プラマイゼロから発売の「コードレスクリーナー Ver.2 A020」 リビングに置いても、ダサくなくむしろ映えるというデザイン性の高さ。 前のモデルはドイツの「iFデザインアワード2015」で最高位の金賞を受賞していて、それを継承した形。 掃除機もデザインが洗練されていくようになり、今までより掃除を楽しめそうな気がします。 さっと手の届くところにあるので、掃除機をクローゼットや押し入れなどから取り出す手間が減って便利ですね~
とれまが日記 | 2016.04.21 Thu 15:22
ルンバ980はiRobotのロボット掃除機で最高のスペックを持ったものとして、家電大賞2015のロボット掃除機部門賞を受賞しました。 従来のマッピングシステムを刷新し、より効率的に掃除ができるようになり、より「賢く」掃除ができるようになったことが、実際に使ってる方の満足度を高めて受賞。 ただ、ダイソンの360eyeロボット掃除機の吸引力の約1/4のようで、重曹を用いた試験では1回の掃除では十分に吸い込むことができないので、ここは改善点かなと思いますね。 あと、サイズももう少しコンパクトにできそうな気もします。...
お役立ち日記 | 2016.04.04 Mon 13:05
JUGEMテーマ:掃除機 コードレスクリーナーは本体が軽いくて便利、でも吸い込み弱い、バッテリーがすぐ無くなるというのをたまに耳にしますが、そんな方には本日紹介する日立のコードレスクリーナー【PV-BC500】が便利です。カラーラインナップはパールレッド、シャンパンゴールド、メタリックシルバーの3種類になります。 本体は軽量コンパクトで2.5kg、スティック状態では重心が床近くにあるため手元の負担を軽減します。ハンディの状態だと重心が近いので逆に細かな作業がしやすいので用途用途で女性にも優しいデザインに...
楽電 | 2016.03.31 Thu 00:34
JUGEMテーマ:掃除機 せっかく掃除しやすい部屋になったし、今日は窓を開け放って隅々まで掃除するぞ~! ということで雑巾での床拭きや絨毯の掃除機かけをやっていた午前中… 張り切って掃除機を使い始めたけれど、なんだか調子が良くないような? 中のカップはあらかじめ綺麗にしておいたのに変だな…久々に使うからかな…と、なんとなく先っちょ(ヘッド?)の裏を見てみたら、 うわ、きったねぇwwwww 思わず「ぶへっwww」と下品に笑ってしまうくらい汚れていました。 実家から貰ってきたやつな...
明け方の空気 | 2016.03.30 Wed 13:48
JUGEMテーマ:掃除機 掃除機を選ぶポイントは紙パックを使うタイプ、紙パックを使わないサイクロンタイプ、サイクロンタイプの中でも充電式かコードタイプで分かれます。どれが良いかは予算と使う環境でも違ってきます。 充電式は1人暮らしの方やサブの掃除機として本体のコンパクトさや収納の手軽さで便利です。ただし実稼働時間が15分から30分前後と比較的短いモノばかりなのでご自身でイメージしてみて1回の使用で15分以上かかりそうな方はコード式にした方が良いと思います。 とにかく安くて簡単なモノだと紙パッ...
楽電 | 2016.03.29 Tue 19:52
iRobotの現在の史上最高モデル(=スペック)の「ルンバ980」 が!! 家電大賞2015のロボット掃除機部門賞を獲りました♪ ロボット掃除機と言えば「ルンバ」というぐらいだから、当然と言えば当然だし。 一人暮らしや共働き世帯、掃除が苦手な方から支持されてるぐらい人気です。 これに追随して国内家電メーカーも次々参入し、とうとうダイソンまでも参入してきました。 ロボット掃除機の熾烈な開発競争が今後も続くでしょう。。。
とれまが日記 | 2016.03.29 Tue 19:41
エルゴラピード・リチウムZB3114AKは、世界1000万台の人気コードレスタイプのスティッククリーナーです。 スウェーデンのメーカーで、密かに日本でも人気が集まっていて、何とシリーズは11年以上も売られています。軽さや使い勝手等、痒い所に手が届く決め細やかな配慮はまるで、古きよき日本製の様です。 エレクトロラックス ZB3114AK(ローズゴールド) エルゴラピード・リチウム コードレスス… 価格:32,391円(税込、送料別) JUGEMテーマ:掃除機
岡崎の日記 | 2016.03.05 Sat 04:42
JUGEMテーマ:掃除機 最新最先端な物ではないんですが、 今になって人気が出てきている コードレススティックタイプの掃除機は 日立 パワーブーストサイクロン PV-BC500です。 掃除機はちょっと古い型でも綺麗にしてくれますよね♪ 販売から1年たって値段が落ちてきたので 手が出しやすくなったというのが大きな理由のようです。 日立 サイクロン式コードレススティッククリーナー [PVBC500N]【KK9N0D18P】
takana日記 | 2016.02.16 Tue 12:22
ダイソンの掃除機ですが、ハンディタイプで充電式が嬉しいです。 通常のように転がした時に邪魔にならず、コードも引っ掛からないのが ウリですね。 物がたくさんある家や階段などに重宝しそう。 価格が約30000円! 高い! 性能的には◎なんだけど、お財布と相談かな? JUGEMテーマ:掃除機
キザシ日記 | 2016.02.15 Mon 06:37
JUGEMテーマ:掃除機 結婚して新居へ引っ越してからのお掃除は、充電式のコードレス掃除機+フローリングワイパーを使っています。 この掃除機、CDくらいの大きさの球体なんです かわいい見た目で選んでしまったので吸引力はたいしたことないのですが、とりあえずお掃除できています 気をつけないと、コロコロコローーーーどこまでも転がって行ってしまうのが難点かも 使う時は、パカッと開くと、持ち手と吸い込み口が出てきます Amazonで見る BLACK&DECKER orb 充電式ハンディクリーナー ...
アラフォーで結婚 ♪ 港区プチセレブライフ | 2016.01.30 Sat 12:43
全413件中 51 - 60 件表示 (6/42 ページ)