[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 朝の受付の時間、あたしは検査室で牛乳の細菌検査をしてました。(何の原因で乳房炎症になったか調べるのです。)そしたら、人工受精師さんがやってきて「さもさん、K牧場から電話入ってます。」えっ!!昨日何かミスしたか!!おそるおそる受話器を取る。と。「昨日診て貰った死にそうな仔牛、超元気で走り回ってるわ。ありがとね。」なんと、お礼の電話でした。初めてもらった しかも診療依頼のついでとかじゃなく、それ言うためだけに電話くださって。やっっったーーーーーーーよしっ。勝...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.02.17 Thu 22:52
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 反転性裂体の子を検案に行った時のこと。胎子の性別を確認しに行ったのですが、尾からへその緒までの間に構造物はありませんでした。肛門もなし。女の子か男の子か分からない。そうゆう奇形なのかな。書類には「性別判定不可能」で出しました。この子の写真は記録用に撮ったんですが、ここに載せれるものではないので、代わりに模式図 ↓↓↓ (左が正常図ね)おなかの部分の筋や皮膚がうまく形成されず、腹腔内の内臓が収まりきれない、という奇形。腹側にテンションがかからないので、4本...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.02.11 Fri 22:53
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 先週の金曜の夜は1番当番でした 夕方に1件往診依頼があったけど、それだけだったのでブログ更新して、掃除して ごはん作ってと、夜中の10時半。J牧場から急患電話きました。 駆けつけるとすぐに座りたがり、神経高ぶってる子が1頭。こりゃ腸捻転かも…、とオーナーさんと話しながら直検、点滴です。「明日も状態変わらなかったら手術ですね」と言って帰る。胎子がもう大きいみたいだからあまりしたくないなあ。家に帰ったのが深夜0時。寝る。…と朝の5時、当番電話が鳴りました。いつ...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.02.10 Thu 22:51
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 最近は第四位変位(牛の4番目の胃が移動し、通過障害がおこること)の手術を一人でやるんですが、お腹を開けてみて、腹腔内に脂肪がたっぷりある子だと、はああああってなってまいます。この前は胃を出すときに脂肪も体外に流れ出て、手術中の牛さんの後ろ足周囲に落ちてしまいました。うちのクリニックの四変手術は立ってやるのが基本。麻酔も局所なんで、牛さんすべるすべる。(自分の脂肪で足滑らすなんて、よく考えれば気持ち悪い)久々に会った同期にその話すると、「脂肪落とすなんてま...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.29 Sat 10:37
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 今日は久々の平日休み。なんで診療所の先輩について、ひっさしぶりの往診随行しちゃいました。普段はね〜、農家さんと1対1だし、往診時間も限られてるからぱっぱぱっぱとしなきゃだけど、今日は先輩が診療するのをじっくり見学。学生気分先輩が薬取りに行ってる間に更にじっくり牛さん触診できるし、農家さんとお話しする時間たっぷりとれるし、先輩の技を盗めるし。往診随行いいわ 余裕持つって大事だけど、普段はできないもの。今日の夜はクリニックの飲み会もありました。おめでたいこと...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.29 Sat 01:03
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 先週は、第四胃変異手術が多かったです 月 5件 (出勤獣医師5人)火 2件 (4人)水 4件 (5人)木 2件 (5人)金 1件 (5人)そして土曜日は、手術室ではなく牧場での帝王切開。(出勤していた獣医師3人全員が担当)ここは多くて週に5件な診療所なので、びっくりしました。手術待ちの牛さんをつないどくスペースが足りなくて。牛さんは手術室での排便は当たり前だから、密度が高いと衛生面で大変あたしも月・水・金、執刀しました。金曜日は往診依頼がとても...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.23 Sun 18:47
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals今日の診療所は濃い1日でした。朝5時45分 うつらうつらしてたら第一当番携帯で起きる。Rさん「昨日分娩の牛が41度あって倒れました。」と。急いで着替えて 診療車を暖めて霜を落とし(これが1番時間かかります)、R牧場に急行です。牛さんは投首投足、発熱で汗びっしょりでした。分娩ストレスと寒冷ストレスによる発熱か・・・。4産目だから低カルシウムもあるかもしれないけれど、心音そんなに弱くない。解熱剤と抗生物質はすぐ決められたけれど、カルシウム投与するか迷う。心臓に負担をか...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.23 Sun 17:57
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals この前の子宮脱の子、死んでしまいました。CPKが異常に高かった。子宮脱整復させた後、何日か点滴続けていましたが起立しませんでした。 廃の判断したのは(もうこの子は助からないって判断)先輩です。まだ自分は迷うんだよなあ。おとといは脱水した子牛に留置針がまったく入らなくて、ずーーーん↓↓↓ってなりました。農家さんってものすっっごい忙しいから、時間取らせたくないんだけど・・・。もう1頭、子宮脱の子がいたんですが、その子も昨日廃用なってまいました。その判断はあたしがし...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.21 Fri 07:29
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals うつらうつらしていた朝の5時22分。1番当番の携帯電話が鳴り 「 今、子宮脱が起こりました」と。「乾燥させないように、あとできたらトラクターを近くにお願いします」と返事して、服を着替えて、診療車を暖めて霜を落とし、子宮整復棒と外科セットを確認して出発です 農家さんちでは、2産目の子が投首投足・苦悶状態でした。厳冬期に内臓が出てしまったら・・・、早く治さないと全身状態にかかわります。農家さんによると、母牛に対して大きめの仔だったみたいです。母牛をトラクターで...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.16 Sun 11:23
JUGEMテーマ:Vet. of Food animals 牛を丸ごと入れて、レントゲン写真撮れる装置が巡回でやってきました。ここぞとばかり、原因不明の牛たちを連れていきました その中に、食べる量が他の子よりも少ない牛がいました。乳離れをしたあたりから、食べる量がなんとなく少ない。同じ時期に生まれた子と比べると、あきらかに体格が小さい。オーナーさんの話だと、「口の中で噛んだ後に吐き出してしまうことがある」とのこと。口腔、食道、胃、腸 …。透視して見たけれど、よく分かりません が、そこは臨床獣医師が15人集まった会...
さもの地球関係学 SAMO's globalogy | 2011.01.04 Tue 21:58
全88件中 51 - 60 件表示 (6/9 ページ)