[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 愛犬との日々のブログ記事をまとめ読み! 全1,198件の88ページ目 | JUGEMブログ

>
愛犬との日々
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

愛犬との日々

このテーマに投稿された記事:1198件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c153/2604/
愛犬との日々
このテーマについて
愛犬と愛犬家による、愛犬と愛犬家のためのテーマです。
愛犬写真、愛犬自慢、愛犬奮闘記、愛犬への思い、愛犬のご飯、愛犬との毎日、愛犬を愛してやまないことならなんでもOK!

テーマイメージは、我が家の大殿シェットランドシープドッグの悟空です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「piamineno」さんのブログ
その他のテーマ:「piamineno」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

朝焼け!

朝焼けの中、ワンコの散歩に出ました。カーテンの隙間から入ってきた日差しが眩しくて目が覚めたのがまだ4時だったんだけど、ベランダに出たらすごく涼しくて「うわ!これは山の空気みたいだ」と思って完全に目覚めた!顔洗ったり、わんこのウンコバッグ出したりしてたらとてもきれいな朝日が出てきたので急いで写真撮りました。「ああ、なんて美しいんだろ」なんて余韻に浸ってるその足下で、うちのワンコったら見事なウンコをしてましたけどね!仕事をしないでいるとお金もないし、いつも同じような毎日でつまらないんだけど、こうい...

忘備録 | 2011.07.26 Tue 18:49

さんぽ道

いつもの道をワンコと歩く。とぼとぼ。 私は腰が痛くて、ワンコは足が短いからまさにとぼとぼって感じ。音がなりそう。せっかくの良い道なのに爽やかさがないよ。とぼとぼとぼ。 にほんブログ村 JUGEMテーマ:愛犬との日々

忘備録 | 2011.07.18 Mon 12:31

お誕生日〜!

JUGEMテーマ:愛犬との日々今日は我が娘りんりん(りんちゃん)の9歳のお誕生日でした〜!9歳って〜と・・・もうかなりのお歳なんですよね。でも、毎日元気にお散歩に精を出してます。うちの来たのは45日で、その時は本当に小さくて、台所のキッチン計りで体重を計ってましたね。wシーズーとしてはいまだにチビチビなほうで、体重は4kg。毛はいつも丸刈り〜た!にしているので、刈ってきたばかりの時は、シーズーというよりはタレ耳チワワって感じです。そのせいで、いつも「その子は・・・何犬?」と聞かれることが多かったですよ。...

管理人の独り言 | 2011.07.12 Tue 21:27

犬の飼い方教室市民公開講座(小諸市)

JUGEMテーマ:愛犬との日々平成23年7月10日(日) に長野県動物愛護センター(ハローアニマル)小諸市大字菱平字前新田2725にて、平成23年度犬の飼い方教室市民公開講座を受けてきました。講師は人気の矢崎潤(JAHA 認定家庭犬インストラクター)先生です。4.講習会  第1部「被災動物の救護活動」 「うちの子、災害時にはどうしたらいいの」  東日本大震災、現地入りした救護活動状況の報告を写真で見せてお話しされ、飼い主は”うちの子”をどう守ればいいかを教えていただきました。報道されていない現地の情報、現場に居なければ感...

信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2011.07.12 Tue 12:04

わんこの学科講習 受講(後編)

JUGEMテーマ:愛犬との日々引き続き、昨日、大町市にて。平成23年度愛犬しつけ方教室学科講習及び動物愛護会大北支部総会に出席してきました。講義内容は(3)しつけ方の実技講習とデモンストレーション   (動物愛護推進員・家庭犬インストラクター 梅澤先生)今日の気温はわんこには厳しく、実技に変わって急遽お話を伺いました。大変タメになるお話でした。その中から抜粋。わんこの性格から《犬嫌いな人に危害を与える》そうです。例えば、散歩中すれ違った後、人の足を咬む。そんなことが無い様に、しっかりとしつけをしましょう...

信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2011.07.10 Sun 19:34

わんこの学科講習 受講(前編)

JUGEMテーマ:愛犬との日々昨日は大町市で、平成23年度愛犬しつけ方教室学科講習及び動物愛護会大北支部総会に出席してきました。講義内容は(1)健康面からみた犬の飼い方について     (大町ペット病院 院長 海川清人先生)(2)動物に関する法律について     (大町保健福祉事務所 食品・生活衛生課 根本さん)色んなお勉強をした中で、犬の年齢のお話を。成犬二十才となるのが、小型犬は一年、大型犬は一年半。そこから、一年で4~5才年をとる(人の年齢に換算)そうです。海川先生は5才が妥当と。では、6才半のティナちゃん...

信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2011.07.10 Sun 17:05

朝の散歩の写真(2011年6月22日)

JUGEMテーマ:愛犬との日々昨日は松本市へ行ってきましたよね。朝の散歩はるぴぃママとしましたよ〜〜〜 白馬三山 五竜岳と野の花マーガレット         言葉はいらない【山のおばちゃん】

信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2011.06.23 Thu 20:01

365

JUGEMテーマ:愛犬との日々JUGEMテーマ:pentax k-7 JUGEMテーマ:写真 PENTAX K-7 /DA18-250mmF3.5-6.3EDAL 今年の365カレンダーロビンは6月25日に登録してます。オットの誕生日もう少しだなー

NIYON's | 2011.06.23 Thu 17:17

冬馬君とお散歩

JUGEMテーマ:愛犬との日々天気に誘われて、冬馬君とお散歩をしてきました。 こっちだよと、道案内今日はペットボトルを咥えてのお散歩です。いつも何かしら咥えてます。もうすっかり歯は生え変わったと云うのにね。五竜岳もきれいでした。久しぶり! 白馬村の五竜岳この山の尾根に五竜遠見スキー場があります。お散歩から戻ったら、冬馬君はペットボトルにご執心。        冬馬君は今日で6カ月です【山のおばちゃん】

信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2011.06.22 Wed 16:15

第18回信州訓練チャンピオン決定競技会

JUGEMテーマ:愛犬との日々2011年6月19日第18回信州訓練チャンピオン決定競技会が長野県安曇野市穂高・GAC株式会社穂高工場グランドで行われ、冬馬君を会場の雰囲気に慣らす為に遊びに行ってきました。(コテージから4〜50分のドライブ・高瀬川沿い)ちょうど、’先生’が競技中でした。(大北愛犬クラブ)  本当はこんなに遠い。 小さくて写真では見えない?冬馬君。車から降りて、犬の多さに大興奮!!競技会場では匂いに大執着!!冬馬君、競技に出るときには服従するわんこになっててね。           冬馬の訓練は続く【...

信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2011.06.20 Mon 17:00

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!