[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 北海道のブログ記事をまとめ読み! 全3,251件の88ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

北海道

このテーマに投稿された記事:3251件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/461/
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

カーリング女子で話題の「そだねー」商標登録問題で話題の六花亭のCM集

JUGEMテーマ:北海道   この春めちゃイケに限らずいろいろな番組が終了を迎えますが、「ミライ☆モンスター」でも番組開始当初からの司会高橋みなみ(たかみな)が今日で卒業しました。来週から横山由依(ゆいはん)にバトンタッチです。新司会でも長続きする番組になってほしいです。(ぉぃ)   ピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得した女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ北見」。彼女たちが試合中に食べた北海道北見のご当地菓子「赤いサイロ」が品薄になるくらい大反響を呼びましたが、もう一つ...

Leaf Moon Cherry | 2018.03.25 Sun 20:52

日曜日。この日はとても良い天気の日になりました。

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月25日(日曜日) 上富良野 天候:晴れ   最高気温:+8.3℃   最低気温:+1.6℃       日曜日。この日はとても良い天気の日になりました。 上富良野町中心部にある、町営駐車場から十勝岳も綺麗に見えました。   道路脇には除雪の跡、ボコボコとした雪が残っています。   昼過ぎに、苺を仕入れに山本農園さんに向かう途中は道路も乾いている状態で車の運転もしやすく感じました。   十勝岳へ...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.25 Sun 17:40

この日はとても温かい日。 道路も解けて、自転車で来ていただくお客様もいらっしゃいました。

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月24日(土曜日) 上富良野 天候:晴れ   最高気温:+9.1℃   最低気温:-7.5℃       この日はとても温かい日。   道路も解けて、自転車で来ていただくお客様もいらっしゃいました。   少しづつ春を感じて、行動範囲を広げる事が出来る様になってきたこの頃。   お客様の服装も少しづつ軽やかな感じに見えました。       富良野周辺の学校では春休みに入ったそうです。...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.25 Sun 11:27

フラノカフェの事を思い出して...

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月23日(金曜日) 上富良野 天候:晴れ   最高気温:+3℃   最低気温:-2.5℃     金曜日、この日も良い天気に恵まれました。   最高気温は+3℃という事ですが、温かく感じる街中の道。   保育園の園児と先生が街中を散歩して元気よく気持ち良さそうに歩いていました。   上富良野町の中心部にあるスーパー、「スーパーふじ」さんの近く。 このスーパーふじさんには、上富良野産の農園直送のブースがあ...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.23 Fri 16:49

今日は「ふらのワイン」のご注文が多い日。

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月22日(木曜日) 上富良野 天候:晴れ   最高気温:+5.5℃   最低気温:-7℃       今日は「ふらのワイン」のご注文が多い日。 私達も嬉しい気持ちでワインをお注ぎしていました。   お客様から「アルコールはないの?」と聞かれる事があるのですが、私達のメニューには少しですがアルコールを載せています。   ふらのワイン、サッポロビール、イタリアワイン、そしてメニューには載せていないもので、...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.22 Thu 18:27

フラノカフェでは、テイクアウトのご注文も少しづつ増えてきました。

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月21日(水曜日) 上富良野 天候:晴れ   最高気温:+4℃   最低気温:-12.6℃         フラノカフェでは、テイクアウトのご注文も少しづつ増えてきました。   まだエントランス前に置いてあるメニューボードに「テイクアウトは100円引き」と書いてあるだけなので、知っているお客様は少ないと思いますがご注文をいただきます。   カウンター前には「テイクアウト専用メニュー」と書いてあるメニュー表...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.22 Thu 13:01

火曜日。冬の景色から春の景色に変わっていくのが目で見て肌で感じ、店周辺の春のイメージチェンジを考えなければならない時期になっています。

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月20日(火曜日) 上富良野 天候:曇り   最高気温:-1.5℃   最低気温:-11.9℃       火曜日。冬の景色から春の景色に変わっていくのが目で見て肌で感じ、店周辺の春のイメージチェンジを考えなければならない時期になっています。   店の外には植物を置く予定で、その準備をしていたり、ベンチを置く予定でもうそろそろ出しても良い感じになってきました。   その他、ホームページの編集など季節が変わるので...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.21 Wed 13:23

中身は苺、ブルーベリー、ハスカップ、ふらの牛乳、そして企業秘密の食材が少し...

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月19日(月曜日) 上富良野 天候:曇り   最高気温:+4.6℃   最低気温:-4.8℃     月曜日。この日はフラノカフェの定休日。   定休日なので、日頃落ち着いて出来ない事をしていました。   こちらは、試作のスムージー。 中身は苺、ブルーベリー、ハスカップ、ふらの牛乳、そして企業秘密の食材が少し...   名前は「富良野ミックスベリースムージースペシャル」   富良野の食材を活かし...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.20 Tue 19:07

雪の下から見えたラベンダー。

JUGEMテーマ:北海道   2018年 3月18日(日曜日) 上富良野 天候:曇り時々晴れ   最高気温:+5.7℃   最低気温:-2.2℃         今日は曇り時々晴れ。   気温も上がって、雪解けが進んでいた様です。 肌寒くも感じますが、温かな雰囲気。   道路も雪が解けて、街中の歩道も雪が解けて歩きやすくなっています。   上富良野町の中心部、フラノカフェから約150mほどにある町営駐車場(無料駐車場)も雪が解けて...

フラノカフェ ブログ | 2018.03.18 Sun 16:33

JR北海道は再国有化してもよいのでは?(進行している日本の発展途上国化の縮図か?)

JUGEMテーマ:道路・交通のフリートーク JUGEMテーマ:北海道    今日は、JR根室線の羽帯駅(北海道清水町)が、JR北海道のダイヤ改正に伴い、廃止されたというニュースについて触れたいと思います。    下記は読売新聞の記事です。 『2018/03/17 10:21配信 「朝寝坊すると待ってくれた」JR無人駅が廃止  JR根室線の羽帯(はおび)駅(北海道清水町)が16日、JR北海道のダイヤ改正に伴い廃止された。  運行の最終日は、町民や鉄道ファンが訪れて記念撮影したり、列車を見送った...

杉っ子の独り言 | 2018.03.18 Sun 00:57

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!