、内側にも土嚢が積まれてい...

USJ与太話 | 2016.09.20 Tue 16:07

振替休日アンケートから予想されるUSJが混雑しそうな日

現在行っている『秋の学校行事における振り替え休日アンケート』について、ちょっと報告してみます。 今週は、明日の月曜日が敬老の日、木曜日が秋分の日となっているシルバーウィーク。 そんなことで、振替休日にバラツキが出ています。 では、昨日午後2時頃の集計を見てもらいましょう↓ アレコレ書く前にお断りを。 最初のアンケートで表記間違いがあり、それを修正したら、対象の曜日がリセットされてしまったので、以下のように補正が必要となっています。 9月20日(火)はプラス4 9月21日(水)はプラス...

USJ与太話 | 2016.09.18 Sun 07:56

ハロウィーンナイトで仮装している人と、ゾンビの区別がつきにくい

USJは『仮装の聖地』ということを謳っています。 仮装してパークに入れるのはハロウィーンシーズンだけだったのが、今は一年中可能になっています。 とはいえ、仮装で一番賑わうのは今のハロウィーンシーズンです。 この時期になると、ハロウィーン・ナイト目当てのゲストが夕方からパークにやってきます。 まだ9月の中旬ということで、ハロウィーン気分は暖気運転のような感じがしますが、仮装をしている人の姿をけっこう見かけます。 このゲストの仮装により、ワタシはヤヤコシイと感じることがあるのです。 ...

USJ与太話 | 2016.09.17 Sat 07:49

ハロウィンinユニバ(^^♪

  9月9日から始まった ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン “やり過ぎハロウィーンでRE-BOOOOOOOORN!” ってなことなので、 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) に早速行ってきました     今回こそは、ダイナソー と思ってましたが・・・・ さすがに仕事疲れもあって、 そんな早く起きれず、6時やった。。。 ユニバ到着、8時前やった   一先ずダイナソーに向かうと、 すでに『240分』(4時間)待ち だったので、今回も諦めました &...

時々阿旭病 | 2016.09.16 Fri 00:00

赤い鳥居が気になった『祟』

ハロウィーンという文化はヨーロッパが発祥だということです。 今のような形になったのがいつなのか、ワタシはまったく分かりません。 そもそも、子供のころにハロウィーンという言葉を聞いた覚えがなく、身近に感じるようになったのはUSJの影響が大きい。 先ほど書いたようにハロウィーンは『洋の文化』です。 その洋の文化が日本に入ってきて何年も経ち、そこに和の要素も取り入れられてくると、日本独自のハロウィーン文化が出来上がってきます。 USJにおいては、映画の『和の文化』として、『貞子』などが取り...

USJ与太話 | 2016.09.15 Thu 07:55

今年はゾンビを撮影する時のフラッシュは禁止のようです

例年、ハロウィーンイベントが始まる9月初旬は、ハロウィーンナイトが開始される午後6時頃だと空にまだ明るさが残っています。 明るい時間にゾンビが出てくるので、ちょっと違和感を感じないわけでもない^^ ただ 明るいほうが写真は撮りやすいので、ブログのネタにする写真を撮るときは助かるのです。 なので、シーズン初めに写真を撮っておこうと意識しています。 ただ、毎年必ず撮れるとは限らないので暗くなってから写真を撮ることもあります。 今年は明るいうちにまず写真を撮り、まだ空...

USJ与太話 | 2016.09.14 Wed 07:55

デス イーター・アタックのプレショーを観てきた

2016年9月14日(水)〜11月6日(日)まで開催される、ハリーポッターエリアのハロウィーンイベントの一つが『デスイーター・アタック』。 USJのHP、デスイーター・アタックはコチラ 正式なスケジュールが出ているのは9月14日からですが、プレオープンでのショーは始まっています。 昨夜、それを観てきました。 正式オープン前なので、感想を書いて詳しいネタバレにならないようにしたいので、流れだけ書いた写真を貼っておきます↓ エンターテイナーが登場 デスイーターが登場 ワンドバトルが始まる ...

USJ与太話 | 2016.09.13 Tue 08:18

ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバルは10月7日から

夏のイベントが行われていた6/1(水)〜9/4(日)の間、本来は『アニメ・セレブレーション』が行われている場所で、『ようかい体操・ザ・リアル』というアトラクションが行われていました。 夏のイベントが終わり、『アニメ・セレブレーション』の元の姿に戻るのだと思っていたところ、USJのHPでこんなのを見つけました↓ ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバル このページを見ると、妖怪ウォッチ・フェスティバルの期間が2016年10月7日(金)〜2017年1月9日(月・祝)と出ています。 ということは、ハロウィーンイベン...

USJ与太話 | 2016.09.11 Sun 07:52

バックトゥザフューチャーに、いよいよ手が入る?(追記あり)

まず最初に。 前回のブログでお願いしていた振り替え休日アンケート2016の曜日の表記が間違っていたのを指摘していただき、訂正しました。 具体的にはこんな感じです↓ 9月20日(月) → 9月20日(火) 9月21日(火) → 9月21日(水) このように曜日を訂正したところ、これまで9月20日と9月21日に投票されたものがリセットされてしまいました(大汗) この両日に投票された方、本当にすみません。 今の所こちらで復旧できるか分からないのですが、取り急ぎ報告させてもらいます。 この件に関しては、また書きます。 ...

USJ与太話 | 2016.09.10 Sat 08:10

このテーマに記事を投稿する"

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!