JUGEMテーマ:動物園 動植物園へ行ってきました。 本格的な作りでびっくりしました。 行く前は、植物園ってお行儀のいい展示スペースというイメージでしたが 今回みてきて感じたのは「できるだけ自然のままの姿で」ということ。 動物園でも感じました。 余計なこと考えずに、自然に見て回れました。 ヒトが少なく静かだったし、マイペースで見て回れたのもよかったです。 これはバナナの花だそうです。 パイナップルのこういう姿も初めて見ました。 ハス。ここはまだ明るいので平気でしたが 暗くて水気があ...
ごとうのこごと-blog- | 2012.05.31 Thu 02:31
JUGEMテーマ:動物園 『 ヒ・・ト・・・・? 』 ん・・・? これは。。。 「ヒト」「ホモサピエンス」、つまり人間の展示!?、、一体どこに? オリの中をのぞくと、大きな凸面鏡が・・・ さらに鏡をのぞいてみると・・・ こ、こ、れは「私」自身。 まぎれもない「霊長目・ヒト科」でありました。 : : 気をとり直してみると、左側にもう一枚の説明書きが。。 「特徴」 「好奇心が強い」 「あつかい方によっては大変危険」 「鏡の中のあなた」、、とは、、、 まさに 私・・・・・・かも? 撮影 : 井の頭自然文...
+きちじょうじどうぶつえん+ | 2012.05.29 Tue 16:55
JUGEMテーマ:動物園 『 いい塩梅(あんばい)~ 』 カピバラは 塩が大好きだそうです。 飼育員さんが教えてくれました。 一日に何度も 塩をなめにいきます。 目を閉じて… 味わってるのかな?? 長く細く、まつ毛が長~い なんともあいきょうのある目です。 撮影 : 井の頭自然文化園 カピバラ by TM *井の頭自然文化園の動物たちのポストカードを「+吉祥カード+心にふれるポストカード+」で販売しています。 http://kissho-card.com きちじょうじどうぶつえん カピバラ
+きちじょうじどうぶつえん+ | 2012.05.29 Tue 16:51
JUGEMテーマ:動物園遠足から帰って来ました…。疲れた~北九州は霞がかってます。最後に観覧車に乗ってFINISH。ほんとに疲れました。あー でも仕事もあるし気合を入れねば。
丸永印聖堂 店長ブログ | 2012.05.17 Thu 15:43
JUGEMテーマ:動物園今日のえびつ幼稚園は遠足で「到津の森」に行くみたいです。バス13台の大団体での行動みたい。我が家の3姉妹も朝からハイテンション。9時過ぎに集合なのに7時半からこの状態。仲良しなのは良いことです。怪我の無いようにいってらっしゃい!!
丸永印聖堂 店長ブログ | 2012.05.17 Thu 08:38
JUGEMテーマ:動物園 今日の大阪は小雨です。 少し肌寒くて外へ行く時には上着が欲しい感じがします。 さて、さっそく前回の続きを書いて行きます。 しとろり動物園の鳥いろいろです。 ここの動物園は、入り口に入る前から 鳥に触れる事ができます。 種類を忘れてしまったのですが、 ハヤブサ?らしき猛禽類を腕に載せて写真撮影ができます。 そして、前回も書いたのですが、圧巻はこちらの ヒヨコたち。
iu and treasures | 2012.05.15 Tue 15:35
JUGEMテーマ:動物園 都立葛西臨海水族園から3月に逃げ出したフンボルトペンギンが東京湾にいることがわかったんだよ。 脱走したのはフンボルトペンギンの幼鳥で、1歳、体長約60~70センチ・メートル。 フンボルトペンギンは、寒いところじゃなくて、南米が生息地なんだって。 だから、日本の海でも平気なんだね。 都は「見つけたら捕まえずに連絡してほしい」と呼びかけているけど、そもそも、ペンギンって驚くほど、機敏だから、捕まらないよね。 でも、素人が捕まえようとすると、傷つけちゃうことがあるから、捕...
おいらの日記 | 2012.05.15 Tue 11:19
JUGEMテーマ:動物園 今日の大阪は晴れです。 よい気候でお仕事しやすくて助かります♪ 先週GW後半に遊びに行った、 香川県のしろとり動物園の日記を 書いてみます。 いや~、この動物園は色々とびっくりでした。 香川の田園風景を走ってたら、急にゴリラが! 旦那が突如、四国の凄い穴場を知ったらしく、 「GW、これをしに行こう!」と言い出しました。↓
iu and treasures | 2012.05.10 Thu 17:44
JUGEMテーマ:動物園. 2012年4月7日、神戸市立王子動物園 の子象「オウジ」が死亡しました。 オウジ君は、2007年10月21日誕生。 1歳を過ぎた頃に足の骨折で、寝たきりの状態になっていた。 3年6か月、飼育員さん、獣医師さんから手厚いお世話や治療、リハビリを受けていたのですが、4月5日から食欲がなくなり、7日朝に病状が急変したそうです。 残念なことに4年5か月あまりの短い生涯でした。 オウジ君 オウジ君の運動場で‥ 2008.04.03 動物園の桜が満開になったら、、、療養中のオウジ君には会うことはで...
月に昇るその日まで | 2012.04.28 Sat 14:15
JUGEMテーマ:動物園 多摩動物園、開園記念日の5月5日は無料。 子供たちが小さい頃は毎年のように 行ってしました。 結構広いから全部一日で回ると大変かも。 話題の多い↓にも行ってみたい。
パート主婦日記 | 2012.04.23 Mon 19:32
全1000件中 451 - 460 件表示 (46/100 ページ)