「黄金の日日」を書いていて、もう一つ思い出した。 風と雲と虹と 平将門の物語。 これもオープニングの曲がすばらしい。 放映年を見ると、自分が小学校2年の時になるようです。 平将門(加藤剛)が馬上で、田原藤太の放った矢をこめかみに受けるラストシーンは、よく覚えています。 懐かしい。 JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組
浜松市のとある税理士のひねもすのたり | 2010.01.15 Fri 12:23
年末になると無性にようつべで懐かしの映像を探索したくなるのでして、今回まず手始めの収穫は知りたかった必殺主題歌を探し当てたこと。 哀愁/葵三音子 芋づる式に影の軍団・服部半蔵シリーズを楽しんだが、影IIのEDタイトル「光と影のバラード」がないのが残念。見つけてないだけかも。 そうこうしながら千葉真一さん関係でキイハンターへ移動すると、おお、すばらしい!「ザ・ゴリラ7」のオープニングがあった! 基本、千葉さんを中心とするアクションものシリーズの一つで、放送日の夜10時枠だけは夜更かしをゆるされて毎...
ベルガモこがも日記 -sempre magica Atalanta- | 2009.12.31 Thu 22:00
子供のころ、たぶん小学校3年か4年の時だったと思います。 NHKの大河ドラマで「黄金の日日」を放映していました。 とても印象に残っている大河です。 主役のルソン助左右衛門を市川染五郎(現松本幸四郎)が演じていました。 善住坊が故川谷拓三でした。 後は記憶にありませんが。 今再放送をしたら耐えられるのだろうか、という残酷なシーンも多く、たぶん、当時物議を醸したのではないかと思います。 当然制作側もそんなことはわかっているはずで、それでも放送したということは、強い意気込みのようなものを感じます。 ...
浜松市のとある税理士のひねもすのたり | 2009.12.30 Wed 14:13
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組 青春とはなんだ Youtube 青春ドラマの原点 夏木陽介はいい ボクがラグビーをはじめた理由 ・・・・青春とはなんだ を見たから やっぱり、夏木陽介はいい ●青春とはなんだ Youtubeはここ http://movie.moe-cd.com/video/watch/dd8b1e44c23b5540
リフォーム 枚方 寝屋川 story | 2009.12.29 Tue 15:46
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組 最近では、ドコモのCMやJR新長田駅南西の若松公園の実物大「鉄人28号」。 しかし1963年(昭和38年):テレビアニメ第1作『鉄人28号』(白黒アニメ)(全84話)がフジテレビ系で放送された。スポンサーは江崎グリコ・グリコ乳業の以下のオープニングは、最高です。
ちょっと「ためになる面白い物」「おつな物を探せ」ブログ | 2009.12.18 Fri 11:59
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組 「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズンが制作・放送された。そういえば、NHK BS2で再放送されていますね。U.S.S.エンタープライズがかっこよくてプラモデル欲しかったです。
ちょっと「ためになる面白い物」「おつな物を探せ」ブログ | 2009.12.16 Wed 12:00
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組 以前、以下のように語呂合わせのように懐かしの番組を紹介したがまだまだあります。・昨日からの7つながり、昔懐かしい「ウルトラセブン」・懐かしいつながり、懐かしいSFテレビ番組「サンダーバード」・ジェリー・アンダーソンつながり「キャプテン・スカーレット」・キャプテンつながり「キャプテン・ウルトラ」・宇宙特撮つながり「謎の円盤UFO」・特撮テレビつながり「ナイトライダー」・スーパーメカニックつながり「エアーウルフ」『コンバット!』(英: Combat!)は、米ABCで1962年か...
ちょっと「ためになる面白い物」「おつな物を探せ」ブログ | 2009.12.15 Tue 12:04
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組 懐かしの時代劇です。タイトル曲がよく、結構いろんなところで流れています。「隠密同心 心得の条 我が命我が物と思わず 武門の儀、あくまで陰にて 己の器量伏し、ご下命いかにても果すべし なお 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし」
ちょっと「ためになる面白い物」「おつな物を探せ」ブログ | 2009.12.04 Fri 19:10
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組 あのチョーさんは、生きていた! …といっても、いかりや長介さんのことではない。1984~92年にNHK教育テレビで放送されていた教育番組「たんけん ぼくのまち」の主人公だった俳優、チョー(51)のことだ。一時は消息が途絶えていたが、このほど番組の復刻DVDが発売され、17年ぶりに姿を見せている。 番組終了後、1~2年経ったころから、死亡説が流れ始めた。チョー自身が明かす。 「『道路で地図を書いていて車にひかれた』とか、『甲冑を着てチョーさん号で滝壺...
りぼん日記 | 2009.12.04 Fri 00:52
JUGEMテーマ:懐かしのテレビ番組SUZYさんの宝物 mixiにUPしましたmixin の方 よろしかったら寄って下さいね ↓http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1347074987&owner_id=24712941良かったら コメント待ってまぁ~す共通の話題や趣味があったら マイミクにも好きな物 好きな事 ●イタグレ ●TDL TDS ●昭和20年代~70年代 ●お祭り ●コストコ・IKEA ●アウトレッド・ショッピングモー ●Christmas・Halloween 各種イベント ●映画 ●cooking ●アートクラフト・ソーイング (革工芸・Hawaiianキルト・洋裁和裁・クロス...
SUZYさんの気まぐれPage | 2009.11.25 Wed 10:46
全168件中 61 - 70 件表示 (7/17 ページ)