[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ またまた 「ものづくりハンドブック」 からのネタですが、夏休みの空いた時間に親子で手軽に楽しむにはかっこうのネタかと。 使う材料は、普通にスーパーや百均で売ってるプラのコップ。コップの素材によってうまくいくのといかないのがありますが、昔からある半透明のやつならたいてい大丈夫です。 以前紹介した プラバン遊び と同様、まずは下の写真のようにポスカで色付け。 これをオーブントースターにアルミ箔を引いた上に乗せて焼くと、フニャフニャという感じで縮んでいきこれ以...
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.08.03 Fri 15:25
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 毎年恒例ですが学校等が夏休みに入ったこの時期になると、さして熱心とも言えず更新頻度もほどほどな当ブログも、急に訪問者数が急増するんで面白いもんです(通常の時期の3倍ほどに膨れ上がってびっくりしたときも(爆))。今年も、ボチボチそんな時期になってきたようです。 まさか、小学生自ら工作の題材を調べてるとも思えないんで、日頃お子さんとの交流時間の少ないお父さんが、夏休み時期ぐらい子どもと一緒に工作でも、ってことでしょうか。だったら嬉しいんですが。 何といっても、未...
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.07.28 Sat 22:14
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 夏ですねエ。夏はやっぱ、水遊び。 ということで、今回は扱いやすいバルサ材で、舟をこさえて見ました。 完成した作品例はこちら。 ちょっと迫力だすために、一番下の土台の部分は厚さ20mmのを使いましたが、上に乗ってる段分は厚さ10mmのものを使用。 基本的な形を目が細かめのノコで切って、適当な大きさの木切れに若干粗めのサンドペーパーを両面テープで貼り付けたのを渡してあげれば、幼児でも丸みを付けたりといった成形が割に簡単にできるところがバルサのいいところです。
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.07.25 Wed 22:18
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 本日のお題は久し振りにちっちゃい子向け。 インドのヘビ使いよろしく(この"例え"自体がかなり時代錯誤かも(爆))、カップの中からニョロニョロっと顔が飛び出します。 こっちが作例。 ストローに息を吹き込み膨らませると、こんな感じに。
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.07.19 Thu 22:26
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 今回は、子どものオモチャというよりは大人の道楽といった方が正解かも。 工業デザイナーの秋岡芳夫さんが講談社のBLUE BACKSで「スーパー竹とんぼ」の名と共に名、ご自分で考案された竹とんぼの造り方を紹介されたのは1980年頃なので、かれこれ30年ほど前。 たまたま図書館で見つけてすっかりはまってしまい、自分で竹を切ってきて一時期かなり量産したもののしばらく遠ざかっていたんですが、造形教室の再開を画策しだしたのをきっかけにまたむらむらと昔のムシが。 大昔読んだ秋岡本では即...
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.07.05 Thu 17:32
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ ■今どきの子どもは甘やかされ過ぎてるの? 子どもはやっぱり家庭で親が世話するのがいいの??? 特に年配層の方たちに目立つのですが「今どきの子どもは甘やかされ過ぎ」、「子どもは小さいうちにもっとガツンとやらないと」といった考えを持っている方が多く、案外若い層でもこれに共感する向きがけっこうみえるようで、身の回りの子どもたちの日常や子育ての様子を見てるとかなり???な考えのように感じるのですが、これに類した考え方は日本社会の中で根強いものがあるようです。 同様に...
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.06.29 Fri 21:12
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 今日のお題は「シューット棒」。 お題だけでは想像するのが難しいかもしれませんが、軽く振るだけで伸縮自在、スター・ウォーズに登場したビーム・サーベルさながらで、安価にダース・ベイダー卿やオビ=ワン・ケノービになった気分が味わえる、なかなかの優れもの(ちょっと大げさか(爆))。 下がその作成例。 写真上にあるように、カラーの模造紙を10cm幅ぐらいに切ったものをふたつ繋げ、割りばしに止めて造ります。
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.06.27 Wed 16:21
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 今は缶ビール等の酒類を除いて大半の飲料がペットボトル入りになってしまったので、ビールなんて年に何度も飲まない我が家では、アルミ缶の調達もひと苦労なんですが、今回取り上げるのはそのアルミ缶を使った「ビー玉落とし」。 下がその完成見本です。
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.06.15 Fri 16:04
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ 今回は、折り染めを使った「ぱたぱた屏風」。 一方の端を持ってぶら下げた状態で、一番上の札を裏表ひっくり返すと文字通り「ぱたぱたぱたっ」っていう感じに、順に下の札も裏表がひっくり返ります。この「ぱたぱたぱたっ」っていう動きが子どもたちにはけっこうウケるんですわ。 下が制作例。
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.06.03 Sun 17:54
JUGEMテーマ:手造りおもちゃ ■「子どもはリトル大人ではない」の件 前回取り上げたビー玉製のお団子パズル、そこで書いたように造るのはめっちゃ簡単なんですが、小さな子どもたちにとっては、乾くまで触らずに待ってるのが超難しい。なにせ、小学生でも低学年だと、自分で植えた朝顔のふた葉、大きくなるのが待ち遠しくて葉の端を引っ張ってるうちに引くぬ行っちゃったり、なんてことは普通にある。 大人は(ごく一部の天才と称される方は除いて)、自分の子ども時代のことを忘れ、大人の延長で子どもを「未熟な大人」と考...
Uncle Kの“手造りおもちゃ”LAND | 2012.05.28 Mon 22:29
全195件中 121 - 130 件表示 (13/20 ページ)