[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] スピリチュアル/アセンションのブログ記事をまとめ読み! 全2,033件の23ページ目 | JUGEMブログ

スピリチュアル/アセンション
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

スピリチュアル/アセンション

このテーマに投稿された記事:2033件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/2566/
スピリチュアル/アセンション
このテーマについて
13000年の宇宙の1サイクルが終わろうとしている今、地球は宇宙からも、高次元の世界からも、地球と、人類の意識の次元移行(いわゆるアセンション)に向けて様々なサポートを受けて急激に変化しつつあります。信じようと信じまいと、時代はスピリチュアル、ということです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「madhyannazmi」さんのブログ
その他のテーマ:「madhyannazmi」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

2020スーパームーン

  みなさま、こんにちは!   本日7日から8日にかけて、   2020年最大の満月「スーパームーン」が見られそうです♪     満月の瞬間は、4月8日午前11時35分ということで   今晩から明け方にかけてスーパームーンを見ることが出来そうです♪     このような状況下だからこそ   ただただ夜空を見上げ、月を眺め、月の光を浴びながら、   「今この瞬間」に集中して、深呼吸をして   しばし、思考・感情から自分...

新・地球文明の創造 | 2020.04.07 Tue 18:31

心地よい体作り

JUGEMテーマ:スピリチュアル/アセンション   みなさま、こんにちは!     東洋医学では、思い悩みすぎると   胃脾(消化系)に影響が出ると言われます。     ヨガでは、みぞおちにあるチャクラは   感情に関係すると言われています。     感情と体(内臓)は相互に影響しあっていて   体の痛みや不調として現れることもありますね。     そのように体の調子が崩れると   ポジティブに前向き...

新・地球文明の創造 | 2020.03.28 Sat 15:43

後でやろうはやらない、今すぐやろう!

あとでやろうと思ってやらなくなる、忘れちゃったということありませんか?   このところ私は、あれもやりたいこれもやりたいと次から次へとやりたいことがでてきてしまって気付いて意識して変えたことがあります。   あれもこれもでてきてしまうと、やらなきゃいけないことがいっぱいでどうしよう?   時間が足りないだとか、忙しいだとか言い訳を並べて手を付けない。   だからどんどんたまっていく。   ここ最近私があれもこれもとでてきたことは   ホームペ...

Beach Side Living - Kamakura - | 2020.03.26 Thu 10:24

春・卒業によせて

  こんにちは!   この春、娘が小学校の卒業式を迎えました。   卒業文集に書かれていた子供たちの将来の夢は、本当に夢がいっぱいです。^^   野球選手や保育士など、大好きなものを仕事にしたいという夢もあれば、   具体的な職業ではなく、人を幸せにしたい、人に必要をされる人になりたい、など   誰かの役に立ちたいと書いている子が多かったことが印象に残りました。   「世の中の役に立つ人になりなさい。」   今もそのように子育てを...

新・地球文明の創造 | 2020.03.24 Tue 22:19

春分の日

JUGEMテーマ:スピリチュアル/アセンション   こんにちは!    今日 3月20日は春分の日ですね。   まさに桜の花もほころび始め、いよいよ春本番となってきました。     春分の日が国民の祝日になったのは1948年(昭和23年)で、   「自然をたたえ、生物をいつくしむ祝日」として定められたそうです。     国民の祝日となる前は「春季皇霊祭」という国家の祭日で宮中で   歴代天皇・皇后・皇親等の神霊のお祭りが執り行われていた...

新・地球文明の創造 | 2020.03.20 Fri 23:33

つながりの中に、高輪ゲートウェイ駅舎

JUGEMテーマ:スピリチュアル/アセンション   こんにちは!     3月14日に高輪ゲートウェイ駅がオープンしましたね!   過去と未来、日本と世界、多くの人々をつなぐ意味を込めて、   ゲートウェイと名付けられたそうです。   過去と今がつながり、楽しさや、幸せが拡がり、未来へとつながっていく!     写真や記事を見て、和のコンセプトの駅舎が地域や未来に開かれていて心惹かれました!   折り紙をモチーフにしたという白い...

新・地球文明の創造 | 2020.03.17 Tue 17:05

朝日が昇るJAPONISM

  みなさま、こんにちは!   フキノトウがすくすく育ち、花を咲かせ始めました。^^   3月5日から19日は啓蟄(けいちつ)と言って、   あたたかくなって生き物が土から出てくる時期だそうです。     このような時こそ心を静めて、足元の土や周りの草木に春を見つけて、   止まることのない命の息吹に感謝していきたいです(*^-^*)     2月21日に2020年東京オリンピック・パラリンピックで   日本選手が選手村など...

新・地球文明の創造 | 2020.03.07 Sat 12:48

日本の伝統文化:漢方

JUGEMテーマ:スピリチュアル/アセンション   こんにちは!    最近、友人に教えてもらった「漢方」のクリニックに通っています。     私はこれまで“漢方”というと中国や韓国の医学のことだとおもっていたのですが、   漢方とは、5〜6世紀ごろに中国から伝った医学が室町時代より独自の発展をはじめ、   日本の気候や日本人の体質や生活習慣に合わせて独自に進化していった「日本独自の医学」なのだそうです。     今、日本で...

新・地球文明の創造 | 2020.02.17 Mon 23:57

バレンタインの愛のメッセージ

  こんにちは!   2月14日はバレンタインデー!   チョコレートやプレゼント、何かを贈り合う日はワクワクしますね(*^^*)   私からも世界に向けて、心からの愛を贈りたいと思います!!!   それは言葉にしたら、   あなたは愛、ということ。   それだけが真実である、ということ。   愛をもらうよりも、愛を贈ること、   愛そのものになることのほうが、1000倍幸せだと思うから   誰もが愛を思い出すような愛を...

新・地球文明の創造 | 2020.02.13 Thu 23:37

立春 〜新たなスタート〜

  みなさま、こんにちは!   庭先で梅の花がほころび始めました。   本日2月4日は立春です。   立春とは、二十四節気の春の最初の季節のことを言います。     春というのは、生命が「張る」、   いのちが満ち溢れる季節という意味だそうです。     また、天候が「晴る(はる)」、土を「墾る(はる)(耕す)」   という意味もあるそうです。     そして、「立つ」には「始まり」という意味があり、 ...

新・地球文明の創造 | 2020.02.04 Tue 22:25

このテーマに記事を投稿する"

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!