[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
細々とヨーガの哲学を学ぶ勉強会を行なっています。古代の賢人、哲人たちは、自然や宇宙や自分自身の命をどのように捉えていたのでしょうか。サーンキャ学派の人たちは”プルシャ”と”プラクリティ”という二元的な世界観を持っていました。前者は無限で非物質的な純粋実存、後者は知性、自我、心、器官、物質などです。イーシュヴァラ・クリシナの『サーンキャ・カーリカー』では、宇宙を25の原理に区別し、それぞれを考察しています。これらの知的理解をとおして悟りを得るというものです。パタンジャリの『ヨーガ・スートラ』には、...
Peace and Happiness | 2012.04.06 Fri 01:31
イーシュヴァラクリシュナ (紀元後4世紀後半) という古代の哲人が著したとされる「サーンキャ・カーリカー」という書がある。「サーンキャ・カーリカー」はヨーガ哲学の背景にある考え方を説くもので「古典サーンキャ哲学」と呼ばれることがある。そこには、精神原理と非精神原理という二元論が説かれている。
Peace and Happiness | 2012.03.15 Thu 23:49
★第15回目:10月16日(日) バガヴァッド・ギータ(10)※この日は講義のみで呼吸法などの実践は中止といたします。
Peace and Happiness | 2011.10.06 Thu 22:52
★第13回目 9月19日(月)のヨーガ哲学講座は、午前と午後の2回の講座となります。今回も、教材としては、バガヴァッド・ギーターを使用します。今回は、第9章と10章です。
Peace and Happiness | 2011.09.13 Tue 23:21
全24件中 21 - 24 件表示 (3/3 ページ)