げっちゅです。今日は昨日お知らせした露店情報です。8/6、7に岡崎市では岡崎観光夏まつりが行われます。8/6の『五万石おどり・五万石みこし・よさこい in おかざき』の日に露店を出したいと思います。日時:8月6日(金)午後5時頃~9時頃場所:竹内文具店横(地図はこちら) 篭田公園側の大きなショーウィンドーの前です。おしながき 白玉ぜんざい 各220円 (白玉・寒天入り、白玉のみ の2種類) わらびもち 220円 水まんじゅう 各130円 (こしあん、ゆずあん、ぶどう の...
五万石藤見屋ブログ | 2010.08.03 Tue 10:52
げっちゅです。いよいよ今週末は岡崎観光夏祭りですね。岡崎観光夏祭りと言ったらやはり花火の印象が強いのでしょうか。岡崎観光夏祭り第62回花火大会は8月7日(土) 午後6時半~9時(少雨決行、荒天順延)です。すっごく混雑しますので、見に行かれる方は気をつけてくださいね。そうそう、もちろん花火をあげる方も気をつけてくださ~い。わかだんなは今年もあげるのかな・・・。花火大会の前日、8月6日(金)は、五万石おどり、五万石みこし、よさこいinおかざきが伝馬通りで開催されます。篭田公園のステージでは、子供...
五万石藤見屋ブログ | 2010.08.02 Mon 11:53
JUGEMテーマ:祭 7月24日(土)に、大分県日田市のお祭り、「日田祇園」を見てきました「日田祇園」とは・・・約500年前に夏の厄除け行事として始まりました御輿の御神幸にお供する山鉾がとても美しいのですが、全て町内の方たちによる手作りで真ん中に据えられた人形は日田唯一の人形師による作品になるそうです山鉾は現在町内に9基あるのですが、一番大きな山鉾は高さ11mもあるそうです江戸時代にはなんと高さ20mの山鉾が巡行していたそうですが、電線の関係などで大きさが少しずつ小さくなってきたようです日田市へ...
九州印章センター 店長ブログ | 2010.07.27 Tue 08:19
昨日は天神祭に行ってきました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン何気に生涯で初花火です★とりあえず、ドンキで飲み物買ったあと(何気に初ドンキww)、会場に向けて歩いてたら、(;゚ Д゚) …!?(つд⊂)ゴシゴシ( ^ω^)・・・なんか地元からチャリで天神祭に来てた友達がいました。電車で一時間かかる距離をチャリで・・・恐ろしい子っ!!ホントに驚愕です。すごい人でしたし('A`)この国にはこんなに人がいたのかッ!!と言いたくなるくらい、人で埋め尽くされていました。そのうち動画あげるかもです。帰宅は0時すぎてました。マジ眠かっ...
Thundery | 2010.07.26 Mon 18:40
東北も梅雨が明けて、暑い日々が続いております。ろくに日焼け止めもしていないので、なすがまま、黒くなってしまいました!超運動部です。20代半ばにしてw毎年の事なのですが!さて。先日、柳町通りにある大日如来のお祭りに行ってきました。だらだらとから揚げ棒などを食べつつ、うろつくのはとても楽しいです。って去年も同じような事をブログに書いてましたが… 焼餅(シャーピン)うまし。¥300-境内の中で「歌謡ショー」なるものが開催されていまして。これがまた、楽しみなんです(・∀・)最初は素人さんの発表会なのですが...
Run With Yourself ! | 2010.07.21 Wed 19:11
おはようございます、terraです(。・Θ・。)ノ4日ぶりに自分のベッドで熟睡できました~♪自分ん家は落ち着きますね。では、楽しかった3連休の想い出logです(^Θ^)ノ☆*.。連休1日目知り合いが夏祭りでリサイクル品の露店を出すということで「ビール1杯おごるからおいで~」と、言われホイホイ行ったterraです。すごく天気がよくって日焼け止め塗っていったにも関わらずくっきり焼けて肌が熱をもって赤くなってしまいました。(゚うΘ´゚)゚。それでも、昼間っからビールを呑んでご機嫌なterraでした!!しかも、アイスも戴いて…( ´艸`)ムフ戴くばかりで...
a space walk | 2010.07.21 Wed 09:39
------------------------------------------------------------------------------------------------ 概要 祇園祭は京都の八坂神社の祭りで、京都三大祭り(他は上賀茂神社・下鴨神社の葵祭、平安神宮の時代祭)、さらに大阪の天神祭、東京の山王祭(あるいは神田祭)と並んで日本三大祭りの一つに数えられる。また、岐阜県高山市の高山祭、埼玉県秩父市の秩父夜祭と並んで日本三大曳山祭の一つにも数えられる。なお岐阜県高山市の高山祭、滋賀県長浜市の長浜曳山祭と並んで日本三大山車祭の一つともなっていて、日本を代表す...
奇跡の超魔術 | 2010.07.14 Wed 18:54
毎年恒例の北海道神宮祭! もう終わっちゃいましたけど、先日行ってきました★これ、わかりますか?? 人!人!人! ↓↓とにかくすご~~い人の数で、露天の数は500店ほど★そんななかで、この露天!! すっごい行列作ってましたよ~★ ↓↓B級グルメNO-1って、ちょっと惹かれるうたい文句(笑)★俵型のおにぎり1個350円、3個で1,000円 !! ↓↓私は食べませんでしたが、美味しいんでしょうか???お祭りシーズン到来ですね★ お祭り最高~~~★
女1人旅☆ドキドキ☆アメリカ滞在記☆ | 2010.06.18 Fri 16:04
げっちゅです。お店の外に数日前からこんなポスターが貼られています。一年の丁度半年が過ぎた6月30日に全国各地の神社で夏越の祓え(なごしのはらえ)が行われます。これまでの半年の穢れを祓って、残りの半年の無病息災を願う行事です。茅で出来た大きな輪をくぐって穢れを祓います。是非御家族で行ってみてはいかがでしょうか。菅生神社では6月30日の午後5時から輪くぐり神事を行います。藤見屋ではこの、夏越の祓えには欠かせないお菓子『水無月』を販売しています。氷を模したこのお菓子を食べてこれからの暑い夏を乗り切りま...
五万石藤見屋ブログ | 2010.06.18 Fri 11:13
北海道神宮祭、昨日で終わったんですが、先日行ってきましたよ~とにかく、人!人!人!って、画像で伝わりますでしょうか??500店ほどの露天が並び、毎年かなりの大賑わい!!あまりの人の数で、少しずつしか前へ進めませんでしたが、そんななかで見つけた、珍しい露天?? すっごい行列作ってましたよ~ ↓↓B級グルメNO-1って、ちょっと惹かれるうたい文句見えますか?? 小さなおにぎりで、1個350円 3個1,000円ですって! ↓↓お祭りシーズン到来! いろんなお祭り行きたいですね~
女1人旅☆ドキドキ☆アメリカ滞在記☆ | 2010.06.17 Thu 16:00
全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)