[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 動物愛護のブログ記事をまとめ読み! 全668件の51ページ目 | JUGEMブログ

>
動物愛護
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

動物愛護

このテーマに投稿された記事:668件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c152/7128/
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

相変わらずのルルさん

JUGEMテーマ:動物愛護 出会い待ちねこ一覧はこちら「NPOどうぶつの福祉を考える会」にも掲載中!   映画「ノー・ヴォイス」劇場公開始まります!----------------------------------------------------------------4月22日に所有権放棄で持ち込まれた17歳のルルさん保護してから7ヶ月が過ぎましたが相変わらず人馴れも猫慣れもせず、頑固一徹です♪今はご飯に夢中になっていると少し頭をナデナデできるくらいかなルルさんは指を差しだしても全く無視でしたが4〜5ヶ月経った頃からちょっと匂いを嗅いで唸る、威嚇する、...

ねこえほん | 2013.12.06 Fri 15:34

皆様、ありがとうございました、お礼状が届きました。

JUGEMテーマ:動物愛護 先日、楽オクの商品代金の一部を利用して、新聞紙を送付させて頂いた事は、ご報告済みですが、上記のように、お礼状が届きましたので、紹介させていただきます。改めて、皆様、ありがとうございます。年末年始に彼らが凍える事が無い様に、毛布や湯たんぽなど、消費期限切れのドッグフード。キャットフード、お米とかでも、彼らの食事になります。どうか、高額商品落札していただいて、彼らのご飯に出来ます様に、サンタさんになって下さい。応援よろしくお願いします。 アトリエmayumako よ...

    アトリエmayumakoのJUGEMブログ | 2013.12.05 Thu 03:38

セミナーのご案内「動物の福祉を守る英国の法律」

悲しい報道が、後を絶たない…。 最近、大きく報道されたもの。  生きたまま火をつけられたとみられる猫の死体が発見された。   東京北区(2013年 10月28日)  ネットの里親募集で譲り受けた3匹の猫を、ホーガンで撃ち殺し逮捕。   高知県の大学生(2013年11月12日) 悲しいけれど、里親会のお膝元、横浜市中区でも、 猫の虐待の報告は、しょっちゅう入る。 頭にナイフが刺さった子。シッポを切られた子。お湯をかけられた子。 何十匹と飼う多頭飼育もそう。時間をかけた虐待。 ...

横浜動物里親の会 | 2013.11.15 Fri 15:32

無垢の心

JUGEMテーマ:動物愛護 昨日出かけた航空公園に咲いていたコスモス。 純白のコスモスに無垢の美しさを感じました。 人間は高等な知識を蓄えたために、いろいろなコトを考えます。 時に人間(みんな)が幸せになる方法であったり、技術であったり… でも、その裏腹に人間だけが幸せになることばかりが優先されて、周囲に残酷な結果をもたらしてしまうことも多いと思うのです。 最近、市街地にイノシシが出没して人間に被害を及ぼしたというニュースがありました。 イノシシの捕獲シーンの映像に...

WanPakuMogu -わんぱくモグ- | 2013.11.03 Sun 22:19

私たちの宝、ジュゴンの生きる辺野古の海の埋め立てを承認しないでください

署名サイトchange.org より「一度は絶滅したと言われていた沖縄のジュゴンは、沖縄島北部沿岸にわずかながら生き残り、今でも時折その美しい姿を現し、沖縄の海の豊かさを教えてくれます。しかし今、ジュゴンの生きる辺野古の海が米国の新基地建設によって奪われようとしています。ジュゴンを絶滅させてはなりません。私たちは、沖縄県知事に「辺野古の海の埋め立て申請」を承認しないよう求めます。」                           Henoko, Okinawa, 日本賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます。 ...

蒼い空・光る雲 | 2013.10.26 Sat 01:38

ペットブームの光と影

『素敵な宇宙船地球号』(テレビ朝日系) [ 第524回 ]5月4日 23:00〜23:30放送 「ペットブームの光と影 Vol.4」 出現!ハイブリッド猫の秘密 今や私たちの暮らしとは、切っても切り離せない存在となったペットたち。「誰も飼っていないようなペットが欲しい!」という飼い主の要望に、新種のイヌやネコが生まれています。 アメリカでは、野生動物と家ネコを交配させた「ハイブリッド・キャット」が人気です。その象徴ともいえるのが、ヒョウのような猫“アシェラ”です。 野生のアジアンレオパードという山猫に家ネコ、さらに...

hundehutte フントヒュッテ | 2013.10.20 Sun 15:01

「ゾウの密猟者をその場で射殺」をどう思う?

JUGEMテーマ:動物愛護 ゾウの密猟が深刻化するタンザニアの「密猟者をその場で処刑」という 対策案をめぐって賛否。象牙目当ての密猟者は、野生生物だけでなく 猟区管理人など人間も殺し、金持ちの国際的権力者の支援で高性能な武器を備え、 法的支援によって裁判で無罪になるケースもあるそうです。 あなたは「射殺する」という対策案をどう思いますか? (Yahoo!リサーチ:実施期間:2013年10月15日〜2013年10月25日)   本日(10月15日17時)時点での調査途中結果を下記に示します。 投票総数:9,759票 1位:...

最新リサーチ結果に対する元エンジニアのコメント | 2013.10.15 Tue 19:11

猫の不妊去勢手術、秋の助成金がスタートしました!

ニャンズの、不妊去勢手術はお済みですか?横浜市では、 猫の不妊去勢手術の助成を行っています  2013年10月1日より、秋の助成申込みがスタート! まだ手術が済んでない方、 ぜひぜひこの機会をご利用下さい。秋の募集は、ドドーンっと、先着4000頭まで、デス。(この助成は、横浜市と横浜市獣医師会の協力で、行われています。)            申請者資格:20歳以上の市民            対象と助成額:飼い猫・ノラ猫共に 6000円             (今年度より、飼い猫も同額...

横浜動物里親の会 | 2013.10.04 Fri 10:51

坊ちゃん

JUGEMテーマ:動物愛護 坊ちゃんが昨夜、お星様になりました次に生まれてくるときは優しいご家族の元で幸せな猫生でありますよう心から祈ります昨年8月10日、保護時の坊ちゃん1ヶ月後、病気はあっても生き生きとした表情によく鳴くお返事猫の坊ちゃん大好きなご飯をたくさん食べ、たくさん出してたね最初は警戒していたハンモックだけれど一度入ったら大のお気に入り十分な場所を確保してあげられなかったけれど満足そうなお顔を見せてくれるとてもとても優しい坊ちゃんでした今年に入って徐々に悪化し最後は辛い日々だったけ...

ねこえほん | 2013.09.19 Thu 03:59

ルルさん、相変わらず・・・

JUGEMテーマ:動物愛護 出会い待ちねこ一覧はこちらにも掲載中!4月22日に所有権放棄で持ち込まれたルルさん保護して4ヶ月が過ぎたけれど、馴れる気配がありません・・・人と暮らしてきた猫さんで、ここまで頑なな猫さんはなかなかいないかも〜いつも怒っているルルさん言いたいことがいっぱいありそうだけどね好きなご飯はよく食べます猫が視界に入るだけで唸ります人に甘えたことが本当にあるのかな・・・ルルさんは、1頭だけで飼ってもらえる環境が一番良いけれど難しいね。。。-------------------白血病の坊ちゃん、ス...

ねこえほん | 2013.08.28 Wed 03:51

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全668件中 501 - 510 件表示 (51/67 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!