[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
渋谷区に暮らすレイキーとワイヤーのMIXのナッツ君が7歳になりました。 病気が全然なく甘えん坊で食いしん坊のナッツ君です JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2021.01.19 Tue 16:52
神奈川に暮らすレイクランドテリアのトム君、4歳になり元気です。 ゴールデンのお兄ちゃんと 近所のウェルッシュのお兄ちゃんも。 大磯の海岸からの初日の出 JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2021.01.17 Sun 22:59
神奈川に暮らすレイクランドテリアのトム君、4歳になり元気です。 ゴールデンのお兄ちゃんと 近所のウェルッシュのお兄ちゃんも。 大磯の海岸からの初日の出 JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2021.01.17 Sun 22:59
神奈川に暮らすレイクランドテリアのトム君、4歳になり元気です。 ゴールデンのお兄ちゃんと 近所のウェルッシュのお兄ちゃんも。 大磯の海岸からの初日の出 JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2021.01.17 Sun 00:03
横浜市に暮らすレイクランドテリアのチャーリー君がコスプレしましたw JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2021.01.12 Tue 02:15
昨日の午前10時頃にレイクランドテリアのイシスが亡くなりました。 1月3日の朝から高熱が出て病院へ連れて行きましたら、1両日ですね・・・ということで点滴や注射を打ってもらい、翌日も注射のために病院へ行き、昨日も行こうと準備をしていたら亡くなりました。 心の準備はしていたのでこの2日は寝るときもベッドで一緒に寝ていました。印象的なのは、ここ3か月くらいは無理矢理に食事をあげてましたが、3日の夜は口に入れると自ら飲み込んでいました。4日は食べたがりませんでしたが、僕が食事をし...
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2021.01.06 Wed 14:55
小田原市に暮らすミニシュナとレイキーのミックス犬のタフィ君は生後5か月になりました。 元気いっぱいで飼い主さんは振り回されてる感じですw 今日はトリミングへ行きました🤩 JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2020.12.30 Wed 19:27
8月5日生まれのレイキーとワイヤーの口蓋裂の子の手術を11月に行いましたが失敗に終わりました。 教科書では術後3日後からは柔らかいフードをあげて、1週間後からは普通に硬いフードで大丈夫とのことでしたが傷が開くことになりました。本人は痛がることもなく元気いっぱいでその元気いっぱい過ぎる点が早く食べるために縫ったところへの衝撃が予想以上に激しかった可能性もありますし、術前の血液検査でアルブミンの数値が少し低めだったのでくっつき難かったこともあるのかもしれません。 先生的にはもう少し時間...
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2020.12.25 Fri 11:29
横浜市へ行ったレイキーのマニス君とMIXのノイ君は、パパやママと旅行へ行ったり楽しく過ごしてるようです。 最近は、お散歩から帰って来るとストーブの前やホットカーペットの上で過ごしてるそうですw マニス君とノイ君に贈るクリスマスソング JUGEMテーマ:レイクランドテリア
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2020.12.17 Thu 22:25
老犬イシスのために買った高反発ベッドですが、寝心地がいいのか遊びの時間にみんなを出すと誰かしら一緒に寝ています。 イシス自体はほとんど寝てばかりですが、誰かが一緒に寝てくれるのは良いことではないかと思っています。 寝てることがほとんどのイシスですが、小さいころから寝てるときに他の子よりピクピク動いたり手足がバタバタしてる子だったのですが、その状態は今も変わらないので、起きてる時よりは寝てる時に「あ、イシスはまだまだ元気」と実感しますw JUGEM...
Kerry Kennel Blogミニチュアシュナウザー レイクランドテリア ワイアーフォックステリアのブリーダー子犬販売 | 2020.12.05 Sat 14:56
全512件中 121 - 130 件表示 (13/52 ページ)