[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
「E3」2日目のカンファレンスは任天堂オンリーだったようで、やはり新ハードがあると強いですな。情報量が膨大なため全て観るのには時間がかかりましたが、特設ページに一括でまとめられているのはありがたいです。カンファではとにかく主役である「Wii U」の説明に終始していて、3DSはほんのおまけ程度だったみたいですね。リビングにおける人とゲームの関係を再定義するという意気込みを感じられる熱いスピーチだったんでしょうか。そんなハードの説明とは裏腹にソフトラインナップは正直期待していたほどのものではなかったなぁ。フ...
Kannon's canon | 2012.06.06 Wed 21:46
リアルタイムでは無理だったけど「Nintendo Direct Pre E3 2012」を観ましたよ。タブレット型コントローラーの正式名称は「Wii U ゲームパッド」か。ゲームパッドの一番大きな仕様変更点は、スライドパッドがスティックタイプになった事かね。背面もグリップしやすいよう改良されてボタン配置も押しやすい位置に集約。TVコントロールの直接テレビの電源を入れられる機能は、ほんのちょっとの手間を短縮するだけど地味に便利かもね。ワイヤレスの「Wii U PRO コントローラー」はいいねぇ。ゲームパッドやコントローラーのカラーリングに...
Kannon's canon | 2012.06.04 Mon 21:51
E3前日の早朝から突然の「Nintendo Direct Pre E3 2012」ですよ。てっきりE3が終わった後に総括や補足でやるものだと思っていたのに、本番前からニンダイ放送とは新ハード(Wii U)の発売年だからか気合い入りまくりだな。「Wii Uのコンセプトに関する内容」らしいので流石にソフトの発表はなしか。真偽交わる色んなリーク情報も出てるから、事前に(特にメディアに)誤解されないよう説明をするのかね。これとは別に、毎偶数月にやっているニンダイは今月末頃にやるのかな?朝早くリアルタイムでは観れないので、帰って来てからゆっく...
Kannon's canon | 2012.06.03 Sun 21:52
昨日イキナリ予告された「Nintendo Direct」を観ました。今日は昼まで仕事だったので、帰宅して昼食後にゆっくりと。ニンダイはこれで4回目だけど、どうやら2ヶ月おきで配信確定なのかな?未知の新作ソフトの情報はなかったけど、あいかわらずの丁寧な紹介で『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』や『カルドセプト』等、買う予定のなかったソフトにも興味が出て来てしまった。宣伝上手いよなぁ。本体更新でフォルダが作れるのもいいね。やっと秋に発売予定と公言された『とびだせ どうぶつの森』は楽しみだなぁ〜。強化されたすれ...
Kannon's canon | 2012.04.21 Sat 22:22
昨日、3回目の「Nintendo Direct」が放送(配信)されました。春から初夏までのソフトラインナップが多数紹介されたけど、個人的には『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』の映像で「キター!」と思ってしまった。買うかどうかはまだ決めかねてますけどね。カプコン×セガ×バンナムの大手3メーカーの新プロジェクトも気になるな。以前PS2で出てた『NAMCO x CAPCOM』みたいなものかねぇ? 脳トレの新作(鬼トレ)もちょっと興味あり。年とって集中力が衰えて来てるのは実感してるからなぁ…。あと、今後何かありそうだから『いつの間に交換日記...
Kannon's canon | 2012.02.23 Thu 21:13
ずっと前大好きだったスーパーファミコンの『スーパーマリオRPG』のマロとジーノの原型と擬人化を載せますね。書き直し版ですが、マリオRPGキャラ大好きなので(特にジーノ^^ マロ (Mallow) 人間名は、「マーク・ロイド」二次元では、オレンジスタースクールESステージ(初等高学部)6年生の12歳。学校での部活は、環境部。白くて、フカフカな体をしている男の子。泣き虫で、泣き出すと雨が降るという不思議な力がある。また、手が伸びるといった特徴もある。物心ついたころからケロケロ湖で...
蒼いオーナーの二次イラボ | 2012.01.26 Thu 00:18
数年くらい前に描いた、昔の任天堂ゲームのパネルでポンシリーズ「ヨッシーのパネポン」に出てくるヨッシーの仲間達の原型と擬人化を両方描いた絵を載せようと思ってます。前やってたブログのをそっくりそのまま移動させるだけですが、この絵が管理人自身の一番お気に入りなので。(^p^)スーファミ(+1人)&ゲームボーイで合計8人の仲間がおります。ちなみに我が家では彼らの事を「パネポン仲間」と呼んでおります。また、二次元物語では彼ら8名は不思議な力を持つ実力者の設定でもありますが、彼らの力の属性がそれぞれ、ゲーム...
蒼いオーナーの二次イラボ | 2012.01.25 Wed 14:51
TVが無くてしばらく遊べなかったけど、ひさしぶりのプレイ、そしてクリアー。けっこう特殊な操作の多いこのゲーム。4ヶ月近いブランクに加え、いよいよ物語もクライマックスというのに大丈夫かと思ったが、アーカイブの操作方法を見直したら案外、すんなりと間隔を取り戻せた。それどころか、C押しっぱなしで段差から素早く降りられることも新たに知った。こういういとき、この説明書いらずなゲームっていいよね。さて残る塔は3つ。・光の塔と闇の塔(正式名忘れた)2つの塔が左右対称で、ワープポイントを通し、つながっている。マ...
ウィスザッキ | 2011.10.23 Sun 19:00
JUGEMテーマ:任天堂全般 ヤフオクのページに飛ぶ ⇒任天堂ゲームウォッチ美品クリスタルスクリーン海外版クライマー Yahoo!オークション使い方ガイド 入札方法がわからない方はこちらまで! 1から丁寧に説明します。 任天堂ゲームウォッチ美品クリスタルスクリーン海外版クライマー
海外輸入品 | 2011.09.06 Tue 00:02
JUGEMテーマ:任天堂全般豪州任天堂が「ゼノブレイド」を発売するとのこと。北米ファンからの要望があったそうで、今回はオーストラリアとニュージーランドでの発売。今後、北米での販売もあるかも? 【送料無料】ゼノブレイドザ・コンプリ-トガイド
ミキの日々つれづれ | 2011.08.01 Mon 20:33
全184件中 71 - 80 件表示 (8/19 ページ)