[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 海水魚のブログ記事をまとめ読み! 全767件の74ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

海水魚

このテーマに投稿された記事:767件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c155/2830/
海水魚
このテーマについて
海水魚飼育、サンゴ飼育など
マリンアクアリストの皆様の投稿をお待ちしています♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「misao3」さんのブログ
その他のテーマ:「misao3」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 >

最強壮絶最終奥技!『刺青微塵紅鯊』!!!

 白浜町のダイビングショップ経営、川西佳樹さん(41)がこのほど、串本町須江の沿岸で、オレンジの体色に白い筋が入った珍しいハゼ(全長約4センチ)を見つけた。研究者が写真をもとに調べたところ、インドネシアなどで確認されている「イレズミハゼの仲間」の新種である可能性が出てきた水深23メートル付近の海底に沈んでいたオイル缶の中にあったコーヒー缶に逃げ込むオレンジ色の魚を見つけた。目の周りにイレズミのような柄があり、以前同海域で見つかった「イレズミミジンベニハゼ」という珍しい種類と思い、顔の部分を撮影...

動物ニュース☆ぶろぐ | 2008.11.24 Mon 16:52

…ヤツがいる…

いるよ…絶対にいるよ…間違いない…! 夜になると、水槽の中から パチッ パチッ パチッ という奇妙な音がするのです…。 くそぅ…紛れ込んでいたのか…! なにが紛れ込んだかというと、おそらくシャコではないかと…! 先日新しいライブロックを購入したのですが、たぶんそれにくっついていたんじゃないのかなぁ… シャコはライブロックにゴリゴリ穴を開けてしまったり、 肉食のためお魚を食べてしまったり、 果ては水槽のガラスをブチ破ったりと、とにかくやっかいな生物らしいのです。 シャコで...

そらまめ。えだまめ。だだちゃまめ。 | 2008.10.30 Thu 01:19

プリズンブレイク!

…海外ドラマの話題ではないわけで…(土下座) 今日もアクアな話です。 実は、隔離状態だったバイカラーが、脱獄しました。 …あっ、脱獄とか言っちゃった…!(笑) ご飯をあげる際に、隔離ケースの上部にあるライトを持ち上げて、上からぱらぱらと与えていたのですが、ヤツはその瞬間を狙っていたようです。 ライトがふたの役割をしていたため、逃げ出そうとしても邪魔をして逃げ出せない。 そのライトがなくなる瞬間、そう!それがご飯の時間です! ライトをはずした瞬間。その一瞬のスキをついて、ジャンプ!! 高く舞い...

そらまめ。えだまめ。だだちゃまめ。 | 2008.10.27 Mon 23:13

「成長促進サロン」のおかげで3cmも背が伸びました

「カレイの王様」と呼ばれるマツカワの稚魚が、緑色の光で早く成長することを、高橋明義・北里大教授(海洋分子生物学)と、山野目健・岩手県内水面水産技術センター主任専門研究員の研究チームが発見した。緑の光が、食欲を増すホルモンの分泌を促しているとみられる。手軽で効率のいい養殖法として期待される。実験では、マツカワの稚魚60匹を4群に分け、自然光と、色付きフィルターで自然光を赤、青、緑に変えた光をあてた水槽で、それぞれ14週間育てた。すると緑の光の群は、自然光に比べ体長が6%、体重も16%大きくなっ...

動物ニュース☆ぶろぐ | 2008.10.26 Sun 10:20

平和の使者

毎日水槽の前でぼーっと魚たちを眺めているだだちゃです。 …ダメ人間になっていってないか…?私…(笑) 実は、この間の「連続エビ殺傷事件」(→参考文献(笑)) が起きる前に、すでに新たな生体が水槽に仲間入りをはたしておりました! ハナダイが2匹に マガキ貝が2匹。 こちらは底砂に生えたコケをもしゃもしゃ食べてくれるそうなので、購入しました。 なぜ記事にのせなかったのか?! 性格が温厚すぎて事件を起こさないからです。 …いえね、いい事なんですけど、ここまで問題を起こさないのもすご...

