2012年3月17日(土)、埼玉県所沢市にある所沢航空発祥記念館の大型映像館で、上映会「JALグループの翼たち」が開催される予定です。 好評発売中のDVD『日本の空港 映像図鑑 見る撮る旅するエアポート&エアライン Airports in JAPAN』(SDB03)の撮影・制作・監修をされたj-skyの星澤隆さんがメンバーとして活動されている「日本飛行機ビデオクラブ − Team Flyer's Film −」制作によるものです。 上映時間は「11:40〜12:10」、料金は「無料」、参加方法は定員200名先着順だそうです。是非、チェックしてみて下さい。 ...
シンフォレスト公式ブログ | 2012.02.10 Fri 21:22
今日は松本山雅にちなんでのグリーンでした。FDA フジドリームエアラインズ はエンブラエル社製のERJ170/175があります。 いよいよ離陸が始まります。FDAの機材には5色があります。ドリームレッド(番号JA01FJ)、ライトブルー(JA02FJ)、ピンク(JA03FJ)、グリーン(JA04FJ),オレンジ(JA05FJ)最終の福岡行きです。ERJ-170はドリームレッド、ライトブルー、グリーンで、ERJ-175はピンク、オレンジです。JUGEMテーマ:飛行機
まつもとJIN | 2011.11.26 Sat 18:50
「空飛ぶエコハウス」ボーイング787型機の導入にあわせて、ANAのカーボン・オフセットプログラムのリニューアルキャンペーンを実施。オフセット費用20%の引き下げに、キャンペーン期間中の1ヶ月にわたって国内線全線機内でカーボン・オフセット(500円)を受付。間伐材でつくった787のピンバッジが参加の目印。www.more-trees.org/news/ana-1.html
D2 BLOG | 2011.10.26 Wed 21:44
JUGEMテーマ:飛行機フィリピン航空のミニエアラインベアをおみやげでいただきました。パイロットのユニフォーム着ててカワイイ♪フィリピン航空は今のところ乗る予定はないので嬉しいわー。
旅とカメラとxxx | 2011.09.12 Mon 20:13
日本政府が日本最西端の沖縄県与那国島上空を分断する形で設定している防空識別圏の境界線を台湾側の洋上に引き直す方針を決めたことに対し、台湾の外交部は29日、声明を出し、「台湾の主権と領空に絡むことであり、受け入れられない」と反発した。防空識別圏(ぼうくうしきべつけん、Air Defense Identification Zone、ADIZ)とは、国などの防空上の理由から設定された空域のことである。英称の頭文字から「アディズ」や「エィディズ」と呼ばれることがある。 自国の航空機が平和時に他国の防空識別圏内を飛行する場合には、事前に...
私の好きなブックスの口コミ | 2011.09.03 Sat 12:48
シンフォレストは本日、北海道から沖縄まで、主要15空港の魅力や、飛行機を見たり撮ったりするのに適した“オススメ・ビューポイント”とそこからの実例などを、片面2層・160分にたっぷり収録したDVD『日本の空港 映像図鑑 見る撮る旅するエアポート&エアライン』(品番:SDB03)を「2011年10月6日(木)」に新発売することを発表致しました。 人気飛行機動画サイト「j-sky」とシンフォレストによる「日本の空港」映像化プロジェクトの結晶。映像と音で愉しむエアポート&飛行機の世界。離着陸シーンも多数、登場します。 ...
シンフォレスト公式ブログ | 2011.09.01 Thu 01:36
全218件中 151 - 160 件表示 (16/22 ページ)