[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
昨夜ある人からOCNのメールが使えるようにしてほしいとの依頼を受けた。それでは明日と気軽に返事をした直後、Google Newsにふと目が止まった。「OCNで不正アクセスによりID/パスワード流出」エーッ。 先日ちょっとしたトラブルから再インストールしたPCだった。その方は大抵はGmailを使っているようだったが、プロバイダのメールアドレスを名刺に刷り込んでいたようだった。それがOCN。 午前中早速「OCN会員登録証を探して用意しておいて貰いたい」と電話して出かけた。朝一...
My Curiosity | 2013.07.25 Thu 18:03
JUGEMテーマ:セキュリティ NTTがやってるプロバイダOCNがサーバーに侵入され、400万ID流出の恐れだって。 OCN IDサーバーに不正アクセス、最大約400万のID情報流出の可能性 ・7月23日に不審なプログラムを発見 ・ID用メールアドレスと暗号化されたパスワードを外部へ流出させるプログラムだった。 ・最大で400万件のIDとパスワードが流出した可能性がある。 該当者へは個別にメール通知済み。 400万ってのは全会員のことらしい。 最近、この手の流出事件が多いよねえ……。 どうも、同一IDとパスワードを複数サイト...
何でも渉猟するブログ | 2013.07.25 Thu 12:13
JUGEMテーマ:セキュリティ Adobe Flash Playerに遠隔操作の脆弱性が見つかった。 Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB13-17) に関する注意喚起 対象バージョンは、11.7.700.244以前。 IE用とGoogleChrome用の2種。 IE、Firefox用のFlashは、Adobeの公式サイトへアクセスしてダウンロードする。 https://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb13-17.html GoogleChromeは、メニューから「GoogleChromeについて」を開くと、自動更新が始まる。 ブラウザの自動更新をONにしていても、まだ通知が届いてなかっ...
何でも渉猟するブログ | 2013.07.11 Thu 17:44
JUGEMテーマ:セキュリティ 今年3月に他人の楽天銀行口座にログインし、130万円を不正送金していたらしい。 不正送金、4中国人再逮捕…組織と緊密に連絡 IDとパスワードを入手した手口は報道がない。 まあ、真似されたら困るだろうね。 この件は、中国側にサイバー犯罪グループがいて、日本国内の4人は指示を受けていただけだそうな。 本丸は中国にいるから、とかげの尻尾切りでしかないねえ。 ちなみにネットバンキングの不正送金は、預金者が無過失なら全額補償すると全国銀行協会が言ってる。 ネットバンキング...
何でも渉猟するブログ | 2013.07.10 Wed 11:52
見始めると最後まで見てしまう番組、ほこ×たて。先日「禁断の対決」と銘打って、ハッカー対セキュリティー会社の対決が放映されていました。おおっ!すごい!こういうのが見てみたかった!と思い興味深く見ていると、、、???この戦い方と結末って??コンピューターに詳しくない私ですが、なんだか納得がいきません。コンピューター的なこと以外に気になったのは、ハッカー軍団三人のうちの、楽天に務める男性のお友達二人が「いかにも」パソコンおたく的容貌だったこと。外国人でも、おたくっぽい雰囲気ってあるんですね。それから...
B日記 | 2013.06.11 Tue 17:13
JUGEMテーマ:セキュリティ【AVGテクノロジーズのセキュリティソフトウェアシリーズ】口コミ効果で売れ筋人気ランキング入りするAmazon・楽天通販販売店舗(定価から最安値の格安激安価格で通信販売)などからピックアップ。3億2千万人にダウンロードされた信頼あるインターネットセキュリティが今だけの特別価格2,930円で手に入ります。最新版なので、お客様に役立つ機能が盛り沢山!☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆店長の瀬賀由加子です♪AVGのセキュリティソフトウェアシリーズをご紹介します♪▼AVGソフトは世...
楽天amazon最安値激安価格通販情報・口コミ効果 | 2013.05.16 Thu 15:37
JUGEMテーマ:セキュリティ IE8のみに存在する脆弱性を狙った大規模攻撃が発覚したらしい。 中国政府が裏にいるそうな。 IE 8 の脆弱性を突く大規模攻撃が確認される ・水飲み場型攻撃と呼ばれる攻撃が米政府サイトに行われた。これは対象ユーザーがよく利用するサイトを改竄する攻撃のこと。 ・発覚したのは「Poison Ivy」と呼ばれるマルウェアを埋め込まれたことで、このマルウェアは中国のアタッカーがよく使う。 ・マルウェアの指揮管理トラフィックがDeepPandaという中国アタッカーの諜報活動と一致している。 ア...
何でも渉猟するブログ | 2013.05.08 Wed 11:46
JUGEMテーマ:セキュリティ パソコンから機密情報を盗む目的で企業や研究機関に送られた「標的型メール」が、2012年に1009件あったことが28日、警察庁のまとめで分かった。不正の告発や採用希望を装ってやりとりを重ね、油断させる新しい手口も11月に出現。今年も発生しており、同庁は注意を呼び掛けている。 標的型メールはサイバー攻撃の一種で、ウイルス(不正プログラム)が仕組まれている。同庁は、防衛や先端技術に関連する全国約4900の企業などから寄せられた情報を分析し、1009件を標的型と確...
プラツリ★ブログ | 2013.02.28 Thu 15:47
2月は「情報セキュリティ月間」……セミナー等のさまざまな行事が全国で開催 | RBB TODAY そういえば,2月2日は「情報セキュリティの日」でしたね。 で,今月は「情報セキュリティ月間」と。 各位におかれてはご自分の環境を改めてチェックされたし。 平成25年2月1日 情報セキュリティ月間における内閣官房長官メッセージ | 平成25年 | 内閣官房長官談話など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ 晴れのちツインテール #そのうちタイアップされたらどうしよう(笑) JUGEMテーマ:セキュリティ
Kyan's BLOG V | 2013.02.02 Sat 15:23
こんばんは。 すでにご存知の方も多いと思いますが、 gmail乗っ取り被害が発生しているそうです。 幸運にも私の周囲では起きていませんが、乗っ取られたら泣くに泣けません…。 自分で出来る対策を講じておくに越したことはないですよね。 中でも、2段階認証プロセスは必須。 パスワードもこれを機会に変更するのも良いかもしれません。 銀行のパスワードは催促される度(数か月おき?)に変更するのに、 毎日使用するポータルサイトのパスワードは意外とそのままだったりしません? 被害にあって、後悔する前にぜ...
あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2012.12.27 Thu 19:48
全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)