そらまめ。えだまめ。だだちゃまめ。 | 2008.10.26 Sun 00:35

疑わしきは 罰する。

先日お伝えした、キャメルシュリンプですが、 わずか1週間で死に至りました。 ちーん。 ちょろっと外出していて、帰ってきたら 水槽の真ん中でころりとひっくり返っておりました…。 キャメルシュリンプは初心者にも飼いやすくて丈夫だ、という話を聞いていたのですが…。 水質検査をしてもなんの異常もみあたらず… 病気もちだったのかしら…?? 最初 エビは正直あんまり興味なかったのですが、いざ飼いはじめるとなんだか動きがコミカルでかわいらしかったのです…! あのウキウキワキワキ動くさまが...

そらまめ。えだまめ。だだちゃまめ。 | 2008.10.14 Tue 00:56

また深海ですか・・・いい加減にしてくださいよ・・・て言われる

東京大学海洋研究所は10日、茨城県沖の深さ7700メートルの日本海溝で撮影した深海魚の映像を公開した。これほどの深さで魚の活動を詳細に撮影できたのは世界初といい、調査に参加した同研究所の松本亜沙子リサーチマネジャーは「深海魚はあまり動かないと考えられていたが、活発に動いていたのは驚きだ」と話している。撮影されたのは茨城県沖約150キロ付近の太平洋。英アバディーン大が開発した機器を使った・・・今日は深海フィーバーですか?オーストラリアといい、日本と言い・・・。深海万歳!ですね。ロマンが溢れてと...

動物ニュース☆ぶろぐ | 2008.10.11 Sat 16:54

カツオから

 2年前に描き始めた魚のイラストですが、54種類目の『カラスガレイ』でしばらく中断してた。ふと思い出してファイルを開いてみたら、我ながら上手に描けてるじゃないの!これはやはり続けなければ。そう、続けることが大事よね。目標は1日1魚。今日は『カツオ』を描いてみました。  ちなみに、第1作目は『アユ』。7種類目ぐらいまでは驚くくらいにラフです。て言うか、途中から懲り過ぎてる気もする。それでも全部が私の作品。愛おしいもんです。

京都きこり庵 | 2008.10.11 Sat 01:28

クラゲ戦争

下村脩さんのノーベル化学賞受賞で、一躍脚光を浴びる存在となったオワンクラゲ。受賞決定から一夜明けた9日、クラゲ展示数が世界一の山形県鶴岡市立加茂水族館では急遽、展示スペースを拡大した。しかし他に展示している水族館はほとんどなく、新たに飼育しようにも、日本近海で捕獲できるのは冬から春にかけてだけ。身近でノーベル賞の研究対象を観察できる機会は当面、お預けになりそうだ・・・オワンクラゲ。ノーベル賞の研究対象のクラゲですね。紫外線を浴びるとキラキラ輝くそうです。SUGEEEEEE!!!そりゃ研究したくもなりま...

動物ニュース☆ぶろぐ | 2008.10.10 Fri 09:54

エチゼンクラゲ大好き倶楽部をつくろうか

近年、漁業に深刻な被害を与えるとして問題となっているエチゼンクラゲだが、出現シーズンのピークを迎えても一体も確認されていない。県内の漁業関係者からは「漁業にとって苦しい時期にありがたい。これからブランド力の高い魚の漁期に入るし、このまま出てこないでほしい」と歓迎の声が上がっている。エチゼンクラゲは平成14年以降、大量発生が続いている傘の直径2メートル、重さ150キロにもなる大型クラゲ。中国北部の海で発生し、8月〜2月にかけて対馬海流に乗って日本海沿岸に流れ、定置網を破ったり、底引き網の中に入...

動物ニュース☆ぶろぐ | 2008.10.09 Thu 09:15

このテーマに記事を投稿する"

< 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 >

全767件中 731 - 740 件表示 (74/77 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!