JUGEMテーマ:gremz(グリムス) 14歳になる我が家のアエコン・・・ この夏も活躍してくれました。 スイッチを入れると「省エネ」運転。これは当たり前w 冷蔵庫が調子悪くなった時に修理の方にエアコンの水垂れは異常です。と言われ 買ってから初めてのメーカーさんの掃除をしていただきました。 (16000円なり・・・ちと、痛い。) でもね、これでエアコンの効きが良くなれば更に1度でも設定を上げられて 地球温暖化が進むのを少しでも阻止できるかなと思ってね。v(*'-^*)bぶいっ♪ っていうか、掃除が済んだこの2...
散歩道 | 2008.08.24 Sun 10:35
うれしいアクションです。 グリムスがお誕生日バージョンです。 こういうちょっとした機能がうれしいですね。 JUGEMテーマ:gremz(グリムス)
Happy*come*come blog | 2008.08.19 Tue 10:02
三日目でにょきっと少し成長。順調、順調♪ 一本目のときは、何回か成長過程を見逃していて気付いたらぐんぐん育っていたので(笑)(記事にして四つくらいしか成長過程がなかった><) 2本目はもうちょっとこまめに見れたらいいな。 グリムスキーワードで動物さんをお招きしたい気もするけれど…… エコ関連な話題はとんと出ないからなぁ。キーワードがわからないのもあるけど。 たしか、酸性雨ってグリムスキーワードになっていたような? ……そういや酸性雨って、最近あまり聞かなくなったなぁ。 JUGEMテーマ:gremz(グリ...
徒然*日々楽観 | 2008.08.18 Mon 17:30
JUGEMテーマ:gremz(グリムス) 学校でエコに関するお話を聞く機会も増えた子供の口からも 「ママ、エコだよね。」なんて台詞が普通に出てくるようになった。 意識をしないといけない生活環境であることも 問題なのかも知れないけど便利さを求めて生きてきた結果だ。 後戻りじゃなくエコ活動で補ってこの先を生きる子供たちに明るい未来を・・・ なんつって難しいことを書いてしまったけど 小さなことからコツコツと・・ 夏前に知ったこちらのサイトの活動に微力ながら参加したいと思い 集めています。エコキャップ。 htt...
散歩道 | 2008.08.16 Sat 09:58
JUGEMテーマ:gremz(グリムス) Jugemでもグリムスが付けられたんですねぇ。 やっと落ち着いて書けそうです。 立派に育って植えてもらえるようにしようっと♪
散歩道 | 2008.08.15 Fri 21:53
グリムスの樹、2本目の芽が芽吹きました^^ 相変わらず地球環境に関してはほぼまったく触れないブログですが、1本目同様すくすく育ってくれるのを楽しみに、一日一回、記事を書けるように頑張ろう。 JUGEMテーマ:gremz(グリムス)
徒然*日々楽観 | 2008.08.15 Fri 09:26
最近、バイオエタノールをはじめとする「エコ燃料(バイオ燃料?)」について耳にすることが多くなりました。 二酸化炭素の総排出量が増えないと言われていることから、主に自動車や航空機を動かす石油燃料の代替物として注目されていますが、なかなか問題が山積みのようですね。 中でも「食料との競合」は、かなり問題なのでは? JUGEMテーマ:gremz(グリムス)
Happy*come*come blog | 2008.08.13 Wed 14:25
「モーダルシフト」とは、輸送手段を変えるという意味合いで、より環境負荷の少ない輸送方法へシフトすることをさします。日本でも、運輸省がCO2削減対策のひとつとして、この「モーダルシフト」に取り組んでいます。 JUGEMテーマ:gremz(グリムス)
Happy*come*come blog | 2008.08.12 Tue 17:34
これはグリムスキーワード「エコバッグ」の特殊効果です。 やっぱり「エコバック」ではなく「エコバッグ」だったようです。 JUGEMテーマ:gremz(グリムス)
Happy*come*come blog | 2008.08.12 Tue 13:17
全892件中 841 - 850 件表示 (85/90 ページ)