[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日本人のブログ記事をまとめ読み! 全16件の2ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日本人

このテーマに投稿された記事:16件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/20872/
日本人
このテーマについて
日本人について語りましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「besign2」さんのブログ
その他のテーマ:「besign2」さんが作成したテーマ一覧(42件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2

300年の伝統

日本には200年以上続いている会社が3000社あるといいます。 韓国はゼロ、中国は9社だそうです。 会社設立の100年後に生き残れるのは、1000社のうち、2、3社程度。 10年後でも100社設立すれば残るのは1社あるかないかでしょう。 何百年も続く老舗を観察すると、共通する何か将来を見通す理念とでもいえるものがあるのでしょうか。 伊勢雅臣氏によると 一つには創業の理念を大事にしていること。 その時代その時代のトップが常に創業の理念に命を吹き込み、その理念を核に時代の変化を先取りしてい...

いなかうぇ〜ぶ | 2013.02.19 Tue 22:50

日本人としての誇り・・・3

タイの元首相ククリックド・プラモード氏 「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。 日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、産まれた子供はすくすくと育っている。 今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。 それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。 十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。 我々はこの日を忘れてはならない。」 ( 十二月八日、現地の新...

いなかうぇ〜ぶ | 2013.01.19 Sat 00:39

日本人としての誇り・・・2

インド、インド弁護士会会長・法学博士であるグラバイ・デサイ氏の話 このたびの日本の敗戦は真に痛ましく、心から同情申し上げる。 しかし、一旦の勝負の如きは必ずしも失望落胆するに当たらない。 殊に優秀な貴国国民においておやである。 私は日本が十年以内にアジアの大国として再び復興繁栄する事を確信する。 インドは程なく独立する。 その独立の契機を与えたのは日本である。 インドの独立は日本のお陰で三十年早まった。 これはインドだけではない。 インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民族すべて共...

いなかうぇ〜ぶ | 2013.01.15 Tue 02:28

日本人としての誇り・・1

インドの極東国際軍事裁判判事・法学博士であるラダ・ビノード・パール氏は、昭和27年11月5日の広島高等裁判所での講演でこういっている。 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事が目的であったにちがいない。  ・・・・・  私は1928年から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。 この中には、おそらく日...

いなかうぇ〜ぶ | 2013.01.12 Sat 02:10

失っていた日本人としての誇りを取り戻すために

戦後の我々の世代は日本人として生きることが恥ずかしいかのごとく学校で教育を受けてきた。 しかしそれはおおかた間違っていることに気づき始めている。 戦勝国が意識的に日本人を教育してきたことに起因するようだ。 あるいは、中国人、朝鮮人が甘い汁を絞り取ろうとしていることに由来するようだ。 日本人は戦前のように誇りを持ち、世界の虐げられた国々あるいは人々の為に、そっと行動を起こしてゆかねばならないだろう。 世界を牛耳る一部の富裕層や権力層をいつまでも野放しにしておいてはならない。 ゆが...

いなかうぇ〜ぶ | 2013.01.12 Sat 01:53

日本人はどこからきたか。

「日本人は上海から来た。」と言ったら驚きますか?実はそこそこ本当です。正確に言うと、「現代の日本人の主流となる一団が上海辺りから来た。」ということになりますが、今回は唐突にもそんなお話です。日本人の伝統的な民族衣装と言えば着物、これは単に「着る物」というだけの意味ですが、着物を売るお店を「呉服屋さん」と言いますね。なぜ「呉服」というのでしょうか。また、私たち日本人は大陸から「漢」の時代に「文字」を輸入しまして、それを「漢字」と呼んで、古来の「大和言葉」に当てはめて使ったりしていますが、漢字に...

後之先 | 2012.02.28 Tue 02:31

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2

全16件中 11 - 16 件表示 (2/2 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!