[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:生活家電 NHK受信料不要のソニー・ブラビア4K液晶 業務用でチューナーなし、テレビ映らず 正確に言えば、モニターなんだけど、一つの選択肢が生まれたのは良いことだ。 とはいえ、高裁がふざけた判決を出したから、最高裁でどうなるのか待ちの状況ではあるが。 それにしても、ホント、テレビを観なくなった。 朝食時にちらっと電源を入れる程度か。 時々、面白そうなドキュメンタリーやドラマがあれば…という程度で、それも月に一回あるかどうか。 そもそ...
ブログ「ぼんのう」 | 2021.06.14 Mon 21:14
JUGEMテーマ:生活家電 消費者庁に感謝です。 効果が無いって言ってくれたおかげで、安くなりました、マグネシウム洗剤!ラッキー!実験してみたかったんだよねぇ。 で、最初のセールの時に購入して、家にあるネットに入れて洗ったら、ネットの作りが悪くて100gほど外に放出されてしまい、一つ一つを回収、最終的に全回収できたのは5日後だったかも。なので、初回で駄目だとおもったので、二重にすることにしたら、放出されなくなりました。 さて、そんなんでも洗濯はできて...
くまうさの育児手記 | 2021.06.01 Tue 20:59
JUGEMテーマ:生活家電 4月から新職場で仕事をする関係で引っ越しをしましたが、ワイシャツを洗濯した後でシワ伸ばしをちまちまやってましたが、何かの存在を忘れてるような・・・と思っていたらアイロンがないのに気づきました。 ただアイロン台を置くスペースもないことから衣類スチーマーを探しました。 ハンガーにかけた状態でも使用でき、ワイシャツのシワ伸ばしもできるものでした。なのでこれを購入しました。 これから暑くなり、洗濯必須になってくると思われるので、今のうちに思い出してよかったです。
とくさんライフブログ | 2021.05.20 Thu 22:33
JUGEMテーマ:生活家電 恐ろしいことが発生した。 昨日、暑かったからクーラーを入れた。 確かに「空冷」というボタンを押した。 そうしたら、この時期に吹いてはならない熱風が出てきた。 その場でしばらく、ポルナレフ状態になったワケだ。 今が7月じゃなくて良かったよ…。 いつ購入したっけ? 今の部屋に入居してから、確かこれ、二代目だったよな。 昨年も全然効かずに、府中や甲府のホテルまで逃げて行ったものだが、あ...
ブログ「ぼんのう」 | 2021.05.11 Tue 21:36
JUGEMテーマ:生活家電 アイリスオーヤマ 新生活キッチン家電5点セット アイリスオーヤマ 新生活キッチン家電5点セット (冷蔵庫+電子レンジ+炊飯器 +オーブントースター+電気ケトル) ブラック セット買い価格:¥53,214 数量1: アイリスオーヤマ 冷蔵庫 142L (幅約50cm) 冷凍室52L 右開き 静音 ブラック IRSD-14A-B 数量1: アイリスオーヤマ 電子レンジ 22L フラットテーブル ヘルツフリー 900W シンプル操作 ブラック IMB-F2201-B ...
いま流行・ブームのお役立ちグッズ | 2021.04.15 Thu 06:30
JUGEMテーマ:生活家電 先月に料金変更予約の予約を申し込んでおいたことをすっかり忘れて、先程、来月1日より新料金になるようにネットで設定しました。 特にSIMカードを変更することなく、変更できるので、今は便利な世の中になりました。 さて、いくらぐらい安くなったのかというと、使えるパケットが3GB税込み1770円→4GBになって税込1078円になりました。 通話代は別途掛かりますが、通話あんまりしないんで、かけ放題プランもあるんですけど、その料金より使わ...
くまうさの育児手記 | 2021.04.15 Thu 01:10
★引越シーズン到来です★ いつもご依頼ありがとうございます!富山県のエアコン工事専門店のエイト設備技研です!! 3月になり、お引越しのご予定を立てている方も多いと思いますが、3月と4月はエアコン工事業者にとっては繁忙期でもありますのでお早目にご依頼お願い致します!! エアコンの取外依頼を忘れていて、急に 「明日までにエアコンを外してください!!」 なんてお電話が毎年ありますが、ご対応できない場合もありますので余裕をもったご計画を...
富山県のエアコン工事・取り付け・取り外しはエイト設備技研へ!! | 2021.03.04 Thu 13:22
JUGEMテーマ:生活家電 どうもどうも、こんにちわ。ボクです。 下の娘が生まれてから 二人暮らしを始めた時に購入した21年ものの洗濯機が いよいよ壊れてしまったってんで 慌てて購入して、先程設置完了して 早速洗濯をして、バッチリコンになりました! ボクは大貧民でありますゆえ このような突然の家電の故障に対処するのは 金銭的に大わらわなんだけども そこらへんの話を 覚え書き的に記しておくことにしました。 大型家電を買う時の参考にしていただ...
Rave Un2 The Joy Fantastic ! 3.1 | 2021.02.28 Sun 12:33
AirMacを使っているのですが、これがすごくてきっと10年以上くらい再起動することなくノントラブルで稼働し続けているのです。ですがもうその安定のAirMacって販売なくなってるんですね。そんなでそろそろ問題もないけどWi-Fiルーター買い換えてみようと新しいのを見ていましたら、Apple Storeでも取り扱いされている、Linksysからこんなのが出るようです。 Linksys Velop MX4200-JP 最新のWi-Fi 6ことIEEE 802.11axに対応するルーターで、トライバンドに対応していて、最大通信速度は5GHz帯が2402Mbpsと1201Mbps、2.4GHz帯...
ストラト倶楽部 | 2021.02.25 Thu 00:37
JUGEMテーマ:生活家電 光触媒除菌脱臭機「HotaluX Air」シリーズ新製品「SP-102」が15日に発売されました。光触媒で空気清浄化ができる除菌脱臭機です。 この他、サイズもコンパクトなため、デスク上などの限定空間でも使用できる点がメリットです。 フィルター買換え不溶で手入れ自体は6カ月に1回のペースで光触媒シートの洗浄、気になった時でいいので、プレフィルター掃除だけでいいそうです。 メンテナンスが楽というのとそれに伴う費用もかからないのがいいですね。
KZくんのきまま日記 | 2021.02.21 Sun 18:03
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)