JUGEMテーマ:地域/ローカル JUGEMテーマ:長野県の情報 JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 小布施の風景を描いた唄『おぶせくりまろん♪』 その歌詞に、 『小布施ワイナリー』が出てきますが・・・ なんと私、 未だ小布施ワイナリーへ行ったことがな~い!^^; 小布施へは何回か訪れていますが、 今まで行きそびれていたのです。 春の訪れが遅い信州。 私が一年の中で一番過ごしやすいと思っているのは、5月。 今年は善光寺御開帳だし、 せっかくだし!と、 春うららかなゴールデンウイーク過ぎた頃に長...
真中の唄 | 2015.07.10 Fri 19:37
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 今年は芽が出ないと思っていたら、どうやら土を入れ替えたようで・・・ そして、ある日。 植樹されてた。 種、取っとけば良かったなぁ・・・ もしかしたら去年、除草剤を撒いたのかもしれない 草1本生えてない。 こんなにクローバーが密集して生えてたのに。 葉っぱが大きくて、四つ葉が多かった。 興味の無い人には雑草なんだもんね。 しかも街路樹の植え込みだから、仕方ないねー。 しかし残念。。
顔が笑うと 心も笑う (^▽^) | 2015.05.17 Sun 23:12
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 山林舎担当者です。 まだ5月ですが連日真夏日ですね。 皆様体調管理気をつけていきましょう。 さて!!林野庁が発行している情報紙 「林野-RINYA-」平成27年4月号に当工場の取り組みが紹介されました。 とてもうまくまとめられていてありがたいかぎりです。 こちらからご覧ください。 http://www.rinya.maff.go.jp/j/kouhou/kouhousitu/jouhoushi/pdf/rinyaz_no97_p04_07.pdf
周辺情報(山林舎) | 2015.05.16 Sat 09:53
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 どうも、管理者オダカです。 かなりアップに期間が空いてしまいましたが、ちょっと気持ちも入れ替えがんばってブログ更新 していこうと思います。 山林舎も立ち上げて早一ヶ月とちょっと・・・ 今現在約60名様の視察がありました。 来て下さった皆様ありがとうございました!! 皆様満足して帰っていただいたか不安ですが今後も がんばって行きます!! 唐突ですがトチマル君ご存知ですか?? 彼です。 実は栃木県のユルキャラです!! 非公認じゃなくて公認ですよ...
周辺情報(山林舎) | 2015.05.12 Tue 17:34
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話さ。寄り道の結果、急に思い立ちまして。まずはコチラに行っとりまして。コラッセふくしまの上のほう。何となく白黒。
オジゾークンのいわき新発見 | 2015.04.22 Wed 00:19
(画像をクリックするとチラシをダウンロードできます) 形は良くないけれど通常の薪を同様に燃やすことが出来る「アウトレット薪」。 賀露おやじの会では、4月10日~4月30日の間、来シーズンの予約を特別価格にて実施します。 来シーズンの準備はこの春のうちに!ぜひお申し込みください。
賀露おやじの会HP | 2015.04.07 Tue 10:34
みなさんはじめまして!! 社長もとい舎長のオダカです!! いよいよ山林舎が動き始めました。 このプロジェクトが動き始めたのは約半年前ぐらいです どうしてこの山林舎が生まれたというと・・・ 私が所属してます、県北木材協同組合 那珂川工場は、製材工場はもちろん排熱利用・バイオマス発電・廃校利用などの施設が ひとつに集まった工場です!! 『まさに林業の玉手箱や~~』 そんな工場です。 昨年は約800人もの方が視察・見学にいらしていただきました。 そこで出来たのがこの山林舎です!! 視察や見...
周辺情報(山林舎) | 2015.04.03 Fri 11:40
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 今週末、2月22日に鳥取環境大学にて「みんなの里山活用フォーラム」が開催されます。 (画像をクリックすると、チラシがダウンロードできます) 2015年2月22日(日)13:30-16:00 会場:鳥取環境大学 第17講義室 【基調講演】「里山の魅力」 講師:小林 朋道 (鳥取環境大学教授) (略歴) 岡山大学理学部生物学科卒業。京都大学で理学博士取得。岡山県の高等学校に勤務後、2001年鳥取環境 大学講師を経って2005年より教授。専門は動物行動学、人間 比較行動学。ヒト...
賀露おやじの会HP | 2015.02.18 Wed 15:52
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 ご好評につき、「アウトレット薪」の販売第3弾を実施します。 今回は、薪をご購入いただいた方に「組手什小物作成キット」をプレゼントします。 2月28日までの特別価格&プレゼントです。 ぜひご注文ください! (画像をクリックするとPDFチラシがダウンロードできます)
賀露おやじの会HP | 2015.02.03 Tue 14:34
JUGEMテーマ:自然 山 木に関する話 更新が遅くなりましたが、先週は智頭町の木の宿場に参加していました! 今回は薪割りでした。 とは言っても、丸太の上には雪が・・・雪かきからスタートです。 途中には、こんな青空も。 午後からは、薪割りスタート。 2mの丸太を半分に切り、薪割り機に載せます。 ボイラー用の薪が、積み重なっていきます(^ ^) 鳥取市内は雪もないですが、やっぱりこの季節は薪ストーブが恋しくなりますねー。
鳥取@森女 | 2015.01.26 Mon 10:51
全148件中 61 - 70 件表示 (7/15 ページ)